
今週末の6/28は宝塚記念が開催予定。
金曜日は1日雨で、土曜日は朝まで雨で日曜日は曇りのち晴れとのこと。金~土の朝まで雨がふり、芝が水を含めば良馬場開催は難しそうだ。

そこで雨に強い馬を何頭かピックアップしたみた。
重馬場適性高そうな馬
ゴールドシップ
このメンバーの中でおそらく一番の重馬場巧者である。'12年の皐月賞を勝った時のレースを見ればそれは明らかである。稍重発表だったが、この時馬場の内側はかなり荒れていて誰も内を走ろうとしなかった。そんな中唯一内側を走って抜けて圧勝したのがゴールドシップ。
この時期の阪神も大の得意で、重馬場以上となればゴールドシップの独壇場となってもおかしくない。
ショウナンパンドラ
重馬場だったエルフィンSで2着、糸魚川特別(500万下)で1着、不良馬場だった紫苑S(OP)で2着。戦績を見る限りは重馬場でもこなせそう。不良馬場だった大阪杯では9着と大敗しているが、休み明けも影響しているか。馬場はある程度渋っても走るが、GⅠの一線級が相手だと力が足りないかもしれない。
ラキシス
重馬場だったエリザベス女王杯では2着。不良だった前走の大阪杯ではキズナに2馬身も差をつけて圧勝した。キレ味もあるので良馬場でも走れる両刀使い。牝馬で今メキメキと力をつけてきている馬で牡馬相手にも引けをとらない実力派。
ヌーヴォレコルト
実質重馬場に近かった今年の中山記念は稍発表だったがここで牡馬相手に完勝している。母はアメリカ血統のパワー系で血統的にも重馬場適正は高い馬である。あとはGⅠ一線級相手にどこまで通用するか。
宝塚記念で3連単を当てよう!
2013年の的中実績

⑩-④-⑪
配当:23,420円
購入費:16,800円
+6,620円
かなり買い目の多いセコいフォーメーション買いだが一応的中。9番ローゼンケーニッヒ(8番人気)、1番ヒットザターゲット(9番人気)あたりがかれんでくれれば良い感じの配当だったと思うが全く来ず。
2014年の的中実績

⑪-⑤-③
配当:251,440円
購入費:800円
+250,640円
昨年の多点買いを教訓に今回はかなり思い切って馬を切っていって絞っての購入。ゴールドシップは間違いないので2着3着が難しかった。積極的に牝馬を絡めていったのが功を奏した。配当は昨年を大きく上回る25万円。
2015年の的中実績
?????

?????
↓↓↓
2015年の宝塚記念の3連単の予想はコチラ!!!
バナーからもどうぞ
↓↓↓
