カテゴリ: 報告

2022.11.26(土)
東京・明治神宮会館にて行われた
「ボーイスカウト日本連盟創立100周年記念式典」

私たち高岡第9団のベンチャースカウト木津君と、ボーイスカウト盤若君が富山県代表スカウトとして参加しました。
D62A80A3-5C92-4CAA-AD96-F905E594B0FE

9D95A449-4F4A-47E0-92AE-6E2354662871

100周年という大きな節目に現役スカウトとして参加できた2人は本当に幸せ者です。

天皇皇后両陛下、内閣総理大臣、文部科学大臣…
頂いた数々のありがたいお言葉を胸に、スカウトたちが今後ますます健やかに成長しますように☆

これから2人に式典や道中での土産話をいっぱい聞きたいと思います。

関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
49B55192-44C8-48F2-8A94-ECF21F4B2E23


9157D8E9-0343-4811-BBD4-62B6F3C3146B

5FA62D56-BAC0-4CE4-93E2-E715AAC136A4

大輪の花火よ!ありがとう!

3月14日19:00。
地元高岡に大輪の花火が打ち上がりました!

コロナ禍の子どもたちの輝かしい未来にエールを贈るため企画された、
「高岡リングプロジェクト」。

私たち高岡第9団も協賛しています。

高岡市の小中学校のPTAが中心となり、市内6ケ所での打ち上げというこの企画。
想定を遥かに上回る協賛者の賛同を得て、この企画は実現しました。

あいにくの曇り空…
雲に遮られ、半分だけしか見えない花火となりましたが、
「ドーン!ドーン!」という音が、あちらこちらから聞こえ、高岡市全体が一体となり、子どもたちにエールを送っている雰囲気が周り中に漂っていました。

もうすぐ令和4年度。
文部科学省はこの年を
「体験活動推進元年」と位置付けたとのこと…

花火がいつも通りのまんまるでは無かったように、今後の活動も、これまで通りじゃないかもしれないけれど、今日、ちゃんとこの目で花火を見たように、ちゃんとドーンと聞こえたように、いろんなことを自分でやってみる!って大切なんだと改めて気付かされました。

「高岡リングプロジェクト」
大人の私が元気もらっちゃいました!(笑)
ありがとうございました!

高岡第9団は「高岡リングプロジェクト」を応援します!


スキー訓練にBP祭…
いつもなら楽しいはずの活動が、
なかなか思うようにできません…

コロナ禍の今…
今だからできる事はなんだろう…



高岡第9団は、
高岡市PTA連絡協議会主催
「高岡リングプロジェクト」
に協賛し、大空に花火を打ち上げます!


大輪の花火が子どもたちの楽しみに、
そしてステキな思い出になりますように…

そしてこのプロジェクトの成功が、
「みんなで力を合わせればなんでもできる!」という、子どもたちの今後の勇気に繋がりますように。

E46F4044-9852-4763-82EC-17028E4ABED4

↑このページのトップヘ