aamall

2007年12月

2007年12月31日

有料メルマガ推奨実績!

TOP > 有料メルマガ推奨実績!


※祝!!!!大幅値上がり銘柄!!!!

11月推奨の最高上昇率銘柄!11月26日推奨→1月12日までで187%達成!!!!
12月推奨の最高上昇率銘柄!12月13日推奨→12月25日までで143%達成!!!!
1月14日推奨の4銘柄中3銘柄がたったの1週間で136%、137%、126%達成!!

その他にも暴騰銘柄配信中!!!!


※祝!!!!値上がりランキング20位以内!!!!


12月18日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング17位!!】□1月19日
1月14日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング14位!ストップ高!!】□1月19日
1月14日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング9位!!】□1月18日
1月14日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング10位!!】□1月18日
11月26日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング3位!!】□1月17日
1月14日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング10位!!】□1月17日
1月14日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング16位!】□1月16日
1月14日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング1位!!】□1月15日
1月14日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング4位!!】□1月15日
12月18日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング5位!!】□1月15日
1月14日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング4位!!】□1月15日
12月18日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング5位!!】□1月15日
12月13日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング13位!!】□1月15日
11月28日有料メルマガご紹介分
【大証値上がり率ランキング17位!】□1月12日
1月8日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング7位!!】□1月12日
11月26日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング15位!】□1月12日
11月26日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング8位!!187%達成!!!!】□1月12日
12月26日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング9位!!】□1月12日
11月26日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング3位!!】□1月11日
1月8日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング4位!!ストップ高!!!】□1月11日
11月28日有料メルマガご紹介分
【大証値上がり率ランキング14位!】□1月11日
12月26日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング10位!!】□1月10日
11月26日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング12位!】□1月10日
11月26日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング5位!!font color="red">ストップ高!!!】□1月10日
12月13日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング7位!!】□1月9日
1月8日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング6位!!】□1月9日
8月9日から一貫推奨!有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング7位!!】□1月5日
11月26日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング3位!!】□12月29日
8月9日から一貫推奨!有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング7位!!】□12月29日
12月13日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング8位!!】□12月27日
12月18日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング16位!】□12月27日
11月12日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング8位!!】□12月26日
8月9日から一貫推奨!有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング14位!】□12月26日
12月13日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング13位!143%達成!!!!】□12月25日
11月26日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング5位!!】□12月25日
11月26日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング14位!】□12月22日
12月13日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング16位!】□12月22日
12月13日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング8位!!】□12月21日
8月9日から一貫推奨!有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング16位!】□12月21日
11月26日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング4位!!】□12月20日
12月13日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング5位!!】□12月20日
12月18日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング12位!】□12月20日
11月26日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング16位!】□12月20日
12月18日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング18位!】□12月20日
12月18日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング5位!!】□12月19日
12月13日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング4位!!】□12月18日
11月26日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング11位!】□12月18日
8月9日から一貫推奨!有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング2位!!】□12月18日
12月13日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング3位!!】□12月15日
11月26日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング8位!!】□12月15日
11月26日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング10位!!】□12月13日
8月9日から一貫推奨!有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング9位!!】□12月13日
11月26日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング17位!】□12月13日
11月26日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング6位!!】□12月11日
11月26日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング8位!!】□12月8日
8月9日から一貫推奨!有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング2位!!】□12月8日
11月26日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング12位!】□12月8日
11月26日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング14位!!】□12月6日
8月9日から一貫推奨!有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング11位!】□12月5日
11月26日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング7位!!】□12月4日
11月26日有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング2位!!】□12月4日
8月9日から一貫推奨!有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング6位!!】□12月4日
11月26日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング6位!!】□12月1日
11月26日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング1位!!!!】□11月29日
8月9日から一貫推奨!有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング4位!!】□11月29日
11月26日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング6位!!】□11月28日
8月9日から一貫推奨!有料メルマガご紹介分
【ヘラクレス値上がり率ランキング2位!!】□11月28日
11月12日有料メルマガご紹介分
【東証マザーズ値上がり率ランキング16位!】□11月27日

□有料メルマガ

 週末(日曜日)発行致します。
 (平日の緊急発行もあり)

 ※有料メルマガのコンセプト

  読者の皆様に、優良な情報を一日一杯の缶コーヒー程度の
  金額でご提供することです。
  全てはあなた様の資産を倍々ゲームで増やすこと!のため!!

 有料メルマガのお申し込みはこちらから↓
 http://www.infocart.jp/a.php?item=3519

 ●『銀行振込』『複数月お支払い』『インフォカート以外での決済』をご希望の方

↓ ↓ こちらよりお申し込み下さい ↓ ↓
 http://www.formpro.jp/form.php?fid=8537

 ●また、複数月をご希望で、銀行振込の方に限り、会費を
  以下のように設定させて頂きました。

 1ヶ月分  5,250円
 2ヶ月分  9,900円(約5%引き) 
 3ヶ月分 14,100円(約10%引き)
 4ヵ月分 17,850円(約15%引き)
 (お振込手数料はご負担願います)




takbaggio616 at 01:06|PermalinkComments(0)clip!その他 

2007年12月06日

日米投資イニシアチブ


■小泉政権 〜日米投資イニシアチブ〜

みなさんは、日米投資イニシアティブというのをご存知でしょうか?

これこそが、小泉政権の真骨頂なので、是非知っておいて下さい!

■日米投資イニシアティブ

  そもそも日米投資イニシアティブとは、、、

   ・現金がなくてもM&Aができる!
   ・外資系企業は日本企業を買いたい放題!?

  です!つまり、外資のための規制緩和!

それでは詳細です・・・

■株式交換

それではまず、株式交換という言葉からご説明します。
(既にご存知の方は読み飛ばして下さいね!)

株式交換とは、現金の代わりに自社の株を使ってM&Aを行います。

A社がB社を買収するとします。

その場合、A社が自社の株をB社の株主に渡します。

で、B社の株主はB社の株をA社に渡します。

文字通りの交換制度なので、この通り、買収にあたり全く現金が要りません。

B社の株主がそっくりそのままA社の株主に変わるだけです。

また、株式交換によるM&Aを行う場合は、双方の会社の株主総会で3分の2以上の賛成が必要となります。

が、同時にM&Aの対象となった会社の株主の3分の2以上が賛成すれば、残りの人たちの株を強制的に交換することができるため、100%子会社化することができます。

株式交換制度は、1999年の商法改正によって長い規制が終わり、日本でも行うことができるようになりました。

ここまでで、やろうと思えば株式交換は出来たのですが、色々な制度が邪魔をしていて実際はほとんど行われることはありませんでした。

いわゆる(アメリカのための)「規制緩和」が進行するのです。

2006年から2007年にかけて更に法改正が進み、飛躍的に株式交換がしやすくなります。

その目玉の一つが「新株発行の割合変更、5%→20%へ」です。

今までも株式交換の際には新株発行が認められていました。

新株発行とはいわゆる増資です。

取締役会決議を経れば、5%まで新株発行が認められており、株主総会決議を経れば、新株発行はいくらでも発行出来ます。裏をかえせば、5%までは株主総会を開かなくても発行出来ました。

その割合が2006年から5%→20%へと変更になるのです。

そう、つまり株主総会ではなく取締役決議のみで時価総額の20%まで新株発行(増資)可能となるわけです。

例:時価総額1兆円の会社
2006年まで: 5%の 500億円の新株発行が可能
2006年から:20%の2000億円の新株発行が可能

つまり、あくまで数字の上で、ですが、富士通など1兆円くらい時価総額のある会社であれば、新興企業など買いたい放題となります。

逆に、新興企業でも、時価総額で(いわゆる)大企業を上回っていれば、いくらでも買収のチャンスがあるということです。

この制度は非常に便利でキケンです。

カンの良い方はもうピンときてますよね。

何故か?ここでものを言うのが時価総額だからです。

この時点ではまだ日本国内の株式交換のお話ししかしておりませんので、これから『どうやって外資が時価総額だけで日本企業を買収するのか』をご説明します。


参考:時価総額ランキング


■三角合併

三角合併:外資系企業が、日本にある子会社を通じて日本企業を買収すること

外国にある外資系企業をA社とします。

その外資系企業が日本につくった100%子会社をB社とし、日本企業をC社とします。

A社が直接C社と株式交換することはできません。しかし、B社とC社なら株式交換ができます。

B社はいったん、親会社であるA社の株式をもらいます。

すると、この株式はB社の保有株式になります。

この「保有株式」による株式交換を認める制度が、新たに2007年より施工されます(※ここがポイントです!!)。


つまり、B社は保有しているA社株とC社の株を交換することができるようになるので、C社の株主は全員親会社である外資系企業A社の株主となってしまうわけです。

そして、B社とC社は合併し、ともにA社の子会社となるわけです。

日本企業を買収したい外資系企業は、日本に100%子会社を持っているだけで、買収が可能となります。

既に、時価総額について外資系企業と日本企業には大きな差があるということはご説明済みですよね。

ということは、外資系企業は日本企業を買いたい放題になるわけです。


■今後

繰り返しになりますが、今後の日本は、外資からの買収の嵐にさらされるでしょう。

最近の大型合併や上場廃止は、この外資の手から逃れようとする動きだと私は見ています。

時価総額が中途半端だけど、世界に誇れる技術や知名度(ブランド)を持っているような会社は間違いなく買収されるでしょう。

ここまでご説明した通り、買収に現金は要りません。

時価総額だけで買収出来てしまうのです。

アメリカで行われた世紀の逆転合併、AOL&タイムワーナー(新興企業のAOLがITバブルに乗じて株式交換で「AOL」が「タイムワーナー」を合併した)なんてこともあり得ます。

お伝えした通り、日本の有力企業など、アメリカの有力企業に比べれば時価総額で劣っているのは火を見るより明らかです。

更に掲載してみると、、、

ソニー(4兆円)vsGE(40兆円)
富士通(1兆円)vsサムスン(10兆円)

このような例は挙げだすときりがありません。。。
シティグループの時価総額は東京三菱の4倍、ウォールマートはイトーヨーカ堂の14倍、エクソンモービルは新日本石油の30倍。

買収の心配が無い企業といったらトヨタ自動車くらいでしょうか。

後は、買収してもお荷物になるだけの企業など。。。

そう、日本が世界に誇れる技術と勤勉さが、外資によってコントロールされようとしており、その規制緩和を行ったのが小泉・竹中コンビ(実質は竹中大臣)です。




takbaggio616 at 17:57|PermalinkComments(0)clip!コラム