【0.はじめに】
はじめまして、Spacerと申します。usumS17でトロピウスとレート1700を達成したので、記念に構築記事を書きました。
【1.メンバー】
【2.構築の肝】
・pgl使用率の低いポケモンで「読まれにくい」トップメタを張る。
・相棒トロピウスを連れて行く。
【3.個体紹介】
主な役割対象:キノガッサ、ナットレイ、カプ・ブルル等
・相棒枠。
・アッキのみ要塞型は起点にされやすく、抗うためにグラスミキサーを採用。
・一致弱点技・積み技の無い物理とも互角以上に戦える。
②
主な役割対象:ミミッキュ、リザードンXY、カプ・テテフ、アーゴヨン等
・頑丈や高い耐久値を盾にして役割対象を確実に仕留めるのが仕事。
・フルアタ構成は読まれにくく、挑発を打たれることが多かった。
・マジカルシャインはジャラランガに対する勝ち筋を拾うため採用。
主な役割対象:カバルドン、ランドロス、カプ・レヒレ、ポリゴン2、ガブリアス等
・私の尊敬するマイナーポケモン使いベルンさんのフリージオ。
・受けルに滅法強く、絶対零度の試行回数を出来るだけ増やす立ち回りを心がけた。
・連勝で17チャレを決めてくれた立役者。
主な役割対象:バシャーモ、カプ・コケコ、ボルトロス等
・タイプ耐性が多いのがとても優秀。
・ランドやマンダに引かれることが多く、交代先に負担のかかる鬼火を採用。
・ヤドランとのシナジーが良かった。
主な役割対象:ゲッコウガ 、リザードンY、ゲンガー、カプ・コケコ、ポリゴン2等
・ヤドランとの並びでスカーフは読まれにくく、奇襲性が高かった。
・特性上、熱湯や毒毒は大歓迎。
⑥
主な役割対象:カバルドン、ランドロス、ボーマンダ、リザードンX、バシャーモ、メタグロス、ギャラドス、ガブリアス等
・圧倒的な物理耐久かつ特性による信頼度が高かった。
・トリックルームによる切り返し後、ダイノーズやガラガラをトリルアタッカーにするのも強い。
【4.終わりに】
オリジナルの並びでレート1700を達成できて満足のいくラストシーズンでした。
今回パーティーを組んだポケモン達は剣盾には登場しないので、最後に活躍させてあげられて良かったです。
コメント