- ブログネタ:
- ☆ぱん、パン、パーン☆ に参加中!
同じ過ちは繰り返すまい。
と、今回は気合を入れて11時過ぎに到着。
おぉ。
人が吸い込まれるようにどんどん店内に入ってい行きますよ。
住宅街なので基本的にはそれほど人通りの激しくない道なんだけど、この時間帯は妙にたくさん人を見かけました。
間違いなくこちらの存在が関係しています。


場所は前回の記事と地図(一番下に貼ってあるの)でご確認を。
さすがにお昼前後には商品がほぼ売り切れてしまうだけのことはあります。
とはいえ場所が場所なの行列が出来たりということはありません。
が、お客さんが絶えることもまたなくて。
商品が置かれたL字の棚はお店の大きさに対して小さめで。
「あれにしようかな、これにしようかな」
ってトレーを持って悩んでいると、他のお客さんの邪魔になってしまうので要注意。
【カレーパン@160円】
パン生地が甘くてむっちりして非常に優しい。
その上、お店自慢のルゥもなるほど、よくパンに合ってるの。
ねっとりしたそのルゥが美味しくて、これはもっとサイズが大きい方がうれしいな。

ついにご対面が叶ったクロワッサン@150円!
この軽いことと言ったらびっくりすること間違いなし。
正直、あまりに軽くて味が心配になってしまったのだけれど、頂いけばその人気も納得。
前回頂いたクロワッサン・オ・ショコラで生地の美味しさはわかっていたつもりでしたが、はかなさを感じさせる薄く、とにかく薄く、そして飴細工のようにぱりっとした外側。
そして若干ウォータリーな印象もある生まれたての鳥の羽のように軽く、柔らかい中の部分。
この食感のコントラストが見事です。
これね、一人で3つくらいぺろりと食べられちゃうと思います。
かなり軽めなので、クロワッサンなのにカロリーをあまり感じさせない危険な一品。

ツインのキュートなコロネ@160円。
このルックスがたまらんっ。
トップの後ろ姿もかわいいけれど、もちろん前から見た姿も決まってます。
割って食べるのに抵抗を感じるほど。
―ですが、もちろん一度心を決めたら躊躇なく頂きましょ。
一つ一つの大きさは手ごろで、いっぺんに二色のクリームが頂けるのがうれしいわ。

その上、頂いてみるとカスタードもチョコレートもクリームのクオリティが高くてびっくり。
クリームは卵黄が効いて、ぽってりしています。
色は濃い目、アタックも強め。
香りのいい、目の細かいしっとりしたパンとの相性もいいです。
一方チョコレートはカカオが効いていて。
カスタードにチョコレートを乗せた印象のチョコレートクリームが多いけれど、ここのはきちんとチョコレートが主張していてキリッとしていました。
昨日、ニコマルでマダムのりえちゃんに
「裏にさ、すっごく美味しいパン屋さんがあるでしょ」
って話をしたら。
「美味しいから、お腹一杯食べたいと思ってあれもこれもとトレーに乗っけてると、すぐに1,000円くらいいっちゃうんですよねー」
っておおらかに笑ってました。
多分ね、普通の女子ならそんなことはないと思います。
だってカレーパンとクロワッサンとコロネ、3つ買っても470円だよ(^^;
さすがにお昼前後には商品がほぼ売り切れてしまうだけのことはあります。
とはいえ場所が場所なの行列が出来たりということはありません。
が、お客さんが絶えることもまたなくて。
商品が置かれたL字の棚はお店の大きさに対して小さめで。
「あれにしようかな、これにしようかな」
ってトレーを持って悩んでいると、他のお客さんの邪魔になってしまうので要注意。
【カレーパン@160円】
パン生地が甘くてむっちりして非常に優しい。
その上、お店自慢のルゥもなるほど、よくパンに合ってるの。
ねっとりしたそのルゥが美味しくて、これはもっとサイズが大きい方がうれしいな。

ついにご対面が叶ったクロワッサン@150円!
この軽いことと言ったらびっくりすること間違いなし。
正直、あまりに軽くて味が心配になってしまったのだけれど、頂いけばその人気も納得。
前回頂いたクロワッサン・オ・ショコラで生地の美味しさはわかっていたつもりでしたが、はかなさを感じさせる薄く、とにかく薄く、そして飴細工のようにぱりっとした外側。
そして若干ウォータリーな印象もある生まれたての鳥の羽のように軽く、柔らかい中の部分。
この食感のコントラストが見事です。
これね、一人で3つくらいぺろりと食べられちゃうと思います。
かなり軽めなので、クロワッサンなのにカロリーをあまり感じさせない危険な一品。

ツインのキュートなコロネ@160円。
このルックスがたまらんっ。
トップの後ろ姿もかわいいけれど、もちろん前から見た姿も決まってます。
割って食べるのに抵抗を感じるほど。
―ですが、もちろん一度心を決めたら躊躇なく頂きましょ。
一つ一つの大きさは手ごろで、いっぺんに二色のクリームが頂けるのがうれしいわ。

その上、頂いてみるとカスタードもチョコレートもクリームのクオリティが高くてびっくり。
クリームは卵黄が効いて、ぽってりしています。
色は濃い目、アタックも強め。
香りのいい、目の細かいしっとりしたパンとの相性もいいです。
一方チョコレートはカカオが効いていて。
カスタードにチョコレートを乗せた印象のチョコレートクリームが多いけれど、ここのはきちんとチョコレートが主張していてキリッとしていました。
昨日、ニコマルでマダムのりえちゃんに
「裏にさ、すっごく美味しいパン屋さんがあるでしょ」
って話をしたら。
「美味しいから、お腹一杯食べたいと思ってあれもこれもとトレーに乗っけてると、すぐに1,000円くらいいっちゃうんですよねー」
っておおらかに笑ってました。
多分ね、普通の女子ならそんなことはないと思います。
だってカレーパンとクロワッサンとコロネ、3つ買っても470円だよ(^^;
コメント
コメント一覧 (2)
今 夕食を食べたばかりなのに こちらの
パンが食べたいです☆ ヨダレが。。。
必ず伺います!平日」11:00に 必ず!
土曜日もお昼くらいまではクロワッサン、手に入ると思います
とはいえ本日
狙っていたのですが、11時までの予定が1時間延びてしまいまして
こちらへ伺うことができず orz
来週の土曜日は伺おうと思っております☆