2005年10月
2005年10月27日
今後の放送スケジュール。
はい。
というわけで、ジョブズ大爆笑第一回は如何でしたでしょうか。
お聴きいただき、まだこのサイトにお越しいただいている皆様に、
たかた・サカグチは心から御礼申し上げます。
ありがとうございます。
因みに、まだお聴きいただいていない方は、
左のバナーとその下にある説明をご覧いただくか、
あるいは、真下の記事の「聞いてください」をクリックして、
第一回放送の「手さぐり感覚」をお楽しみください。
で、次回放送ですが「パペッポまた来週」とは申しておりますが、
おそらく2週間後くらいになると思われます。
ジョブズは隔週番組ということになりそうです。
ネタ考える時間がたくさんありますね!
時間が余っちゃって、きっとこれからの自分の人生を考える時間もあると思います。
是非お便りください。メールアドレスは、
jobshahaha@hotmail.co.jp
です。
それでは、また。
サカグチヒロシでした。
というわけで、ジョブズ大爆笑第一回は如何でしたでしょうか。
お聴きいただき、まだこのサイトにお越しいただいている皆様に、
たかた・サカグチは心から御礼申し上げます。
ありがとうございます。
因みに、まだお聴きいただいていない方は、
左のバナーとその下にある説明をご覧いただくか、
あるいは、真下の記事の「聞いてください」をクリックして、
第一回放送の「手さぐり感覚」をお楽しみください。
で、次回放送ですが「パペッポまた来週」とは申しておりますが、
おそらく2週間後くらいになると思われます。
ジョブズは隔週番組ということになりそうです。
ネタ考える時間がたくさんありますね!
時間が余っちゃって、きっとこれからの自分の人生を考える時間もあると思います。
是非お便りください。メールアドレスは、
jobshahaha@hotmail.co.jp
です。
それでは、また。
サカグチヒロシでした。
2005年10月16日
2005年10月10日
2005年10月08日
2005年10月01日
おニュ〜
キーワード「浜田雅功」にインスパイアされ、
今週の朝食5回中3回がチキンライスのおにぎりでした。
こんばんは、たかたひろゆきです。
中々更新が出来なくてすみません。
詳しい事情は割愛しますが、
1ヶ月前は想像していなかった様な生活が、
突然始まったので…。
キツいっす。
すげー楽しいけどね。
そんな状況下ではあるものの、番組だけは何が何でも始まる訳で。
企画もまだ固まってないが、何が何でも始める訳ですよ。
「見切り発車」なんて、普通のラジオ番組でも、いくらでもあるしね。
とは言いつつも、俺も企画案はちゃんと考えてる訳ですよ。
コーナー名ばかり思い付いて、肝心の中身が思い浮かばないという、
たかたひろゆきお得意の負けパターンにハマってしまっている訳ですが。
今日も帰りの電車の中で、
「ほっとけない 俺の貧しさ」というコーナー名が思い浮かびました。
次回のブログでは、サカグチヒロシがこのコーナーの内容を解説してくれる訳です。
お楽しみに。
たかたひろゆきでした。
今週の朝食5回中3回がチキンライスのおにぎりでした。
こんばんは、たかたひろゆきです。
中々更新が出来なくてすみません。
詳しい事情は割愛しますが、
1ヶ月前は想像していなかった様な生活が、
突然始まったので…。
キツいっす。
すげー楽しいけどね。
そんな状況下ではあるものの、番組だけは何が何でも始まる訳で。
企画もまだ固まってないが、何が何でも始める訳ですよ。
「見切り発車」なんて、普通のラジオ番組でも、いくらでもあるしね。
とは言いつつも、俺も企画案はちゃんと考えてる訳ですよ。
コーナー名ばかり思い付いて、肝心の中身が思い浮かばないという、
たかたひろゆきお得意の負けパターンにハマってしまっている訳ですが。
今日も帰りの電車の中で、
「ほっとけない 俺の貧しさ」というコーナー名が思い浮かびました。
次回のブログでは、サカグチヒロシがこのコーナーの内容を解説してくれる訳です。
お楽しみに。
たかたひろゆきでした。