ワット何とかの次は・・・・またワット何とかだった。
まずい、何て名前だったか全然思い出せない。
何かもうどうでも良くなってきたな。(^^;
どんなトコだったかはよく覚えてるから説明はできるんだけどね。
えーと、古い仏塔がズドーンとそびえ立っていて、周りをレンガみたいな壁がズギューンって囲っていて、所々に頭の無い仏像がゴロゴロしてる感じ。
うーん、イマイチうまい表現が見つからないな。
・・・・やっぱり言葉では説明できない。
そうだよ、こういうのは見て触れて感じないとダメだ。(^^;
悠久のアユタヤの歴史を言葉で語ろうとしても陳腐なものになってしまう。
こういうものはココロで感じるものだ・・・・
さて、おいらが旅行ライターにはなれそうもない事が分かったところでそろそろ帰らない?
え?まだどこか行くの?
言っとくけど、おいら象は乗りたくないからね。( -д-)ノ
思ったとおり次は象に乗りに行こうとしてたみたいだ。
あれは誰に聞いても乗り心地サイアクで、恐いしケツが痛くなるって言ってたからな。
すると今度は川原に連れて行かれた。
トゥクトゥクの運ちゃんが何か言ってる。
桟橋に少し大きめのボートが停まっていた。
続きを読む
まずい、何て名前だったか全然思い出せない。
何かもうどうでも良くなってきたな。(^^;
どんなトコだったかはよく覚えてるから説明はできるんだけどね。
えーと、古い仏塔がズドーンとそびえ立っていて、周りをレンガみたいな壁がズギューンって囲っていて、所々に頭の無い仏像がゴロゴロしてる感じ。
うーん、イマイチうまい表現が見つからないな。
・・・・やっぱり言葉では説明できない。
そうだよ、こういうのは見て触れて感じないとダメだ。(^^;
悠久のアユタヤの歴史を言葉で語ろうとしても陳腐なものになってしまう。
こういうものはココロで感じるものだ・・・・
さて、おいらが旅行ライターにはなれそうもない事が分かったところでそろそろ帰らない?
え?まだどこか行くの?
言っとくけど、おいら象は乗りたくないからね。( -д-)ノ
思ったとおり次は象に乗りに行こうとしてたみたいだ。
あれは誰に聞いても乗り心地サイアクで、恐いしケツが痛くなるって言ってたからな。
すると今度は川原に連れて行かれた。
トゥクトゥクの運ちゃんが何か言ってる。
桟橋に少し大きめのボートが停まっていた。
続きを読む