第18回日本スカウトジャンボリー
8月5日(金)~7日(日)
BS高岡地区事務所(旧二上まなび交流館)グラウンドにて、ジャンボリーサマー2022高岡9を行いました。
今回のテーマ「100+f ~自分のFをさがせ~」
ボーイスカウトそれぞれが考えた、自分の「F」を発表しました。
【ベンチャー隊】
モンキーブリッジ

カブ隊が見学に来てくれることになり、急遽ベンチャー隊がカブスカウトたちの為に「モンキーブリッジ」を作ることに。
リーダーが指導する中、ボーイスカウトも寄ってきて自然と手伝いを始めました。

日本一プログラム「班旗立て」に挑戦!


班旗立てのタイムは9分40秒。前回より2分早く出来ました。
練習するたびに早くなります。


メスティンで「パン」も焼きました!


コロナ禍でなかなかキャンプができずにいましたが、今回のジャンボリーサマーで初めて2泊のキャンプを体験しました。

最終日~朝~
「閉会式」にて「パイオニア賞 授与式」


本来なら5泊6日でチャレンジする課目を、2泊3日で履修!
見事パイオニア賞を修得することができました。
真夏日が続き、過酷なシーンも多々ありましたが、スカウトは楽しい活動・体験のことばかりが心に残っているようです。
今回のキャンプを通して、ますます絆を深めたスカウトたち。
ジャンボリーサマー2022はまだ始まったばかり!
更なるステップアップを目指し、高岡第9団の暑い夏はまだまだ続きます!

8月5日(金)~7日(日)
BS高岡地区事務所(旧二上まなび交流館)グラウンドにて、ジャンボリーサマー2022高岡9を行いました。

今回のテーマ「100+f ~自分のFをさがせ~」
ボーイスカウトそれぞれが考えた、自分の「F」を発表しました。
【ベンチャー隊】
モンキーブリッジ

カブ隊が見学に来てくれることになり、急遽ベンチャー隊がカブスカウトたちの為に「モンキーブリッジ」を作ることに。
リーダーが指導する中、ボーイスカウトも寄ってきて自然と手伝いを始めました。

日本一プログラム「班旗立て」に挑戦!


班旗立てのタイムは9分40秒。前回より2分早く出来ました。
練習するたびに早くなります。
【野外炊飯】
かまどでカレー作り


メスティンで「パン」も焼きました!


コロナ禍でなかなかキャンプができずにいましたが、今回のジャンボリーサマーで初めて2泊のキャンプを体験しました。

最終日~朝~
「閉会式」にて「パイオニア賞 授与式」


本来なら5泊6日でチャレンジする課目を、2泊3日で履修!
見事パイオニア賞を修得することができました。
真夏日が続き、過酷なシーンも多々ありましたが、スカウトは楽しい活動・体験のことばかりが心に残っているようです。
今回のキャンプを通して、ますます絆を深めたスカウトたち。
ジャンボリーサマー2022はまだ始まったばかり!
更なるステップアップを目指し、高岡第9団の暑い夏はまだまだ続きます!

コメント