第10回ぶちぇぇ竹原まつりを開催いたします

笑顔(ええかお)があふれるぶちぇぇ竹原まつり

平成29年10月15日(日) 9:30~15:00

今年は竹原自動車学校で開催!

※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
10buchiee
10buchiee

企業物産展・飲食ブースの出店は竹原商工会議所青年部までお問い合わせください。

ぶちぇぇたけはら~

26年度3月役員会

3月9日(月)19:00~今年度最後の役員会を開催しました。
議題として、各委員会報告、担当例会報告、日本YEG・県青連・他関連報告
その他、について協議し、
おもに、3月17(日)に行われる3月例会・臨時総会について
協議しました。
DSC06419_R

青年部2月例会

2月17日(火)19:00~竹原商工会議所大会議室にて
青年部2月例会を開催しました。
議題として
1.各役員会報告
2.県青連・中ブロYEG他関連報告
3.その他
4.担当例会:地域活性化委員会
        テーブルディスカッション
5.直前会長講評
DSC06382_R

議題4.地域活性化委員会担当
    テーマ:たけはら「いいね!」と題し、
    各委員会ごとに分かれてテーブルディスカッションを行いました。

DSC06385_R
DSC06384_R
DSC06383_R

竹原の「いいね!」をみんなで出し合い今後の竹原について
発表しました。

DSC06389_R
DSC06388_R
DSC06387_R

たけはらの「いいね!」について語り合い大変有意義な
時間となりました。

おわり

1月例会

1月27日(火)19:00~竹原商工会議所大会議室にて
青年部1月例会を開催しました。
議題として
【1部】例会
1.各役員会報告
2.県青連・中ブロYEG他関連報告
3.その他
【2部】臨時総会
平成27年度役員承認について
【3部】意見交換会
森川県議との意見交換会
DSC06292_R

1部例会終了後、臨時総会で、平成27年度役員及び監事を
選出し、全会一致で承認されました。

3部では、毎年恒例となりました森川県議会議員との意見交換会
を開催しました。
意見交換会のテーマは「今後の竹原の方向性について」

DSC06295_R

森川県議よる県政報告の様子。

DSC06301_R
DSC06307_R
また、意見交換会では青年部メンバーから、地域資源の活用、
国道432号バイパスについて、また大崎上島町との共同関係
、少子化問など様々な質問に対して解りやすくお答えくださいました。
DSC06308_R

お忙しいな中、われわれ青年部のために時間を割いて頂き
ありがとうございました。



青年部忘年会

12月11日(木)19:00~
青年部12月例会終了後、忘年会を開催しました。
DSC06213_R
和やかな感じでスタート。
DSC06216_R
当日は、堀越顧問の誕生日でした。
おめでとうございます。
DSC06222_R
久々のビンゴゲームで盛り上がり
DSC06232_R
DSC06236_R
毎年恒例?ストッキング祭りで大炎上!!(*゚∀゚)っ
とても楽しい忘年会となりました。

忘年会を担当しました地域活性化委員会皆さん
ありがとう。そして「お疲れ様でした。」


プロフィール

竹原YEG

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ