タケオキのぐだぐだ日記

趣味のロードバイクやマラソンで消費したカロリーを食べ尽くすぐだぐだ日記

どーも、タケオキです。

ブログ書くの飽きたので、しばらく休憩してたのですが、

やっぱり書きたくなったので、このたび復活することにしました。

以前の様に定期的に書くか、継続できるかはまだ分かりませんが、

新しい僕のブログも見て頂ければと思います。

食べて飲んで走ってこいで

よろしくお願いします。

さぁ、まだまだ年末のお話からいきますよ。

と、言うことで今回は12月30日(土)31日(日)

1日(祝)2日(月)3日(火)までのお話をダイジェストでお送りしますよ。

と、言うことで30日(土)は前日までの深酒の影響でランオフ。

1日体が重かったですよね。

ほんまは汗かいて体を軽くしておく方が良いんでしょうけど、

そんな気持ちにもならず・・・。

そのまま31日(日)へ。

さすがに走っておかんとあかんよね、と言うことで

予定から1日遅れではありますが、2時間ペース走を行う事に。

今回の設定ペースも前回と同じサブ3とサブ3.15の間の440を目標に

走り出しますよ。

体が重かったので、ちょっと頑張って走ったら・・・

435。

なかなかいいペースです。このペースを維持して・・・

421-421-429・・・

維持するつもりがかなり速いペースで走ってしまい、

このままでは5km持たん!と思ったんですが、

時すでに遅し。

そのまま4kmで撃沈してしまいましたよ。

なかなか頑張るところまで気持ちが上がって来ないです(>_<)

来年にリベンジです!

まぁ、来年って言うても翌日の事なんですけどね(笑)

と、言うわけで、日も明けて翌1日。

朝から本家へ挨拶へ行ったり、みんなでご飯を食べたり、

初詣に行ったりした後の夕方。

去年のくやしさを晴らすため、17時から走りに行ってきましたよ。

メニューは去年からの積み残しの2時間ペース走。

440を目標に走りますよ。

まずは入りの5km。

447-441-436-435-432

初の設定タイムモレからのスタート(笑)

いつも突っ込み過ぎて撃沈してる僕にはこれっくらいの入りが良いのですよ。

まぁ、それ以上スピードが出なかったと言う説も・・・。

439-435-438-437-432

良いですね~。設定タイムの440を微妙に下回るペースで行けてます。

437-438-433-435-434

かなり良いフラットペースですよ。

このペースなら2時間で約26km走れる計算ですね。

8kmくらい走りながら一生懸命計算しましたよ(笑)

なんで、後11kmくらいです。

1km走れば残り10kmです。

6km走ったらもう残り5kmですしね。余裕でしょう(笑)

と、言うことで残り10kmになったらペースアップをしていきましょう。

433-431-429-429-429

良いですね。しっかり430を切ってこれてます。

このペースでなんとか押し切りたい。

426-428-430-424-430-426

なんとか430付近のペースでそろえてこれました。

もう、ヘロヘロ・・・。

近所の工場回りを24周くらいはしましたかね(笑)

かなり暇やった!

でも二条城よりは人も少ないので走りやすかったですけどね。

と、言うことで結果です。

26.30km 2:00:06(4:34分/km)

まぁ、これっくらいの負荷が一番良いくらいなんでしょうね。

今日はおいしいお酒が飲めそうです(^_^)

と、思って楽しみに晩酌しようと思ったら、

思った以上に内蔵やられてて、おいしく晩酌出来ませんでしたよ\(^o^)/

で、翌2日(火)はリカバリーにランオフ。

3日(水)は水曜なのでBUの日です。

月曜にペース走したとこなのに、もうBUの日です。

サボってもええかな・・・。

と何度も思ったんですが、年初からサボるのはイカンと、

頑張って走り出します。

1時間以内に雨が降るのは分かってましたが、

仕方なく走りに行きます。

サボるのはイカンですが、雨でDNFになるのは仕方ないですもんね(笑)

確信犯的ですが、走る気はあったんですよ!!

3.22km 14:26(4:28分/km)

走る気はあったんですよ・・・。雨が降ってきたので仕方ないのです。

で、帰って風呂入ってお昼ご飯食べてたら晴れてきましたよねー(白目)

どうしても、お昼にビール飲みたかったので、

走りに行くタイミングはそこしかなかったんですよ!(笑)

雨降るの、知ってましたけどね。

今日のBUはサボったわけでは無いので、延期しません!

明日はジョグです。

疲労抜きをするのですよ。

で、週末にロング走を入れるのです!

走りたくないのではありません。

極力走らなくても良い様にしたいだけなのです(笑)

と、言うことで今週は明日(4日)にジョグして、

金曜日はランオフ。そして土曜日に2時間ペース走をするのですよ。

ガンバッテヤルゾー!


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

皆さま、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

さて、新年1発目の話題はなんと!!

12月30日のお話からスタートです(笑)

その日は、前日にひどく飲み過ぎたので、朝練は無し。

お昼までまだ酔ってる感じでしたよ(笑)

そんな酔いをさます為、そしてその日の忘年会に備える為に、

みんなで、こちらでスパイス摂取です。

ニコヨン/二条

みんなと一緒やったんで、外観写真は無しです。

そして、注文するのはいつものこちら。
KIMG2743
パキスタンと牛スジのあいがけカレー(ご飯小盛)

やっぱり飲んだ翌日はカレーですよね(^-^)

だいぶスッキリしましたよ。

これで今晩の忘年会もしっかり飲めますね。

今日もごちそうさまでした!


食後の気分は⇒☆☆☆★★
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村


んで、夜は会社の忘年会でしたよ。

あんまり飲まんようにセーブしてたつもりやったんですが、

最終的にはやっぱりべろんべろんに(笑)

忘年し過ぎましたよ(笑)

今日もごちそうさまでした!

新年いきなり去年の話題でスタートな僕のブログですが、

今年も一年よろしくお願いします!!

まだ去年の話題が続くかな~(笑)

今回は、12月28日(木)のお話です。

その日は、イヤなイヤな15kmBUの日ですね。

見返してみると、ここ2週連続BUに失敗してますしね。

そもそも、サブ3メニューは僕にはハイレベルすぎると思って、

下方修正した目標ですら、クリア出来てませんので、

今回こそはしっかりとクリアしておきたいところです。

で、今回の設定タイムは、サブ3メニューとサブ3.15メニューの

ちょうど間くらいの設定タイムの、

サブ3.15メニューの6週目の設定タイムでやる事に。

と、言うことで今回の設定は442→430→418です。

しっかり4時に目覚ましをかけて、4時に目覚めてやる気満々で

しっかり二度寝・・・。

起きたら4時半で飛び起きましたよ(笑)

さすがに今日を外す訳にはいかないので、急いで準備して走りに行きます。

今日も寒そうなので、お腹が冷えないようにしっかり目に着込んで出ます。

上は、ピチピチのインナーの上にあったかいロンTに腹巻。

下はタイツに短パンでいざスタートです。

スタートして分かった事は顔が寒い・・・(>_<)

ネックウォーマーを顔にまで引っ張りますが、

すぐにずり落ちてくるし・・・。

なんか考えなあきませんね。

そして、問題の最初の1km。

入りの1kmは出来るだけ設定タイムにオンタイムで走りたいところです。

ピピッと鳴ってタイムを確認すると・・・

439!

おぉ!珍しく良いペース(笑)

そこから、イーブンペースで刻みたいところですが、

強風がそうもさせてくれません。

風が吹いたりやんだりで乱されながらも、最初の5kmは、

22:59(4:36分/km)

良いペースで走れましたが、設定タイムより1段上のタイムで走っちゃってますね・・・。

だがしかし!!もうすでにめっちゃしんどい・・・。

ここから気持ち上げて430を狙っての6-10km。

22:20(4:28分/km)

今回は設定ペースに近い良いペースで走れました(^_^)

でもね、うまい事走ったと言うよりは、

これ以上スピードが出なかったって言う・・・(白目)

最後は気合い!!

ペースはもちろんブレブレでしたが、

5kmで見るとつじつま合わせ!(笑)

21:17(4:15分/km)

久しぶりに設定タイムをクリアでけた\(^o^)/

BU、こんなにもしんどかったんですね・・・。

そもそもスピードがだいぶ落ちてる感じ(>_<)

スピード練習せな、BUが辛いですね。

今日はしっかり頑張ったし、ご褒美にいっぱい飲もう(笑)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


と、言うことで年内最後?のランチはこちらへ。
KIMG2730
田舎亭/三条商店街

夜も良い物を食べに行くにも関わらず、

あまりのお腹の減りにいっぱい注文してしまいましたよ(笑)
KIMG2731
かしわの天ぷらと・・・

KIMG2732
けいらんうどん。

やっぱり寒い日にはけいらんうどんですよね。

そして、けいらんだけやと物足りないので、

揚げ物を追加です。

そのかしわの天ぷらが多かった(>_<)

夜に良い物食べるのに、お腹いっぱいになってしまいましたよ。

でも、まぁ美味しかったし結果オーライ!(笑)


食後の気分は⇒☆☆☆☆★
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村


そして夜は、海外赴任されてた先輩と忘年会です。

先輩のご希望は美味しい和食やったんで、

こちらへ行って来ましたよ。
KIMG2733
祇園山岡/祇園北側

前回むちゃくちゃ美味しかったですしね(^-^)

今回も期待が膨らみます。
KIMG2734KIMG2735
KIMG2736
KIMG2737
KIMG2738
KIMG2739
KIMG2740
KIMG2741
いや~、やばいですね(*´▽`*)

めちゃくちゃウマい(^-^)

そして酒が進む進む。

焼酎に切り替えてからもハイピッチで飲み続け、

べろんべろんになってしまいましたよ(^O^)/

やっぱりここは最高にウマいですね(^-^)

今日もごちそうさまでした!


食後の気分は⇒☆☆☆☆★
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村


そして、〆に何食べますかって話になって、

カツサンドか、涙巻きかって聞いたら、

カツサンドと言うことやったんで、

いつものこちらで〆る事に。

とんかつ清水/荒神口

ここのカツサンドはやっぱりすごい!
KIMG2742
お腹いっぱい頂きましたよ(^-^)

そして、ほんまにべろんべろんでしたしね・・・。

さすがに翌日まだ酔ってましたよ(笑)

今日もごちそうさまでした!

それでは皆様、よいお年を。


食後の気分は⇒☆☆☆☆★
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

今回は、12月27日(水)のお話です。

今週はメニューを1日後ろ倒しにしてますので、

今日は従来の火曜日のメニュー、45分ジョグの日です。

前日からやる気マンマンやったのに、まさかの二度寝で起きたら5時!

これはまずいと、適当に(笑)ブログを書いて急いで走りに行きます。

天気が悪そうやったんですけど、窓から外を見た感じでは、

地べたは濡れてますが、雨は降って無いみたいです。

どう考えても寒そうやったんで、

今日は重装備で出る事に。

Tシャツに、あったかいロンT、その上にウインドブレーカー、

下は高校の時のジャージ(笑)に、ネックウォーマーとイヤーウォーマーを付けて、

完全防備で走りに行きます。

今日のイメージはこんだけ着てても汗をかかない程度の強度のジョグです。

キロ6分くらいがイメージですね。

気持ちよく走る事を意識して、走ります。

さすがに2日もランオフしてるので体は軽いですね~(^_^)

気持ちよく走ってたら、顔にぽつぽつ何かがあたります・・・。

電灯のあるところで良くみたら、めっちゃ雪!!

つべたいと思ったらめっちゃ雪が降ってきましたよ・・・。

今日は完全防備やったんで、走ろうと思ったら走れたんですが、

今はムリをする時ではないと判断し、DNF。

決して走りたくなかったわけでは無い(笑)

と、言うことで45分のつもりがまさかの10分ちょっとのジョグに。

明日はBUの日ですが、こんな感じで大丈夫でしょうかね(笑)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


んで、ランチはお気に入りのこちらへ行ってきましたよ。
KIMG2727
雁木/智恵光院中立売

もう今年も終わりですしね。

終わりに向けて好きなランチで締めくくりましょう。

明日もランチ食べれるかわかんないですしね。

ま、たぶん好きな店でランチしてると思いますが、

もう年末やし、お休みの店も増えてきますしね。

と、言うことでいつものコレで。
KIMG2728
魚節醤油ラーメン。

うん、やっぱりここのが一番うまいです(^_^)

スープをしっかり飲んでも喉が渇かへんし、

麺とのバランスも最高です。

そして、あおさ海苔を混ぜた時のスープがまた旨い(*^_^*)

今日も大満足!!

ごちそうさまでした!!


食後の気分は⇒☆☆☆☆★
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ