2024年01月10日

1月7日(日)の夜中ら胃のあたりからお腹にかけて、むかむかしてきて痛くなってきました。吐き気を1時間おきに模様しました。下痢も始まりました。

朝になってもおさまりません。8日月曜日は成人式で祭日です。救急車をよぼうかとも思いましたが大げさになるので、やめて、広島にいる娘に電話かけて来てもらい、安田病院に行きました。

前持って安田病院に電話でお願いして、連れて行って貰いました。熱も喉も痛くなく、咳もないので、検査なしで点滴を1時間半かかりましたがしてもらいました。整腸剤と吐け止めを朝昼晩の2日分貰いました。

娘は9日にも来てくれました。娘が買っておいてくれた飲み物で水分補給出来て助かりました。今日もずっと寝て休んでいたので快方に向かいました。

IMG_1191





takeharashizukatakeharashizuka at 20:14│コメント(1)家族・親族・近所・友人 │

2024年01月07日

今年は、気象異変の為か7,水仙が今年に入って、咲き始めました。葉の丈もいつもの半分も伸びていません。初めてです。この時期には、葉は雪や霜が降り倒れています。

IMG_1182


IMG_1184


IMG_1180


takeharashizukatakeharashizuka at 12:49│コメント(0)水仙 | 

2024年01月06日

1月6日(土)朝に大阪より宗家 源 吉兆庵の新春限定のお菓子が届きました。開くと今年の干支龍の絵馬の下に、綺麗に並んだ、桃や龍の絵の袋の中に羊羹、お多福の絵の袋の中に栗饅頭が入っていました。

早速 お抹茶を点てて、新春の一服の幸せを味わいました。

IMG_1178


IMG_1177
 

takeharashizukatakeharashizuka at 10:27│コメント(0)茶道 | 正月

2024年01月05日

我が家の庭畑にはクロガネモチの紅い実が青空に映えて綺麗です。

IMG_1167


愛猫のミケがモクレンの木に登ったりして遊んでいます。


IMG_1141 - コピー


IMG_1142 - コピー


水仙の花がぼつぼつ咲き始めました


IMG_1163 - コピー



IMG_1139 - コピー



IMG_1161 - コピー



IMG_1162


金柑の実がなっています


IMG_1160
   



IMG_1152 - コピー




takeharashizukatakeharashizuka at 11:55│コメント(0)水仙 | 金柑

2024年01月04日

1月2日(火)〜3日(水)に第100回箱根駅伝があり、青山学院大学が優勝しました。朝のスタートからゴールまでの二日間テレビにくぎ付けで見ました。

今年は昨年優勝の駒沢大学を抜いて、原監督率いる青山学院大学が優勝しました。

IMG_1128 - コピー (2)


IMG_1127 - コピー


IMG_1126 - コピー


IMG_1136 - コピー



IMG_1132 - コピー (2)


IMG_1125



takeharashizukatakeharashizuka at 20:27│コメント(0)箱根駅伝 | 正月

2024年01月03日

1月1日(月)に映画「窓ぎわのトットちゃん」を観に東広島市のT・ジョイへ娘と行きました・この映画は黒柳徹子さんの小学校の時代の自叙伝を映画にされたアニメイションの物語でした。

普通の小学校にはなじめなかった、徹子さんが、ともえ学園に転校されて、小林校長先生と出会われてその校長先生の教育方針がとても好きになり、学校にすごく馴染んでいき、お友達を大切に思い、助けてあげて、仲良くなっていく物語です。

可愛い絵のアニメイションのシーンを思いだすと今でも涙が溢れてくるとても良い映画でした。娘が小学校の時に「窓ぎわのトットちゃん」の本をお母さんが買ってくれたので読んだことがあると言いました。

戦前にあったこんなにもよい学園が、現在もあれば、登校拒否の子供さん達を救えるのにと思いました。


IMG_1118 - コピー


takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)映画 | 窓ぎわのトットちゃん

2024年01月02日

                            二〇二四年  一月のうた     

酒蔵の甍を照らしてキラキラと陽は昇りゆく新春の朝

掛け軸の水辺の鳥とマッチして松の大作際立つ花展


初詣娘と二人で磯宮(いそのみや)の石段上り破魔矢あがなう

年賀状一枚一枚手に取りて懐かしき文字添え書き嬉し

麗しき歌声流るる「そよ風」の40周年記念コンサート

冬うらら竹原コーラス「そよ風」の40周年記念コンサート

40年の年月経てど「そよ風」の歌声変わらぬ竹原コーラス

40年の記念コンサート「そよ風」の紅きドレスは舞台に映えり

美しき竹原コーラス「そよ風」の歌声を聞く友と集いて

IMG_1115 - コピー


485588588978241591


IMG_1005 - コピー


IMG_1007 - コピー


IMG_1011


IMG_1004 - コピー


IMG_1009 - コピー


IMG_1002 - コピー



takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)短歌・詩 | お祭り、イベント

2024年01月01日

新年明けましておめでとうございます。今年も昨年に続き「花と短歌と竹原と」のブログを開いて見て頂けるのを楽しみに、毎日頑張ってアップしていきますので、よろしくお願い申しあげます。


IMG_1087


takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)正月 | 短歌・詩

2023年12月31日

正月花のユリ・松・オンシジューム・菊・千両・カーネイション・スターチス・葉牡丹

IMG_3603

IMG_3604


IMG_3605




















takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)正月花 | 自由花

2023年12月30日

12月30日(土)晦日に娘が、家の掃除、洗い物、墓掃除、ヒメちゃんの散歩、年賀状をポストへと手伝いに来てくれましたので、散らし寿司を作りお土産にしました。

黒豆はまだ一晩水に浸けて置かないといけないので間に合いませんでした。

IMG_1108


IMG_1109 - コピー






takeharashizukatakeharashizuka at 16:26│コメント(0)レシピ | 夕食

2023年12月29日

梅の一種生け

IMG_1101 - コピー


takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)一種生け │

2023年12月28日

水仙の立花の前置きに千両を活けました。


IMG_1098 - コピー

二重切りの竹筒に立ち昇り生けの赤芽柳と小菊と椿を活けました


IMG_1100 - コピー


takeharashizukatakeharashizuka at 06:54│コメント(0)立花 | 二重切に立ち昇り生け

2023年12月27日

金明竹・薔薇・千両の新風体を活けました

IMG_1085

葉牡丹・千両・松・金明竹・菊の正月花

IMG_1087


玄関の花

IMG_1093 - コピー


takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)正月花 | 自由花

2023年12月25日

サンキライと薔薇と白椿でメリークリスマスらしき自由花を活けました。

IMG_1078 - コピー




takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)クリスマス | 自由花

2023年12月24日

12月25日(月)から1月5日(金)に竹原市の本川郵便局の窓口に飾る花を活けました。クリスマスですが、正月も近いので正月花にしました。

IMG_1076


金曜日に本川郵便局の前に車を止めて、年賀状を買いに入っていると、パトカーのおまわりさんが、来られて、車を止めておられるが、駐車場に止めてくださいと言われ、とっさに「張られたんですか」言いましたら、今日はすぐに車を移動して駐車場に置いて下さいと言われました。

郵便局の駐車場がわからず、竹原駅前の赤信号で待っていたら、後を走っていたさっきのおまわりさんが、降りて来て、半ドアになっていますよ、気をつけて運転くださいと注意されました。

私は、てっきり、停止線を少し超えていたので、又かと思いびっくりしました。

この40年間余り、本川郵便局の前の道路に車を止めて、利用していましたが、これからは、花以外は利用を止めようと思いました。

月曜日はどんなにしてお花を置きに行こうか悩んでいます。



takeharashizukatakeharashizuka at 15:22│コメント(0)本川郵便局 | 竹原

2023年12月23日

年賀状を手つくりしました。来年の年賀状は富士山をバックにした写真と水仙の立花を取り込みました。印刷の途中でインクが少なくなりましたと出たので、5枚づつ刷りましたが最後まで使えてホットしました。

後は25日の月曜日まで、一言添え書きをします。

IMG_1072


IMG_1074

愛猫のミケちゃんも愛犬ヒメもエアコンの下でじっとしてます。

IMG_1060 - コピー





takeharashizukatakeharashizuka at 12:53│コメント(0)年賀状 | 家族・親族・近所・友人

2023年12月19日

50年余り前に買った電気オルガンが、急に電気が入らなくなって、音も出なくなりました。修理も考えましたが、電気コードもネズミがかじり、ビニールテープを巻いていました。

諦めて、思い切ってデオデオに行き、電子キーボード カシオを購入しました。ワクワクしながら、子供達や兄弟、おばさん達の音楽の本を出して片手で弾きました。

ボタンを押すと、ピアノ・バイオリン・エレクトーンなどの音色に変わります、録音もできます、両手で弾きたいので、中学1年生の時のエリーゼの為にの二小節までが両手で弾けそうなので練習していますが基礎が出来てないので、なかなか弾けません。

電子キーボードの上に物を置かないように、いつでも弾けるようにしています。

IMG_1056


IMG_1055


IMG_1058


IMG_1057 - コピー


愛猫ミミも子守唄によく眠っています。

IMG_1054


takeharashizukatakeharashizuka at 11:25│コメント(0)美術・音楽 | 家族・親族・近所・友人

2023年12月18日

12月18日(月)は竹原市東野町にある長善寺の報恩講でした。地元の門徒の方達が、寒い中、心を込めて作られたおとぎのお膳が届きました。報恩講に玄関に活けられた水仙の立花を飾られたお礼でした。

夕食にとても、有難く、美味しく精進料理のおとぎを頂きました。

IMG_1051





takeharashizukatakeharashizuka at 22:31│コメント(0)夕食 | レシピ

2023年12月17日

                        二〇二三年  十二月のうた  

在りし日に父も来しとう日本平の富士吾娘と見る霜月の空

霜月の日本平の富士山は雲ひとつなく青空に聳えり

雪かぶり青空に映える富士山をホテルの窓辺に吾娘と眺めり

晩秋の青空に聳ゆ富士山を日本平より心おきなく眺む

太平洋をまじかに見下ろす日立駅の街角ピアノを友と弾きたり

水戸駅の水戸黄門像の前に数十年ぶりに友と会いたり

清風館で傘寿の祝いのクラス会それぞれに体労わる歳となり

IMG_0825



IMG_0761 - コピー


483291601561452904

483291602568347858



IMG_0611 - コピー


IMG_0610 - コピー


IMG_0618 - コピー


IMG_0743 - コピー
   

IMG_0615 - コピー


IMG_0537 - コピー



takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)短歌・詩 | 富士山

2023年12月16日

石化エニシダとアイリスの二種生け

IMG_1049 - コピー


takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)二種生け | エニシダと小菊

2023年12月15日

愛犬ヒメは玄関に立つ人には吠えまくるのに、この親戚の人だけになついて、スキンシップしてます。

IMG_1046 - コピー


IMG_1045 - コピー


IMG_1044 - コピー


takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)家族・親族・近所・友人 | 犬と猫

2023年12月14日

水仙の立花のお稽古をしました。報恩講が明日と日曜日にあるので水仙の立花を床の間に飾りたいのでお稽古されました

IMG_1039


IMG_1038


IMG_1040


IMG_1041






takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)正風体立花 | 水仙

2023年12月13日

12月12日(火)竹原西小学校の生け花クラブの指導に行きました。今日は庭畑のトクサと頂いていた白い綿を持参しました。

生徒さん達は花屋さんからのカーネイション・ストックの花と合わせて熱心にお花を活けました。玄関に飾る花も活けました。

IMG_1035


IMG_1033


IMG_1032


IMG_1031


玄関で男子生徒のお母さんが妹さんと私を待っていて下さり、11月の花材の紫のスターチスを手つくりのサンタの雪ダルマさんにちりばめたのをプレゼントに頂きました。とても嬉しかったです。

IMG_1036





takeharashizukatakeharashizuka at 06:57│コメント(0)竹西小学校 | 生け花クラブ

2023年12月12日

12月11日(月)は竹原中学校の茶華道部に華道部の指導に行きました。今日は午後から雨が降り出しました。竹原中学校の二階の礼法室で、7名の部員は正座して熱心に花を活けました。

2年生は二泊三日の京都・大阪の修学旅行から土曜日に帰ったばかりでした。天候に恵まれて、思い出の旅を楽しまれたことでしょう。

IMG_1025


IMG_1024
 

IMG_1026


IMG_1028 - コピー


IMG_1027



takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)学校華道 | 竹原中学校の茶華道部

2023年12月11日

茨城県産の紅はるかの干し芋と茨城県産のどんこの生椎茸が届きました。干し芋は酒粕の甘酒と一緒に頂きました。生産者の農家を訪れて買い、送ってくれた友人のことを思いながらとても美味しく頂きました。

IMG_1020


IMG_1021


















takeharashizukatakeharashizuka at 06:53│コメント(0)家族・親族・近所・友人 | 椎茸

2023年12月10日

12月10日(日)開演14時からホテル大公苑で竹原コーラス”そよ風”後援竹原市文化芸術振興協議会 竹原音楽連合 竹原コーラス”そよ風”40周年記念コンサートが開催されました。

赤いドレスを纏われた、竹原コーラス部の女性は、指揮者堀井明美さん、ピアノ伴奏高畠玲子さんに合わせての熱唱に酔いしれました。素晴らしかったです。

麗しき歌声流るる「そよ風」の40周年記念コンサート

冬うらら竹原コーラス「そよ風」の40周年記念コンサート

40年の年月経てど「そよ風」の歌声変わらぬ竹原コーラス

40年の記念コンサート「そよ風」の紅きドレスは舞台に映えり

美しき竹原コーラス「そよ風」の歌声を聞く友と集いて


IMG_1002 - コピー


IMG_1022


IMG_1012


IMG_1011
  

IMG_1008 - コピー
  

IMG_1007 - コピー


IMG_1005 - コピー


IMG_1004 - コピー


IMG_1003 - コピー


IMG_1001 - コピー









takeharashizukatakeharashizuka at 20:06│コメント(0)美術・音楽 | たけはら音楽フェスティバル

2023年12月09日

馬酔木と薔薇の二種生け

IMG_0999 - コピー

馬酔木は叉木の材料ですが、毒なので、切りくずは、愛犬と愛猫が食べたらいけないので、すぐに処分しました。生徒さんの家には、猫も犬もいないので活けて飾られても大丈夫ですが、我が家は花器の水を飲むので活けられません。

叉木も虫がつかないので百年でも何年でも使えます。




takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)二種生け | 犬と猫

2023年12月07日

12月6日(水)〜7日(水)は水仙の立花のお稽古をしています。お花を活けておられる生徒さんの膝の上に愛猫のミミは必ず座りりくるようになりました。愛犬ヒメも一人だけになついて傍に来ておやつのおねだりをしました。

IMG_0996 - コピー





takeharashizukatakeharashizuka at 11:51│コメント(0)立花 | 水仙

2023年12月06日

12月5日(火)は竹原市の海の駅の二階で立花の研究会があり水仙一色の立花を活けました。

IMG_0982

雨が降りだして、霞んだ瀬戸内海の島の間から、大崎上島からの定期船のフエリーが見えてきました。折り返しのフェリーの同じアナウンスを何度も聞きながら、今年初めての水仙の立花を楽しみました。

ふくよかな香りの水仙の立花を活けられるのは幸せです。

IMG_0987 - コピー


IMG_0990 - コピー


IMG_0989 - コピー


IMG_0988 - コピー


IMG_0986








takeharashizukatakeharashizuka at 07:07│コメント(0)水仙 | 立花研究会

2023年12月05日

新酒の酒粕で甘酒を作りました。東北美人のような、真っ白いきめ細かな酒粕を湯に入れて、甘酒を作りました。生姜は、大崎上島に住まいの同級生が自家栽培を船に乗る前に、一株抜いてきて持って来てくれました。

新酒の甘酒と、新生姜を摺り入れて、飲むととても美味しく温まりました。鍋いっぱい作り、お隣の年配の方に、牛乳パックの空箱に、新生姜も入れて上げるととても喜ばれました。

IMG_0977 - コピー


IMG_0978 - コピー


大根と厚揚げと豚肉を煮て、仕上げに酒粕を少し入れると、こくが出て美味しく出来上がりました。

IMG_0979 - コピー


takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)レシピ | 夕食

2023年12月04日

11月30日(木)は午後5時から通夜12月1日(金)は午前11時からの葬式に高重葬祭に、参列しました。   

12月2日(土)は午後6時から通夜12月3日(日)は午前11時から高重葬祭で家族葬でしたが、ご近所で生前とてもお世話になった方なのでお別れをしたかったので参列しました。96歳でした


二件ともお寺様は照蓮寺さんでした。通夜はお父様、葬式は坊ちゃんの若いんさんでした。笑顔の遺影を見ながら、在りし日に旅行したこと、お店に買いもに行き、お話したこと、服を縫ってあげたことな美しい声のお経を聞きながら懐かしみました。

IMG_0955


IMG_0956


takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)竹原 | 家族・親族・近所・友人

2023年12月03日

山茱萸の水と谷渡り・リンドウの新風体

IMG_0953







takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)生花新風体 │

2023年12月02日

赤芽柳と小菊の二種生け

IMG_0952


takeharashizukatakeharashizuka at 13:03│コメント(0)二種生け | 小豆柳と小菊

2023年11月28日

エニシダ、カーネイション・スターチス・小菊・錦木の自由花

IMG_0938


IMG_0939


IMG_0941


takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)自由花 | 

2023年11月27日

愛猫のナギサ10歳の雄が土曜日の朝から帰って来ません。庭に出て「ナギサー」二階の窓から「ナギサ―」と大きな声で呼んでも帰って来ません。どこで何をしてしているのか、お腹を空かしていないかと心配しています。

ひょっこりと、啼いて帰ってくるのを待っています。愛猫ミミちゃん14歳雌も心配なのか私から離れません。

IMG_0841 - コピー


takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)家族・親族・近所・友人 | 犬と猫

2023年11月26日

カンガルーポー、ハラン、ピンポン菊の三種生け

IMG_0932 - コピー





takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0) | 三種生け

2023年11月25日

11月23日(木)は大阪の吹田市、山口の光市、福岡市からの友と一緒に我が家で夕食を楽しみました。朝から栗炊き込みおこわ、茶碗蒸しの下ごしらえ、家の掃除と忙しく動きました。

久しぶりに話が弾み楽しい夕食でした。愛猫のミミも最初から彼の膝に行き、ずっと座っていました。食事の後片付けも綺麗にして貰い、とても助かりました。

IMG_0929





takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)家族・親族・近所・友人 | 竹原

2023年11月24日

大阪の友(カープフアンでマツダスタジアムの野球観戦に彼女と一緒に来られて、ナイターが始まる前に朝ドラ「マッサン」のゆかりの地竹原の竹鶴を見学に来られた時に知り合いました)が、私に会いに来てくださいました。

大久野島に行かれて夕方我が家へ来られました。その時のお土産の大阪の喜八洲総本舗のお菓子「淀の初霜」の銘菓と抹茶を点てて頂きました。季節を先取りして、土の上にうっすらと降りた霜を表現されたお菓子です。名前がとても情緒があり気に入りました。

このお菓子を私の土産に買って来て下さった、繊細な心の彼に感心しながら、朝の一幅を一人で楽しみました。

IMG_0930 - コピー


takeharashizukatakeharashizuka at 08:24│コメント(0)家族・親族・近所・友人 | 竹原

2023年11月23日

赤芽柳とリンドウの二重生け

IMG_0912 - コピー


赤芽柳と小菊と椿の立ち昇り生けと二十生け

IMG_0914


赤芽柳と小菊の一重生け

IMG_0916 - コピー


takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)二重切に立ち昇り生け | 二重生け

2023年11月22日

11月21日(火)は竹原西小学校の生け花クラブに華道の指導に行きました。今日は思わぬ嬉しい出会いがありました。

生け花クラブの男子生徒のご両親と妹さんが、お兄ちゃんと生徒さん達が生け花をいけているのと、私の指導を見に、私に会いに来てくださいました。とても嬉しかったです。

庭畑の錦木が紅葉しているので切り持参しました。アシスタントの先生も庭の白い小菊切って持参されました。チャイムが鳴る、時間内にお花と向き合い楽しそうに活けられました。

図書室の窓から、秋の陽が差し込みまばゆい、好天気でした。男の子が、いつの間にか私の背を追い越していました。成長を感じました。

IMG_0922 - コピー


IMG_0921 - コピー


IMG_0920 - コピー


IMG_0919 - コピー


IMG_0918 - コピー


takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(1)学校華道 | 竹西小学校

2023年11月21日

機上からの富士山の写真が娘のスマホに富士山が送られて来ました。雲の上の頭だけしか富士山を眺めたことはありません、最高です。


482567666067571282


同じ日に日本平から富士山を娘と眺めました。

IMG_0825




takeharashizukatakeharashizuka at 11:46│コメント(0)富士山 | 静岡

2023年11月18日

フウセントウワタ、オクラレルカ、リンドウの三種生け

IMG_0843 - コピー


ミミとナギサ

IMG_0841 - コピー


takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)三種生け | 犬と猫

2023年11月17日

11月13日静岡駅近くのホテルから富士山を眺めました


IMG_0761 - コピー


IMG_0817


IMG_0744 - コピー


IMG_0743 - コピー


IMG_0733 - コピー





takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)富士山 | 静岡

2023年11月16日

11月12日(日)に水戸駅の北口にある水戸黄門さんと助さん格さんの銅像の前で、58年ぶりと20年ぶりの友と合い再会を喜び、娘が計画してくれた観光タクシーに乗り偕楽園や県庁などを巡りました。

IMG_0610 - コピー


IMG_0618 - コピー


IMG_0611 - コピー


IMG_0615 - コピー


IMG_0617

茨城県庁の屋上の展望台25階
IMG_0704 - コピー


IMG_0703 - コピー


IMG_0706 - コピー


IMG_0705 - コピー


IMG_0701 - コピー


takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)家族・親族・近所・友人 | 水戸駅

2023年11月15日

11月13日(月)〜14日(火)は富士山を見る為に静岡へ行きました。静岡駅からタクシーで日本平に行き茶畑と清水港を前にして裾野の広がる富士山眺めました。

IMG_0825



takeharashizukatakeharashizuka at 00:38│コメント(1)富士山 | 静岡

2023年11月12日

清風館の下辺りの丘に立つ、船の形に作られた木江ふれあい郷土資料館に案内されました。

IMG_0586 - コピー


IMG_0582 - コピー



IMG_0581 - コピー


IMG_0562 - コピー


IMG_0561 - コピー


IMG_0560 - コピー


IMG_0558 - コピー


館内には、島の塩などを積み、運んだ北前船から始まり、帆船などの模型が展示されてありました。造船所のある、この島には、船を作るための、キハダ造り、帆船のマットを作るための木綿造り、その当時の機械やキハダを作る工程の人形さんの案山子がユニークに飾られてありました。

過ぎの皮が縄となり造船に欠かせないこと知りびっくりしながら、詳しい説明を聞きました。


IMG_0601 - コピー


IMG_0602 - コピー


IMG_0537 - コピー


takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(0)上三永小学校 | 大崎上島

2023年11月11日

11月9日(木)クラス会の翌日、清風館の露天風呂に瀬戸海の島々を眺めなら浸かりました。最高の景色です。昨夜の美味しいオレンジのカクテルが聞いて、ぐっすりと眠れまし。

清風館の元館長さんの案内で大崎上島の岬の白い灯台に行きました。

IMG_0538 - コピー


IMG_0539 - コピー


IMG_0541 - コピー


IMG_0546


IMG_0547



IMG_0535 - コピー




takeharashizukatakeharashizuka at 09:35│コメント(0)家族・親族・近所・友人 | 上三永小学校

2023年11月10日

11月8日(水)〜9日(木)に大崎島上島の清風館で上三永小学校の同級生7名でクラス会をしました。午後3時半のフエリーに車ごと乗り、垂水港に着きました。

島に住まいの同級生二名の迎えを受けて、望月邸(明治・大正・昭和時代に栄えた廻船問屋の旧家)に行き、手の込んだ造りの素晴らしい何部屋の畳の上を説明を聞きながら歩きました。

門のある所に左右に部屋があり、その一室で、「直兵偉」の紙芝居を見ました。清風館に行き、美味しい料理をお腹いっぱい頂きました。

露天風呂に入り、ゆっくりとくつろぎました。カウンターでアルコール入りのオレンジのカクテルを頂き、それがすごく美味しかったです。

IMG_0536 - コピー


清風館元館が島の名所を案内して下さり、詳しく説明してくださいました。直兵偉の「忘れない」の鎮魂碑の前で、オカリナ奏者の志音さんの作詞作曲の「忘れない」の歌を歌われました。。

飢饉で苦しんでいた島民を助けて死刑になった直兵偉さんの「忘れない」の哀愁をおびた歌声は、秋日にキラキラと輝く海に流れて行きました。

IMG_0557 - コピー



IMG_0556 - コピー


IMG_0555 - コピー


IMG_0553 - コピー


IMG_0552 - コピー



IMG_0549 - コピー


IMG_0551 - コピー


takeharashizukatakeharashizuka at 08:44│コメント(1)上三永小学校 | 家族・親族・近所・友人

2023年11月09日

庭畑に白い椿が咲き始めました。赤芽柳と小菊と椿で二重立ち昇り生けを活けました。

IMG_0608 - コピー





takeharashizukatakeharashizuka at 23:49│コメント(0)二重切に立ち昇り生け | 柳と小菊

2023年11月08日

11月5日(日)の秋晴れの日、竹原市の浄念寺の境内で開催された、唄と太鼓の演奏が流れる中、バザーで賑わいました。


IMG_0508 - コピー



IMG_0509 - コピー


IMG_0507 - コピー


IMG_0506 - コピー


IMG_0505 - コピー


takeharashizukatakeharashizuka at 00:00│コメント(1)竹原 | お祭り、イベント