東広島市黒瀬町 清掃活動 【県道 吉川大多田線どげんかせんといかんばい!】~新日本建設社外清掃活動チーム 338 ~

新日本建設が地域貢献の一環として毎月行っております、 社外清掃活動。 【県道 吉川大多田線どげんかせんといかんばい!】 その活動状況をこのブログをとおしてご報告したいと思います。

2010年05月

きっと 美 のお話

前回の 美 にまつわるお話ですが、今回もその続きです。

美のネタはこのほかにも4つ程ありますので

よろしくお付き合い願います。

タイトルは
『食事のときに、足を組むと不幸な女性に見える。』

・・・・・まあ、ここまでくると何がなんだかという気になります。

頭が背骨の上に来ると  楽(ラク)  です。

重い頭を筋力で支えると、どうしても疲れます。

疲れてくると、体はますます傾いてきます。

すると、立て直すのもめんどくさくて、

ご飯をたべているときでも足を組むようになります。

でも、ご飯を食べているときは、絶対に足を組まないこと!だそうです。

足を組んでキレイに見せるには、よほど腹筋を鍛えないと無理です。



足を組み、ヒールを脱いだ足をプラプラさせたあげく、

脱げた靴をつま先で一生懸命さがす光景は目立つし、

非常にみっともない。

遠くから見ると、貧乏くさい女性に見えるんだって。

食事をするときでも、体の中心を意識することが必要だとか。

常に体のセンターを意識すると、

手を出すときに、自分の内側から出せます。

外側から出すと男性的に見えてしまいます。

しかも、肩があがるからオシャレに見えません。

美人でスタイルもいいのにどこか野暮ったく見えるのは、

体の中心を意識していないからです。

ほとんどの人は、左手の位置で失敗しているそうです。

バランスを考えればいいんだって。

和食で右手にお箸を持っています。

魚が出てきました。

そのとき左手はお皿に添えます。

ひじはついてはいけません。

テーブルの上に乗せるのは手首までです。

右手の動きに合わせ左手を添えることによって、

全ての動きはセンターに集中するんだって!!


体のセンターを意識する。


と、いいみたいですよ。

姿勢をよくするだけで、女性の印象は劇的に良くなるそうです!

姿勢をよくするにはどうすればいいか?

重心を体の中心に置くことです。

重心を真ん中にして立つだけで、キレイオーラ
が出るんだそうです。

多分、このオーラはピンク色です。

違ってたらごめんなさい。

でも、多くの人が知らないうちに

重心が左右どちらかに傾いているみたいですよ!

右利きの人の場合は、やや右よりです。

お風呂上りに立ったままミネラルウォーターを飲もうとすると、

どんな姿勢になりますか?

親父が銭湯や牛乳をのむとき、

腰に手を当てるのは、バランスをとるためです。

威張っているからではなく、

無意識に腰に手がいくからです。

人間は重心がずれると自然にバランスを保とうとします。

体がどちらかに傾くというのは、

つまり体の重心がずれているということです。

よくウオーキングの練習で言われるように

『頭から釣られたように』『ポニーテールを引っ張られるように』を意識します。

それでもぐらぐらするときは、

横の力を使えばいいそうです。

手をお腹の前で組んで。

左右に思いっきり引っ張りながら背伸びをすると、

安定がよくなります。ひざを突っ張るとぐらぐらします。

背伸びをしながらひざの力を緩めます。

そして、背中をぐっと伸ばします。

この左右・上下に十字に引っ張っている状態では、

重心が真ん中に来ます。

自分の中心を意識することがとにかく大切なんだそうです。

それではこの辺で!

多分 美 のお話。~後ろ向きでもきれいに歩く~

このネタは、以前損ブロにも書いたことがあるのですが、

東京に行ったときに参加したセミナーの内容を記載しています。

美に関するセミナーだったのですが、

今回はその続きのようなものです。


タイトルは『後ろ向きでもきれいに歩く。』

このセミナーの講師が言う『美』っていうのは、

結局、トータルバランスで決まるようですね。

歩くときも
ひょこひょこ歩いていたら、小さく見えます。

堂々とひざの関節を伸ばしているだけで、

背がスラッと高く見えます。

歩く姿勢を変えるだけで、キレイなオーラが出て

全体の印象が変わってくるんだそうです。

歩くときは、手を振ろうと意識するよりも、

背骨を前に出すような感覚で歩くといいそうですよ。

背骨を移動させるような気持ちで動くと、きれいな動きになります。

誰かとならんで歩くときでも、

相手の背骨と自分の背骨を意識しながら移動します。

お互いの背骨と背骨がギクシャクしないで動くと、

並んで歩く姿は格段にカッコよくなります。

相手の背骨を意識すると、

『こちらへどうぞ』とエスコートされるときでもスムーズにいくのです。

若いのに、おばあさんが歩いているように見える人がいます。

本来、高齢者と若い人の歩き方は違います。

歳をとると、だんだん、つま先からカカトまでで使える部分が

小さくなっていきます。

若々しく、美しく見せるためには、

足の裏全体を使えばいいんです。

カカトからつま先まで、しっかりと重心を移動しましょう。

後ろ向きに歩く練習も効果的です。

後ろ向きにキレイに歩けるようになると、前向きでもキレイに歩けます。

後ろに下がるときは、腰を先にして足を後ろに踏み出します。

フィギアスケートの選手がバックでスイスイ滑っているイメージです。

うつむくと背骨が曲がります。

上を向くとあごが上がってしまいますよね?

まっすぐ遠くを見て、後ろに下がる。

怖がって腰が引けると、背中で距離感がつかめません。

思い切って背骨を立てて後ろへ下がるほうが、壁にぶつかりません。

意識すれば人間は、背中でも気配を感じとることができるのだそうです。

全身に意識をいきわたらせて、

歩けるようになると、歩いているだけで、心も体も磨けるようになります!


それでは今日はこの辺で!!!

一歩前へ!!

ちょこちょこ、合間を見ては

岡山の方へフラフラ買い物に出かけるワタシですが、

立ち寄ったお店の男子トイレに、こんな貼り紙がしてありました。

この貼り紙にかかれている言葉にワタシは心を打たれました。

おしっこをするところに、こう書かれていたのです。


一歩前へ!
一歩前へ。その積極性があなたの人生を変える!



要するに『おしっこをこぼすな!』という想いを

相手にとってプラス+の言葉に置き換えていたのです!

強引ですが『素晴らしい視点だな』と、

感心しながらおしっこをしていたら

はみ出してしまったワタシでした。

マイナスは、必ずプラスの言葉に置き換えることができるんです!

それではまた。

限界は誰が決める?

いきなりですけど・・・・・・・・・・・。

いきなりですけど今このページをご覧になられている皆様にお尋ねします。
 

突然ですが、あなたが持久走にチャレンジするとします。

よーいドン!で走り始めます。

5
km・・・・・10km・・・・とにかく『限界』まで走ります。

次第に息が切れて、足が痛くなり、

もうこれ以上走れない状態で倒れ込んだとします。

そのときです。

倒れ込んだあなたの目の前に会社の社長がやってきて

『さらに
1km走れ!でなきゃクビだ!』と言われます。

クビになっては大変なので、なんとかあと
1km走りました。

もうこれ以上・・・・本当に走れません。

今度はたとえクビになっても構いません。

それこそ限界です。

そこにワタシが現れて、

あなたの
10メートル先に100万円の札束をポンッと置きます。


『触ったらこの
100万円をあげます。』といったらどうしますか?

『触ったらこの100万円をあげます。』といったらどうしますか?


はってでも取りにいきますよね?

10
メートル先ごとに100万円の札束をポンポン置いていきます。

どこまで取りに行きますか?

そんなこと聞くまでもないですよね?

大金持ちならいざ知らず、どこまでも取りに行きます、普通は。

ワタシもそうです。

じゃあ、さっきの限界とはなんですか?

最初に倒れ込んだ時点で

『もうこれ以上走れない、限界だ。』と言ったはずです。

さらに『
1km余分に走れ』と言われて

フウフウ言いながらはうようにして走り

『もうクビにでも何でもしてくれ!』とさえ言ったはずです。

にも関わらず
10メートル先に

100
万円の札束を置かれたら限界などなかったかのように

嬉々として取りに行く。

では、あの限界とは何だったんですか?

あきらめたところが限界。

限界は誰が決めるのか?

限界は自分が勝手に決めるんです。


ではまた!!

怠け心をねじ伏せる!

人間は誰でも2つの天才的な才能持っているといいます。

『言い訳すること』と『ぐずぐずすること』です。

この二つがそろったら『怠け者の天才』の出来上がりです!!

実際、私たちは【できないことの言い訳】ならいくらでも言えます。

それどころか、怠け心の言い訳としてしか言葉を使わない人もいるくらいです。

ぐずぐずするのも人間は得意です。

今しなければならないことを、

先へ先へと延ばす・・・・・・・・。

そういうとき『今でなくてもいい』という考えに支配されています。

いったい怠け心はどこから生まれてくるのでしょうか?

どこからやってくるのでしょうか?

それは、

目標がないこと、

積極性がないこと、

楽しくないのが大きな原因だと思います。

といって、目標も積極性も楽しさも、

にわかに持ったり感じたりするのは難しいでしょう。

ならば、

どうしたら怠け心から『さよなら』することができるのでしょうかねぇ?

1
つの効果的と思われることは、

とにかく初めてみることだとワタシは思います。

今ここにしなければならないことがあるなら、

『どんな準備が・・・』とか

『できるだけ合理的に』などとあれこれ考えないで、

すぐに着手してみたらいいんじゃないでしょうか?

着手すれば、それらのことは自ずと明らかになってきます。

また、着手すると、

そこから興味や面白さや楽しみもでてきます。

はたから見ていて、

つまらなそうな仕事を熱心にやっている人というのは、

決してうんざりしながらやっているわけではありません。

どんな仕事も前向きに取り組んでいれば、

そこには必ず面白味というものが湧いてくるのです。

『どうせこんな仕事、大して役に立つことではない!』

そう思うところからは、

何も生まれないどころか、自分を必要以上に卑屈にするだけです。

全ての仕事は、その必要があって、生じたものです。

仕事の重さ、軽さを天秤にかけることなく、

率先してその仕事を遂行するところに、

人の真価が問われるのではないでしょうか?

それから、『今でなくていい、そのうちやる』と考える人がいます。

どんな場合も『人間がやれることは今しかない』と考えたほうが賢明です。

『今でなくていい』と思う人の『今』は永遠に音連れないでしょう・・・・・。

死んだ後、墓石に『目標不達成其内居士』などと刻まれないようにしたいものです。

それではまた。

所有の価値から使用の価値。

え~~、この文章は本来ならば、

昨日の社外清掃活動のブログに記載するはずだったのですが、

打ち込み完了後  『投稿』  をクリックするとまたしても

文字が多すぎます

と・・・・。

次回に繰り越そうかと思いましたが面倒なので

通常ブログに載せたいと思います。




今、人の価値観というものが変わりつつあるそうです。


所有の価値から使用の価値へ・・・。


今、ほとんどのものは借りることができます。


例えばの話ですけど、


ある人が旅行をした時に川へ行き、


橋が無くて渡れないので船にのり船賃を払って川を渡りました。


その人は『そうか旅の途中には川があるから船がいるな、船を買おう』と

思って船を買って
陸地をズルズルと船を引っ張って旅をしました。


船を持って移動をしていたら誰だっておかしいと思うでしょう?


そんなことをやっている人がいっぱいいるのです。


船を買ったのに『捨てろ!!』といったらこれはもったいない。


だから『これは一体どれぐらいの時間必要なものか?』と

買う前に考えなければなりません。


ところが、今は借りることができるのです。


お金を払って必要なときだけ乗せてもらうことができます。


そういうビジネスが今はいっぱい出てきています。


昔、まだ物が少なかった時代は貸すビジネスも少なかったのですが、


今はほとんどの物が借りることができるようになっています。
 


今の都市型ライフスタイルでは、冷蔵庫を持たない生き方もあるのだそうです。


コンビニに行って買った方が新鮮なんです。 


コンビニがマンションの
1階にあるとします。


というか、都心部ではほとんどといっていいほど
1階にコンビニが入っています。


そうすると大きな冷蔵庫があるようなものなのです。


電子レンジもあるのです。

電子レンジも冷蔵庫もない家は貧乏なのでしょうか?


そうではありません。


より都市型スタイルを送っているかも知れないんです。


スーツケースをいちいち買わなくてもそのつど借りることができます。


スキー場に行ったら最新型のスキーウエアも借りることができるのです。


しかもそのウエアは去年のタイプではなく今年最新型のものを借りることができます。


これが今の都市型のライフスタイルです。
 


『おれは何々を持っているぞ!』と、自慢しても始まらないのです。


それは物がなかった時代の贅沢であり、


今はモノのない方が贅沢なのだそうです。


これが、所有価値よりも使用価値の時代だということです。

それではまた明日!!

第6回 武田山、どげんかせんといかんばいっ!~社外清掃活動~

『雨天決行!!』

『そりゃ、結構!!』


5月23日(日)、天候はあいにくの雨だったのですが、

降りしきる雨の中、『第6回、武田山どうにかせにゃーあかんプロジェクト』が、

滞りなく開催されました。

前回、5月30日で第6回の開催告知をしていたのですが、

第5回から3日後に、『もう、ゴミがよけ捨てられとるで・・・』との通報を受けました。


気候も良くなり、窓を開けて運転する事が多くなる今日このごろ・・・

ポイ捨てされるタイミングも増えたといったところでしょうか?

第6回武田山どげんかせんといかんばい (3)

30日まで待てばよいのですが、

気になりだしたらしょうがない『チーム武田山』の面々。

『開催日時を、一週間早めてまうか?』と、23日に急遽予定を変更。

しかし、今日はあいにくの雨

本来ならば、沿道沿いのゴミ拾い(おさらい)をした後、

武田山の谷底に堆積しているゴミを拾い上げるのですが、

今回は、安全面を考慮し、沿道沿いのみの清掃活動にしました。

第6回武田山どげんかせんといかんばい (5)第6回武田山どげんかせんといかんばい

第6回武田山どげんかせんといかんばい (4)
【23日にやると決めたからには、やるっ!やるっ!やるっ!】



こういった活動は、

『今日はもうじき雨が降りそうだ。』

『明日は雨が降りそうだ。』

『近いうちに降りそうだ。』と理由をつけて、

『今回はまあいいか。』となりがちですよね。

『来月、一気にまとめてやろう!』などといってやらないものです。

『晴れたら実施・雨なら中止。』というように、

あいまいな基準をつくるから、

やったり、やらなかったりというようなことになります。

習慣を続けるためには例外を作らないことです。

チーム武田山の面々にはそういった例外がないので、

ワタシはこのメンバーがお気に入りです。


第6回武田山どげんかせんといかんばい (2)
(ポイ捨てしやすいランキング1位・2位を争う、
 タバコの空箱、ペットボトル。)


さて、今回はちょっと趣向を変えたいと思います。


エコブームに関係あるのかどうか?

・・・それはよくわかりませんが、


最近日曜日の朝、車を走らせていると


あちこちの道路沿い・住宅地周辺で、

清掃活動を行っている人たちを
よく見かけるようになりました。


先日、岡山に行ったときに、


『○○○クラブ』『
△△少年団』と書かれたプラカードを持ち、


おそろいの衣装を身にまとい、


岡山市
内の繁華街でゴミ拾いをしている人たちを見かけました。


私が以前、住んでいたとき市内でこのような活動は


見かけることはなかったのですが・・・・


これも、やはりエコブームの影響なのでしょうか?


さて、エコとはなんら関係のないことなのですが


最近私が気になっているものがあります。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ゴミなし地区 (3)ゴミなし地区

ゴミなし地区 (6)ゴミなし地区 (5)

これら看板は、ワタシの通勤途中(女子畑)で見かけるものなのですが、


最近ワタシの心を鷲づかみにしてしょうがないんです!


おそらく、否、きっと不法投棄を

少しでも減らそうということで設置されたのだと思います。


でも正直なところ、


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゴミなし地区 (2)



このような看板を立てていても、ゴミを捨てる人はいます。


内心『このくらいではゆるいのではないか?』

・・・でも、あまりこの道沿いにはゴミは落ちてはいない

・・・・ゆるくても功を奏しているのか?


なんで
?

なんで?

なんで
?

と、考えていたらわかりました!!

 



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゴミなし地区 (4)

この看板のおかげです!

先ほどのかわいらしいお地蔵さんとは違い、


妙にリアルというか・・・


迫力があるというか・・・・


怖いというか・・・・


このお地蔵さんが見ているとなると、ゴミを捨てる気にはなりません!


もしくは丑三つ時に看板から抜け出して、


ゴミ拾いをしているのかもしれません。


ゴミなし地区 (1)


最初見たときは目の中は白かったと思うのですが、

今では真っ赤に充血しています。


女子畑の七不思議です・・・・・・・・。


現代社会におけるゴミ問題に、


このお地蔵さんも怒っているのでしょうか?


それとも憂いているのでしょうか?


ワタシもこの看板に負けじと、


会社にある残管をヒントに、ポイ捨て防止システムとして、



ゴミを捨てた人の頭に、残管が落ちてくる!



という仕組みを発案したのですが、2秒で却下されました。


環境問題ではなく、社会問題になるとのことで・・・・・

ブラックな話ですいません。




さて、【第7回武田山どうにかしねぇばいけねぇ】プロジェクトは、

6月27日(日)に行う予定です。

・・・・・が、
ゴミがあまりにも激しく捨てられていく場合は、

一週間開催日時を早くするかも・・・・?しれません。

終着駅は不幸

・・・・さて皆さん。

『白』の反対は『黒』ですね。

では、『成功』の反対は?って聞かれたときに、

皆さんなんて答えますか?

おそらく、
100人中99人が『失敗』とこたえると思います。

でも、失敗は成功の元って言うように、

失敗って実は、その人を上のステージへ導いてくれるガイドなんです。

なぜなら、失敗の延長線上に、成功があるから。

行動
失敗失敗失敗失敗成功!!

だから、成功の反対は失敗ではなく、

実は『何もしない』なんです。

でも、失敗を人のせいにしているかぎり、

失敗は不幸という名のカタチになってずっと居続けてしまうんです。

不平不満の原因を世の中のせいにしたり、

失敗や不首尾を他人のせいにすると言った

『他罰傾向』を常に持つ人が多くなったような気がします。

こういう人にかぎって、

上手くいった時さかんに自慢顔をあらわすものです。

人のせいにしない・・・・

人のせいにしない・・・・

人のせいにしない・・・・

人のせいにしているかぎり、その終着駅は不幸という名の失敗なんです。

今日はこの辺で。

テストステロン

ご存知ですか?


女性の男性化


あなたの身近に、こんなこと言われる女性、

又はこういう女性はおられませんか?

『可愛げのない女性』

今までは、『そういう性格』で話もすまされていたと思うのですが、

なんか、最近ではそうでもないみたいですよ。

可愛げのない女性よくよく分析してみると

テストステロンというホルモンがやや多めの傾向にあるようです。

このテストステロンとは、男性ホルモンの一種。

繰り返します。

テストステロンとは、男性ホルモンの一種。

だそうです。

やる気や前向きさを促すと同時に、

短気になったり、孤独を好むようになるといわれています。

つまり簡単にいえば、

可愛げのないと言われる女性は

内面的にやや男性化しているのかも、

ということです。

白黒ハッキリさせないと気がすまなかったり、

なんでも勝ち負けで判断しようとしたり、

なにかと対立しやすく、

自分から引くことができなかったり・・・。

これが若いピチピチの男なら

「血気盛んでセクシー!」ってところだけど、

そのまま年を取れば「怒りっぽい頑固ジジイ」。

女性でも同じで、気の強いのがかわいい!

と言ってもらえるのは若いうち。

そろそろ引くことを覚えないと、

虫も寄らないサボテンババアになっちゃいますよ。

コワ~イ。

まずは自分の中で、

白黒つけられない「グレーな部分」を探してみましょ。
 

ちなみにこの 男性化 の兆候とでもいいましょうか?

姿勢にも出るらしいのですが、

・・・・・・・この座り方、なんて表現すればいいんでしょうか・・・?

えーと・・・・・まぁ、いいか。

それではこの辺で。

新日本建設のコマーシャル

え~、本日のブログは、

新日本建設のコマーシャルです。

テレビコマーシャルと同じように、15秒で見てください。






新日本建設コマーシャル (8)新日本建設コマーシャル (1)


見えないけどガンバル。



新日本建設コマーシャル (4)新日本建設コマーシャル (6)

見えないからガンバル。


新日本建設コマーシャル (12)新日本建設コマーシャル (7)

住宅業界がガンバルからガンバル。



新日本建設コマーシャル (3)新日本建設コマーシャル (9)

新日本建設コマーシャル (11)新日本建設コマーシャル (5)

お施主さんを大事に思う気持ちは同じです。


新日本建設コマーシャル新日本建設コマーシャル (13)

適地適法のご提案をします。



新日本建設コマーシャル (10)

Njc 新日本建設株式会社





我ながらいいできばえでしたので、今日はこの辺で・・・・

このブログを作っている人が書いた『読んだら損するブログ』 28発目

自分が犯した失敗や不首尾を

他人のせいにしたりするといった

『他罰傾向』を常に持つ人が多くなったような気がします。

こういう人にかぎって、

うまく言った時はさかんに自慢顔を現わすものです。

この、ブログをご覧になられている

あなたの会社の周りにもこんな『他責の人』いませんか?

他責の人は、『自分のせいではない』と考えますから、

反省もしなければ努力もしない。

したがって進歩もありません。

でも、

よ~く考えて見てください。

よ~く見てください。



『あいつのせいだ!』と指差したとき、

人差し指と親指は相手を差していても、

残りの
3本の指は自分の方を差しています。

失敗の原因は、

他の誰でもなく自分にある
っていうことですね。



どんなに大きな会社でも、

どんなに優れた会社でも『他責の人』ばかりが増えたら

潰れてしまうでしょう。

このブログを作っている人が書いた『読んだら損するブログ』 27発目

人生は後出しジャンケン。

これはですね、

別に汚いことをしなさいって言っているんじゃないんです。

世の中の出方などの状況をみて、

自分を変化させろということ。


世間がチョキを先に出しているのが見えたら、

自分がパーをだすつもりだったとしても、グーに替えばいい。

そうすれば勝てるわけです。

じゃんけんの勝ち負けなら、もちろんこれは反則。

でも人生でこれをやっても反則だと言われないし、

卑怯だとも言われない。


例えば仕事で失敗したら、今度はもうわかっている。

だから、やり方を替えればいい。

そうすれば同じ失敗を繰り返さないでしょ?

このブログを作っている人が書いた『読んだら損するブログ』 26発目

何でもない五円を大切に・・・・・。


人間関係で悩むのはどんな人か知っていますか?

毎日、おかしいな・
変だなと感じる現実を見捨てている人なんです。

極端にいうと、100万円の借金は気をつけます。

しかし人は、毎日五円の借金は、

いつでも返せるという安易な気持ちになります。

何でもない五円
が塵がつもっていって100万円になった時

あわてふためくのです。

なんでもない五円お大切にしましょう。

このブログを作っている人が書いた『読んだら損するブログ』 25発目

損ブロ式、『困ったことが起こらない方法』

今日からですね、

『俺は金輪際、『困った』という言葉を決してはかない!』
と、

決意するだけでいいんです。

困ったと言わないんだから、

困った事は起きてないでしょ?(^
^)

困ったと言えば、

次にまた、『困った』と言いたくなる現象がやって来ますから
・・・・・

もし、『困った』と言いそうになったら、

『こまたさんは、いらっしゃいますか?』に、

変えましょう!!

それでは、今日はこの辺で・・・・

このブログを作っている人が書いた『読んだら損するブログ』 24発目

胸騒ぎがする・嫌な予感がする・・・・・・

というけれど、心配要りません。

わけもなく 

『あれ?』って胸騒ぎすることがありますよね?

『なんか嫌な予感がする』って・・・・・・・・・。


でも大丈夫。


たいがい、その予感は当たりません。

あなたが心配していることは
100に1つもあたりません。

そういうと、

『いや、私の予感は当るんです』という人もいますけれど・・・・・・。

でも、本当にあなたの予感が当るんなら、

人生、百戦錬磨なのではないですかねぇ?

このブログを作っている人が書いた『読んだら損するブログ』 23発目

人間ってなんでケンカをするか分かりますか?

ケンカの原因って【間】だそうです。



あの人のやってる事は間違っている。

あの人の考え方は間違っている。



こういわれるとムッ
としますよね?

でもここから、【間】を抜いてみます。


するとこうなります・・・・


あの人のやってる事は私と違っている。

あの人の考え方は私と違っている。


間違っているのではなく、

あなたと私は違っているだけ・・・

【間】抜けでいけばケンカはないよ!っていうお話でした。

また一つ、賢くなりましたね。

このブログを作っている人が書いた『読んだら損するブログ』 22発目

お金儲けは世の中のために良いことなんです。

と、ワタシは思う。

日本人は、お金を儲ける人は悪い人だという観念があるけど、

それって違う。

だって世の中の役にたっているなら

お金が儲かってないとおかしいでしょ?

本当に世の中に役立つものなら

誰でも喜んでお金を払うはず。

だから儲けとは良いことをしたという証拠。

世の中のために頑張っている人が

お金をもっていないのはおかしいんじゃないかい?

このブログを作っている人が書いた『読んだら損するブログ』 21発目

え~と、今日の損ブロは、

ビジネステープについて書きたいと思います。

これは、H部長に以前借りたビジネステープの話なのですが、


中村文昭さんの『でっかく生きろっ!!』


っていうタイトルなんですけども、




ずっこーん。

やられましたわい。

心、鷲づかみにされました。





返事は0.2秒。

この意味わかりますか?



ワタシも返事は大きな声で、できますよ。

『はいっ!』ってするし、してますよ。

でも、

0.2秒っていうのは、考えていてはできません。

あのですね、相手が何を言ってるのかを、

まともに聴いていてはできないんです。

となると、

『はいっ!はいっ!ってちゃんと言われてること、わかってる?』

『わかりません。でも、何言われてもやる覚悟できてますから。 

あなたの言うこと、どんなこと言われてもやる覚悟できてますから。』

となるわけです。



心、鷲づかみにされましたわい。



0.2秒の返事だけで相手に信頼されることできるんです。

そして頼まれ事は試されごと・・・・・。

あなたにできないと思うことは人はあなたに頼んだりしません。

と言うことはあなたならできると見込んであなたを試しているんです。

『そうですね、私を試しているんですね?

いいです、わかりました。あなたの予想を上回る仕事、してみせます。』


・・・・・・・・ワタシも今度試してみます。


ちなみに、このビジネステープに興味をもたれた方は、

H部長に、

『でっかく生きてみたいので、でっかく生きろっっ!のCD貸して下さい!』

とお問い合わせ下さい。

えっ?H部長って誰のことかって?

いるじゃないですか、黒瀬事業所に・・・・・・・・・

ホワイトボードの前に鎮座している人が・・・・・・。

このブログを作っている人が書いた『読んだら損するブログ』 20発目

皆さんも、経験ないですか?

今、言えなかった言葉。

言わなかった言葉・・・・。



相手に気を使って・・・・

相手の気分を害しないように・・・

波風を立てたくないから・・・
 



人が発する『言葉』には今しゃべった言葉と、

言えなかった言葉・言わなかった言葉が、

常にセットになっていると思いませんか?



例で挙げると・・・・


はいっ! わかりました!

と、

はぁ、わかりました。



会社などで、

上司や先輩が部下・後輩に仕事を頼んだときによく聞く返事です。

上に書いた返事は、

今しゃべった言葉です。

じゃあ、今言えなかった言葉・言わなかった言葉ってナンだと思います?

はい!わかりました。 (Love)

はぁ、わかりました。 (こんにゃろう!)

かっこ内の単語が、

今言わなかった言葉・言えなかった言葉。



相手から発せられる言葉を注意深く聞いてみると

言葉の後ろに、耳では聞こえない

『こんにゃろう!』か『
Loe』のどちらかが付いています。



販売店のおば様、タクシーの運転手、妻、夫、上司、部下、先輩、後輩・・・

たいていはっきりとわかります。



次に、自分自身の言葉も注意深く聞いて見ましょう!

人って、嫌な事をされると復讐したくなります。



世間から嫌な目にあっていると、

世間に対して復讐するし、

妻から嫌な目にあっていると夫は妻だけでなく

店員・取引業者さんなどに復讐しますし、

店長から嫌な目にあっている店員は、

店長だけでなくお客さんにも復讐します。

そして、もっとも身近な復讐の仕方は『不機嫌』です。

言葉の後ろに、『こんにゃろう!』を付けて話すと、

言われた相手は憎しみをもって言われたことを処理します。

その憎しみを持ったまま、

言われた人が『こんにゃろう!』を付けて話すと、

さらに言われた人は憎しみをもって言われたことを処理します。

復讐の連鎖ですね!

ヘタすると、社会で生きるということは、

復讐の連鎖の中に身を置くことなのかも知れませんね!







・・・・・・・・・?おや?今しゃべった言葉。


後ろには何が付きましたか?





新日本建設営業部ブログへ→

このブログを作っている人が書いた『読んだら損するブログ』 19発目

ぺーぺーが語る、経営のコツ。


いつの時代にも、『経営のコツ』というのはありません。

芸にはコツがあるから、

歌舞伎役者とかは、何代目とかがいる。

経営者にコツがあれば誰でもわが子に教えるから

3代目とかでつぶれない。

だから

『コツがないってことを早く分かる』のが

コツなのではないでしょうか?



ただひたすら仕事のことを考える。


ひたすら努力するしかないんだと思います。




ワタシは2代目を壮絶な戦いをしている

人たちだと思っています。

2代目にはたいてい親がいろんなものをつけてくれます。

でも、親が付けてくれたものは“99.99%まで役に立たない”

と思ったほうがいいですよ。

むしろ、

『今から自分の手で掴み取るんだ!』

という気持ちになるしかない。


自分で考え、行い、失敗して改良する。

これを絶えまなくやるしかないんです。


・・・・・・・・以上、ペーペーが語る、経営のコツでした。

生意気いってすいません。




新日本建設営業部ブログへ→

このブログを作っている人が書いた『読んだら損するブログ』 母の日

今日は第二日曜日。

世間では、母の日ですね。



このサイトをご覧の皆さんは、何か贈り物をされましたか?


ワタシはといいますと・・・・・・



え~~、ところで!

突然ですが皆さんは、
1000万あったら何に使いますか?

買い物?

旅行?

貯金?

と答えた方・・・・・・・・・・・。




僕と一緒です。(笑)




では、その
1000万円を、

他人あげてしまうという人はいますか?




あら?・・・・・・




返事がないですね。




いるわけないですよね?

みなさん、おそらく自分のために使うと思います。
 

でも、考えて見てください。

みなさんの身近にそれをやっている人・やってくれた人がいます。
 



それは、みなさんのご両親です。
 



成功するか、しないかわからない、

ある意味賭けに近い皆さんの将来に、

ご両親はたくさんのお金を注ぎ込んでいます。
 

学生時代に『勉強してやっている・・』っていう気持ちが

多かれ少なかれあったと思います。

もちろん僕にも『大学にいってやっている・・』とか

『何でこんなつまらない勉強をしなくちゃならんのだ・・!』と

強制させられている気持ちはありましたから・・・・。



でも、実は勉強をさせてもらっていたんですよね。

この事実に気がついたとき、両親に感謝したくなりました。



でもどうやって?



注ぎ込んでくれたお金を返すほどお金はありません。

だからですね、

親孝行というカタチで感謝の意を示せばいいんですよ。




このブログを作っている人が書いた『読んだら損するブログ』 18発目

え~あ~う~・・・今日の

このブログを作っている人が書いた『読んだら損するブログ』



今回も以前セミナーで聞いた内容なのですが・・・・・

ちょっと前に、 言葉美人 というネタを書いたと思うのですが、

今回はその続編みたいなものです。



男性は、ディテールよりも全体を見る。

だ・・・・そうです。

この話を聞いたときは

『?そうなのかなァ・・・?一概には言えないんじゃないかな?』

っていう疑問もあったのですが一応掲載しておきますね。



男性は女性を見る場合に、

全体の雰囲気で捕らえる傾向があるんだそうです。



その分(ディテール)(細部)に鈍いので、

【女性が美容院にいってヘアスタイルを変えても気付かない。】

という話をよく聞くのも、そういうところから来ているそうです。



男性が、『最近イキイキしてるね。何かあったの?』と

セクハラまがいのことを言うのは、トータルの印象でしか見えていないからです!

犬は、人間に比べて視力が悪いのですが、

その分嗅覚が優れています。



同じように、男性は目が悪くぼんやりとしか見えないような代わりに、

トータルの印象で見ることが得意なのです。



だから、男性にとっては女性の実際の身長や体重よりも、

全体のバランスがどうか?のほうが大切なのです。



目が悪い相手に、綺麗に見られたいからといって、

まつげの先のような細かいところばかり何とかしようとしても無駄です。



欠点を直すために美容整形をすると、

確かにそのパーツは綺麗になります。



でも、全体としては【前のほうがかわいかった】ということになります。

バランスが崩れて、福笑いのような顔になっているのです。



美はバランスできまるし、

男性はバランスでしかみることができません。



目が悪い男性と思って男性と対応すればいいんです。

本気で、もっと綺麗に見られたいと思ったら、

全体の雰囲気を意識することだそうです。

顔のパーツを変えてバランスを崩すよりも、

全体をどうするか?です。


立っている姿勢、

座っている姿勢、

歩く姿勢、

話しかけられたときの振り返り方・・・・・

で、全体の印象は全然変わってきます。



男性はいつもトータルバランスで見ていることを忘れないで!

とのことです。



世の奥様方!!旦那さんが、

ヘアースタイル変えて気がつかなくても

(#`Д´)ノ『キィィィー!』

 
と、ならないでくださいね!



新日本建設営業部ブログへ→

このブログを作っている人が書いた『読んだら損するブログ』 17発目

ときどき、

『大っきらいな人』と

かかわってみるといいですよ。

自分がどんな人間か、

わかりますから・・・・。




新日本建設営業部ブログへ→

このブログを作っている人が書いた『読んだら損するブログ』 16発目

『このまま行くと地球がダメになっちゃう』って、

このまま行かないんです。



20年くらい前、世間では

『あと10年すれば石油がなくなる』といわれていました。

でも、今でも車は走っています。



トウモロコシやサトウキビで作った、

地球に優しい燃料・バイオエタノールもあります。



電気自動車や水素自動車も、

実用化に向けて研究が進められています。

それから、

『21世紀には食料が無くなって日本人の半分は飢え死にする・・・』

みたいなことを言っていました。



だけど、日本は年々肥満人口が増えていて、

みんなダイエットに励んでいます。



世界には『砂漠を緑化しよう』と活動している人がいるし、

環境の悪いところでも育つ稲を研究している人だっています。



『このままいくとダメになる』

『絶滅だ!』 というけれど、

人間はバカじゃない。

対策を練りますから、

このまま行かないのです。

屁理屈ですかね?



新日本建設営業部ブログへ→

このブログを作っている人が書いた『読んだら損するブログ』 15発目

え~、本日の

このブログを作っている人が書いた『読んだら損するブログ』は

以前読んだ本で、ちょっといいな!と思ったことを書きます。



『論理的に考えないほうがうまくいく』中島孝志 講談社

この本の中に書いてある内容の一部分なのですが・・・

クロネコヤマトの宅急便、小倉昌男
 さんのお話です。

その昔、個人の宅急便は郵便局が一手に受けてました。

そこに乗り込んだのがクロネコヤマトの宅急便 小倉昌男 さんです。

荷物といえば、誰もが郵便局へ!

というときですから、ライバルは限りなく強い・・・・。

では、クロネコヤマトの宅急便は、

無敵の郵便局の牙城にどう切り込んでいったのか?
 

状況をひっくり返して革命を起こす場合、

一番重要になるのは、

意表をつく一言
だと思います。

長々と語っていても誰も聞いてくれません。

たった一言で『おっ!』と思ってもらえるかどうかが勝負です。

クロネコヤマトの宅急便が掲げた一言とは・・・
 



『今日預かった荷物は明日届けます。』



今でこそ、今日頼んだ荷物が明日届くのは常識ですが、

それは絶対に無理という時代に、

この一言を掲げたのです。
 

それから
7年、小倉さんは売上げのことは一切言及しなかったそうです。

そのかわり、小倉昌男さんが徹底したのは

『ちゃんと届いたか?』というチェック。



今日の荷物を明日届けるためには、

先方が留守であってもいけないわけです。



配達時間を午後
6時から9時まで延長し、

システム全部に手を入れました。



『今日預かった荷物は明日届けます。』



この一言を実現するために、すべてをかけたのです。



当然、残業代と人件費は膨れ上がりました。

『そんなことしていると、会社が赤字になります!』と、

忠告してくる社員も現れたそうです。
 

それに対して、小倉さんの言葉は・・・・

『そんな計算している人間が、一番無駄なんだよ。』
 

状況をひっくり返したいときは、

何が何でも、これをやる!

一点突破です!



新日本営業部ブログへ→

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

takedayama

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ