2007年02月09日
お久しぶり♪[壁]* ¨)* ¨) チラッチラッ
こんにちは。
忘れ去られてるであろう麻衣ブロガーのタカユキです。
しばらくブログのほうを疎かにしてたうちに、麻衣コミュに多くのブロガーさんたちが新たに加入されたようですネ!!
よろしくお願いします。m(__)m
CDLが終わり、年が明け、なんと今年最初の更新でございます。(^^ゞ
何とか生きておりました。
麻衣ちゃん関係は、すっかりオフシーズンのために他の活動が忙しく
アタヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノフタ しておりました。(笑)
え〜、なぜ突然更新したかというと、今月のMusic Freak magazineの表紙は麻衣ちゃんでっせ。!!
いまいち盛り上がってないな。と感じたので。(笑)
麻衣ちゃんのインタビューがアリ〜のCDLのレポがアリ〜の新曲の広告がアリ〜ので内容盛りだくさんでっせ!!
さぁ、今すぐ貰いに行くのだ〜〜!!
それでは!! バイビ〜!!
2006年12月31日
今年もお世話になりました。
いよいよ。今年も終わりです。
いつもと違う大晦日の空気が漂ってますが・・・・(笑)
今年1年の行動を振り返ってみたいと思います。
4月22日 アースデーコンサート
今年、最初の麻衣ちゃんのライブ。
「冷たい海」を久しぶりに聴けて、超テンションアップした。
8月2日 ON8 公開生放送 in CLUB イクスピアリ
抽選に外れて、いろいろを手を回しましたが見つからず
諦めかけていたころに神が降臨しました!(笑)
あの時は、本当に嬉しかったよ。
席も3列目センターを陣取れたしね。
ありがとう!!
8月5日 スペイン坂 公開生放送
1年前は抽選でしたけど、今年は先着順でした。
こちらも2年連続の参加です。
麻衣ちゃん、めっちゃ近かった。
8月17日 ライブツアー 群馬
こちらも当日の朝まで行くかどうか悩みました。
ギリギリになって一緒に行こうって人が現れて、大変お世話になりました。
どうもありがとうございました。
8月19日 市原
麻衣友3連番で物凄い盛り上がりでした。
うちらだけね。(笑)
また来年もやってやりましょう!!
8月20日 松戸
こちらも3連番。
バルコニー席でした。 こちらもおお盛り上がり。3人でね。(笑)
9月2日 鈴鹿
遠征。 旅行気分で楽しかったなぁ〜
楽屋招待に当たった麻衣友さんに手紙を託して・・・・・・
9月3日 土岐
FC枠で3列目。めっちゃ近かった。
麻衣ちゃんと10秒ぐらい目が合ったしね。
こちらは現場の人と偶然に4連番。超盛り上がった!!
9月24日 松戸
初の3階。 席は遠かったけど盛り上がった。
隣にいた人。前にいたカップルの人たちも一緒に盛り上がってくれた。
そう。ライブでは殻を破かんとね。
周りに気を配りつつ、自分の世界で楽しめればいいのさ。
10月28日 さいたま
別けあって期間が開きました。
新曲も聴けて、麻衣ちゃんのドレス姿も拝めました。
ファイナルライブの中では、1番盛り上がったと思います。
まぁ、こんな感じで、いろんな人たちに助けられて頑張ってこれました。
今年1年、本当にありがとう!!
また来年もよろしくです。
今年の最後の締めくくり。
パシフィコに行く皆!! 熱く盛りあがろうぜっ!!!
では、後ほど!! (^o^)/~~~
2006年12月29日
2006年12月23日
2006年12月18日
2006年12月17日
年の瀬ですね〜
来週の火曜は、いよいよ「白い雪」のフラゲ日です。
CMのほうもPVバージョンが現れました。
今日ってか、もう昨日のことだが、行きつけのWAVEってCDショップに行ったんだけど、そこで配布している「WAVE」ってフリーペーパーの最後のページに
池袋店の店長さんが、10月28日のファイナルライブのレポを書いてあったな〜
まぁ、そんな大したことは書いてなかったから時間と興味がある人は見てみれば?(笑)
今回もフライヤーは無いっぽい・・・・・(T.T)
2006年12月14日
2006年12月10日
2006年12月06日
職場の中で異変アリ
僕の職場で昨日辺りから異変アリ!です。
昨日、職場の若い部下より「○○さん、倉木麻衣の新曲出るんですね〜」
って言われましたよ。
こんなこと初めてだったので、一瞬だけキョトン顔をしたと言うのは、ここだけの話し(笑)
今日はなんと!!
上司にあたる人から、「倉木麻衣って新曲出すんだ?」「おとといCMで流れてたよ。」
って言われましたよ!
えっ!?なんでこの人からこんな事を言われるのよ!?って感じでした。
っていうか、一昨日のCMってもしかして「コナン」??
「コナン」を観るような年代でもない筈なんだけど・・・・・
どの番組ですか? とは口が裂けても聞けませんでした。(笑)
しまいには、「ライブで腕を振り上げたりするの?」とかって聞かれる始末。┐(゚〜゚)┌
「そういうノリのライブではないですよ〜」と軽く交わしたが、「生で聴くのはいいよね〜」
って返された・・・・・・
「もしかして行ってるんじゃないの〜?」
とは、口が裂けても言えませんでした。(笑)
とにかく、こんな事って今まで無かったんですよ。こりゃ僕のヲタぶりに職場の中が感化されてきてるのか!?(爆)
2006年12月02日
試聴
新曲「白い雪」を試聴してみた。
Time after time以来だな〜 心に響いてきたのは・・・・・
ファイナルライブで聞いたときは、普通すぎて特にいいとも思わなかったけど、スルメだね。この曲は・・・・・
ラジオ・テレビ等でバンバン繰り返し流せばイケルんじゃないの??
でも相変わらずプロモートがねぇ・・・・・トホホだし・・・
コナンも1回だけ。(笑)
「幻バージョン」と称して視聴者獲得を狙ってるようだけど、単発ではねぇ〜┐(゚〜゚)┌
いやぁ〜 実に勿体無い!!
CMのタイアップでも取れれば復活のビッグチャンスなのになぁ〜〜
化粧品とかが良さそう。
冬は肌が乾燥するからね。スキンケアのクリームとかはどう?(笑)
雪が降る街の中で、かじかむ手を擦りながら立ち尽くす女性。
手袋を外し、おもむろにバッグの中からクリームを取り出し塗りだす。
塗り終わったと同時に向こうから恋人の姿が・・・・・手を繋ぎ歩き去って行くという
シチュエーションなんてどう??(自爆)
2006年11月24日
空を見よ☆
分った人は絢香ツウ(笑)
仕事帰りに空を見上げたら綺麗な三日月が!
麻衣ちゃんも見たかな? 繋がり持てたかな?
横浜に続いて来週の火曜は渋谷。来月にまた渋谷。
で、大晦日は麻衣ちゃん。
楽しみ。楽しみ。o(^-^)oワクワク
2006年11月23日
マイケル
絶対に麻衣ちゃんは行く・・・・・・僕は行かないけどね(笑)
てかさ、プラチナチケット:\400,000 ※2枚まで
ゴールドチケット:\200,000 ※4枚まで
絶対に有り得ないし・・・・
2006年11月22日
2006年11月17日
カレンダー
前日には、別の用件で5200円ほど振り込んだし、カウントダウンライブのチケ代も払わないといけないので、今月末までにかなりの出費になりそう。/(*ε*)
年末まで何かとお金がかかりますね。
さてカレンダーですが卓上型になったということで、どんな写真が使用されるんでしょうね〜?楽しみです。
ツアー中、トーマスが頑張って撮ってた写真だったりして。(笑)
2006年11月13日
来た
早速、2麻衣申し込んだ。
カレンダー 送料込みで2750円
チケット 送料込みで14500円+コンビニ決済手数料200円=14700円
両方で17450円かぁ〜 これプラス入金手数料だぁ〜
結構な額だぁ〜〜~(>_<。)ゝ
毎年思うけど、カレンダーの送料って高くない?w
チケットも今までどおり、郵便振込みなら手数料が安いのにな・・・・・
うんまぁ、後は22日を待つだけだね。
2006年11月03日
気が向きましたよ〜w

この3連休でやりたいと思ってたことがあります。
それは、散らかしに散らかった部屋の片づけではなく、集めに集めまくった
Mai-Kの50種類以上はあるだろうフライヤーの整理。(笑)
クリアファイルには入れて保管してますが、年数が経つとどうしても痛んでくるじゃないですか?
それに、もしもですよ。もしも火事にでもなって家が全焼しちゃったら・・・(笑)
その時に僕の心の隙間を埋める物は、今まで集めまくったコレクションな訳ですよ。家族の次に救出に行かねばならない物なんですよ。(大袈裟w)
まぁ、冗談はこれくらいにしまして・・・電子化にして電子スクラップにしちゃえば半永久的に痛む事はないですよね。
それに保存性もグー! (^O^)g
でもやり方がわからん。( ′∇ソ
お金は掛けたくないから、専用のソフトとかは買いたくもないし。(笑)
ネットで調べてたら、とりあえずスキャンしてJPEGからPDFにすればいいの?
って感じで、始めましたよ。スキャンを。
せっこらせっこら、1曲のフライヤーでも正方形もあれば長方形もある。
2種類以上のあるフライヤーもある。それにご丁寧に、ほとんどが両面印刷。(笑)
結構、大変な作業・・・・・・・(>▽<;; アセアセ
Raech for the skyまで終わったら・・・・ガックリ(´・ω・`)
作業を確認したら、スキャンしたファイルが15個ぐらいしか保存できなくて
先にスキャンしたファイルは知らないうちに上書きされてた。(T.T)
もうやる気なくしてやめた!! 結局、飽きっぽい自分。(笑)
神出鬼没なブログ更新。 次回はいつになるか?(笑)
2006年10月29日
お久しぶりです♪
とうとう今年も終わってしまいました。
ですが、今年は抜け殻にはなってません。(笑)
11月・12月と楽しみな事が待ってますから♪ (大謎)
さて、昨日は13:30頃到着して、お知り合いのブロガーさん達が集まってる所へ
陣取りまして、いろいろとお話ししてたら「初めまして〜」と挨拶しに来てくれた方や「お久しぶりです♪」と来てくれた方がた、中には「どうしてブログ辞めちゃったんですか〜?」と気に止めてたくれてた方もいらして、とても嬉しかったです。
改めて、書いておきますがブログは辞めた訳では無いです。(笑)
麻衣ファンを辞めた訳では無いです。(笑)
ですが、少し複雑な事情が絡み合いまして、少し距離を置きたいと思ったのが理由です。
そして、もう少し視野を広げようかな?と一丁前のセリフを書いておきます。(笑)
知ってる人は知ってますけど、こんな理由から実は仙台と国フォはキャンセルをしたんです。ライブに行きたい気分では無かったもので・・・・・・
関係した人たちには、ご迷惑を掛けてしまって申し訳けありませんでした。m(__)m
2002年から全力投球してきて、麻衣ちゃんの事を心配し、想えば想うほど
腑に落ちない部分も生じてくるわけで、随分と前から溜まってきたものが溢れるほどに一杯になってきたのも理由の一つかな?
昨日、昔からお世話になって気心しれてる麻衣友さん達と一緒に食事したり、全国から集まった皆さんと話したりして「やっぱ戻る所はここしかないな。」と思いました。
今まで同じように麻衣ちゃんのファン活動を続けるためにも必要な処置だと思ってますので必ず戻ってきますよ。
それでは、またいつの日か気が向きましたらブログを更新したいと思いますので
よろしくお願いします。m(__)m
2006年10月01日
2006年09月30日
射水市新湊中央文化会館
今日は富山でのライブです。
いよいよ明日から10月。ツアーも残すところ1ヶ月ですね・・・・
富山と言えば、3年くらい前に観光で金沢を経由して行ったことがあります。
海の幸が美味しいところですよね?
で、カニと何とかエビ?(笑)が有名ですよね〜?
桜エビじゃなかった。車エビでもなかった。
何だっけなぁ?
あっ!!!甘エビだ!甘エビ!
確か、宿泊したホテルでカニが1杯丸ごと出てきて、甘エビも大きなお皿にいっぱい出てきて、かなりご満悦だった記憶があります。(笑)
麻衣ちゃんにもご賞味してもらいたいけど、残念ながらお刺身類は苦手だった・・・
残りの1ヶ月、体調を壊さないように頑張ってくださいね〜
http://kuraki.livedoor.jp/archives/50264501.html