「ジョブチューン」の審査員でもおなじみ、ミシュラン1つ星「中華菜 エスサワダ」のオーナーシェフである澤田シェフのお店。
以前ここにあった隨縁別館の居ぬきですが、上品でモダンな雰囲気になりました。
あんかけ物が好きな私としては隨縁別館の閉店は涙涙だったけど(恐らく同志は多いはず)、

平日の12時ちょっと前に訪問。

IMG_1017


blogranking
食べログ グルメブログランキング ←一日一押し!から続きを読んでね

平日ランチの種類は少なめ、隨縁別館に比べると1-2割お値段は高めですが、サービスの質もいいし店員さんの気配りが行き届いていて、個人的には好きなお店です。
何よりお料理もお米も美味しくて、デザートが食後に提供されるっていうのがいい。

提供までの時間は短めで、お盆に乗ったお料理が登場。
お皿が立派だから分かり辛いけれど、真っ赤なラー油の海に浮かぶモンサンミッシェルのごとく鶏肉がこんもり。
凄い量の鶏肉だなぁと思ったら下は茹でもやしだったけれど、それでもこの手のお店にしてはお料理の量はしっかりあります。
そのうえ、この蒸し鶏がムリムリっとしてジューシーで美味しい。
たっぷりソースを絡め、白米の上でワンバウンドしてから頂きました。
絡んだけど旨みもあるので、お箸が進む美味しさ。
ご飯もややこわめの炊きあがりでいい塩梅です。

食後は前述の杏仁豆腐が登場。
アーモンドエッセンスのニュアンスは全くなく、まろやかな舌触りと口当たり、くちどけです。
食後だからちょっぴりだしこのタイミングではその量でちょうどいいんだけど、お腹に余裕があればもっと食べたい杏仁豆腐。
定期的にお料理が変わると、もうちょっと頻度を上げて伺いたいところなんだけどな。
ごちそうさまでした。

中国菜厨 エスサワダ 新丸ビル店中華料理 / 大手町駅東京駅二重橋前駅

昼総合点★★★★ 4.0