ブログネタ
食べ歩き に参加中!
川崎で、魚VS日本酒、串焼きVS焼酎。
まずは魚だらけのお店「U」。メニューと一緒に、「今日のおすすめです」とあらゆる魚のカブトをザルに詰めて持って来る。「おおっ」と一瞬そのプレゼンテーションに驚くが我に帰ると結構気持ち悪い。
海鮮サラダ、骨煎餅、刺盛り、カブト焼きと続く魚には、VS日本酒。楯の川、雨後の月、翠露、早瀬浦・・・あとなんか飲んだような・・・?やっぱり鮮魚には日本酒。

魚米 とすぺ

次にOPEN半年程で通りから奥まって分かりづらくも健闘中、串焼き・焼酎「とすぺ」(←日本酒もあります)さんへ。超手頃に串焼きと豊富な焼酎、僅かな地酒を楽しめます。何を頼んだか覚えていない串焼きの数々には、VS焼酎。おこげ、三段仕込み、潤の醇、日南娘。やっぱり串焼きには焼酎。日本酒もモチロンいいけど。お安いです。

何がなんでも日本酒、何がなんでも焼酎もいいけど、料理あってのお酒。魚VS日本酒、串焼きVS焼酎は誰にでも出来る気軽なマリアージュだったりして。