2024年07月
舎営訓練
7月13日(土)〜14日(日)
砺波青少年自然の家で舎営訓練を行いました。

1日目
入所式
一泊二日、よろしくお願いします。
しっかり挨拶できました。

追跡ハイキング


木の下をくぐったり…

面白い木を見つけたり…

チェックポイントでは、
歌を歌ったり、
ヤッホーと叫んだり、
早口言葉やジェスチャーゲームなど
色々と盛り沢山に楽しめました。

前日に降った雨のおかげで山道はとても滑りやすく、ゴールした時にはみんなお尻は泥だらけ。
美味しい夕食

夜はウェルカムボード作り


暑い一日頑張って活動したスカウトは、夜はグッスリ眠れたはずです。
2日目

旗を3つ掲揚して、今日の活動の始まりです。
元気にラジオ体操。
まだ雨は降ってきていません。

朝ご飯で栄養チャージ。

部屋点検も何とか終わり、いよいよピザ作りです。

捏ねて生地をまとめるのは結構な力仕事でした。


雨の中、雨具を着て野外炊飯場に移動しました。
ここからは、具材準備係とかまど係に分かれての作業です。



一斗缶にピザを入れて、時間を見ながら焼き上げました。

それぞれに焼き上がりは微妙に違いましたが、どれもみんな美味しく完食しました。

使った炊事場の後片付けも完璧です。

退所式
お世話してくれた指導員さんに感謝の言葉を伝えました。

2日目は雨に降られてしまったけど、両日ともに野外活動を楽しむ事が出来ました。
砺波青少年自然の家で舎営訓練を行いました。

1日目
入所式
一泊二日、よろしくお願いします。
しっかり挨拶できました。

追跡ハイキング


木の下をくぐったり…

面白い木を見つけたり…

チェックポイントでは、
歌を歌ったり、
ヤッホーと叫んだり、
早口言葉やジェスチャーゲームなど
色々と盛り沢山に楽しめました。

前日に降った雨のおかげで山道はとても滑りやすく、ゴールした時にはみんなお尻は泥だらけ。
美味しい夕食

夜はウェルカムボード作り


暑い一日頑張って活動したスカウトは、夜はグッスリ眠れたはずです。
2日目

旗を3つ掲揚して、今日の活動の始まりです。
元気にラジオ体操。
まだ雨は降ってきていません。

朝ご飯で栄養チャージ。

部屋点検も何とか終わり、いよいよピザ作りです。

捏ねて生地をまとめるのは結構な力仕事でした。


雨の中、雨具を着て野外炊飯場に移動しました。
ここからは、具材準備係とかまど係に分かれての作業です。



一斗缶にピザを入れて、時間を見ながら焼き上げました。

それぞれに焼き上がりは微妙に違いましたが、どれもみんな美味しく完食しました。

使った炊事場の後片付けも完璧です。

退所式
お世話してくれた指導員さんに感謝の言葉を伝えました。

2日目は雨に降られてしまったけど、両日ともに野外活動を楽しむ事が出来ました。
ビーバー隊7月第1回隊集会「ロボットコンテスト🤖」
キャンプクラフト
6月30日(日)
ボーイ隊が夏のキャンプに向けて「キャンプクラフト」にチャレンジしました。
キャンプを快適にする工作…
今回は「テーブル」を作ります。
まずは部品作りから。
二手に分かれて部品を作り、それができたらみんなで繋ぎ、一つのテーブルに仕上げます。
初めて作る今回の「テーブル」。
「たちかまど」同様、使いやすく丈夫にするには、結び方や組み方など、コツがあります。
途中、隊長に今回の良かった所、次回、気をつけた方が良いことなどを教わり、次はもう少し上手く作れるイメージをして、今回の隊活動を終えました。
現在ボーイ隊ハヤブサ班は、小学6年生から中学3年生までの計8名。
ロープワークの経験値はそれぞれ違います。
夏のキャンプまであと少し。
日常を離れた大自然の中、より快適で楽しいキャンプ生活を送るには必要な事がたくさんあります。
互いを理解し助け合い、これまで積み上げてきたキャンプスキルとチームワークで、この夏を思いっきり楽しんで欲しいと思います!
・
・
・
去年の夏…
キャンプサイトへ向かうスカウトたち
大自然と大冒険、そして共に過ごす仲間たちが彼らを大きく育みます
2023高岡団9団育成会グループLINEアルバム
「夏季キャンプ1日目」より
ボーイ隊が夏のキャンプに向けて「キャンプクラフト」にチャレンジしました。
キャンプを快適にする工作…
今回は「テーブル」を作ります。
まずは部品作りから。
二手に分かれて部品を作り、それができたらみんなで繋ぎ、一つのテーブルに仕上げます。
初めて作る今回の「テーブル」。
「たちかまど」同様、使いやすく丈夫にするには、結び方や組み方など、コツがあります。
途中、隊長に今回の良かった所、次回、気をつけた方が良いことなどを教わり、次はもう少し上手く作れるイメージをして、今回の隊活動を終えました。
現在ボーイ隊ハヤブサ班は、小学6年生から中学3年生までの計8名。
ロープワークの経験値はそれぞれ違います。
夏のキャンプまであと少し。
日常を離れた大自然の中、より快適で楽しいキャンプ生活を送るには必要な事がたくさんあります。
互いを理解し助け合い、これまで積み上げてきたキャンプスキルとチームワークで、この夏を思いっきり楽しんで欲しいと思います!
・
・
・
去年の夏…
キャンプサイトへ向かうスカウトたち
大自然と大冒険、そして共に過ごす仲間たちが彼らを大きく育みます
2023高岡団9団育成会グループLINEアルバム
「夏季キャンプ1日目」より