滝澤家信のメモ

サイクリングログ ログを残すことに関するプログラム等の情報 DIY 最近読んだ本の感想 最近観た映画の感想など 備忘録

2011年02月

2012年度版 就職の赤本 (就職の赤本シリーズ)

就職の赤本
就職総合研究所 著
日本シナプス
9784904487068
他の方のレビューにもあるように、確かに社会人も参考になるような良いことが書かれています。
しかし、やりすぎと思えることや、かえって逆効果になりそうなことも書かれています。
多分、目指す企業や職種によりかなり幅があると思います。
自分の目指す企業や職種に合っていることだけをうまく選択できれば、とても良書となります。
面接も最後は地が出てしまう人が多いようです。
内定までの付け焼刃でなく、この本でトレーニングして、自分を変えられれば、就職したあともよい成果を得られるでしょう。 使い方次第です。
本当にこの本が100万部も売れるのかな?かなり疑問。

時間がかかりすぎですね

LABI1

家内の強い要望により、我が家もついに薄型テレビを購入してしまった。
11時ごろ近所の家電量販店2件を回り、S社の片落ち品を在庫していたほうの店(某大手本社)で
購入を決めたのが11時30分。
販売担当は、S社から販売応援のH間さん。
H間さん ”販売価格の5%で5年間保証がつけられますが、どうされますか?”
私 ”あなたの会社の製品は5年持つ自信はないの?”
H間さん ”壊れないとは言い切れないので、保険の意味でお勧めしています。”・・・辛そうな答弁でした、
そのあと、お役所並みのたらいまわしと待ち行列で、店を出たのは13時過ぎ。

次に買うときは、少々高くても、Bxxカxxで買うことにしよう。
Bxxカxxではお客の声をフィードバックするはがきをいつも渡されるが、ヤxxでは渡されなかったな。
お客の声を聞くつもりがないようだ。
今の場所に移転する前から、その傾向が強かったが、やっぱり体質は変わっていないようだ。

2012年度版 内定者はこう話した! 面接・自己PR・志望動機 完全版

mensetsu
坂本直文
高橋書店
978-4471706234
表紙を見る限り沢山売れている本のようだ。正直でまじめな人はあまり参考にしないほうが良い。
まじめにこの本の内容を実行すると、自分でない人を装ってしまいそう。
2章以降では有名な企業の面接の例を説明している。
面接官の質問の意図を説明している。好印象を与える答えを示している。
「面接12話法」とか、「ピンチ脱出5話法」とか書かれているが、面接のためにこんなテクニックを付けてほしくない。ここまでやったらやり過ぎ。就活マシンになってしまう。
とは言ってもとてもためになることが書いてある。1冊の中に3ページか4ページぐらい。立ち読みで十分。
内容を理解して、それでも自分を十分だせるような素晴らしい人ならこの本を読まなくても合格するでしょう。続きを読む

数字オンチの諸君!

suujionti
ジョン・アレン・パウロス
草思社
978-4794203809
本当の数字オンチの人が読むと一層オンチになるので薦めない。
数字オンチほどではないが、とっても得意ではない位の人に薦める。
確率など、数値に関することで、普通の人が誤ってしまいそうなことや一見合っていそうで、実は誤っていることなどが具体例で書かれている。数学や、自己啓発の本ではない。話題のネタにはなりそうな雑学の本。
onnti1
onnti2

血液型の科学

血液型の科学表紙
藤田紘一郎
祥伝社
978-4396111892
「A型の人は、、、」とか、「あの人はB型だから、、」という会話をよく聞く。
ヒトの進化や食料などの観点から、体質や性格への影響を考察している真面目な科学読み物。☆☆・
血液型の科学



天空のリング

天空

ポール・メルコ
早川書房
978-4150117719
AI+遺伝子操作物。軌道エレベータなど盛りだくさんのアイテムで飽きずに一気に読めた。化学物質を使った情報伝達のアイディアは面白い。2008年のローカス賞。お勧め☆☆☆。
2011年2月19日読了

面接で『特A』をとる!

面接
坪田のり子

静山社文庫

978-4863890398

著者は就活について年間200回を超える講演をする就職活動のコンサルタント。企業からの視線でエントリーシートの書き方や面接での姿勢、服装など具体的に説明している。社会人の自分も大変ためになることも書いてある。採用したいタイプは、「よく道を尋ねられるタイプ」・・・なるほど。
この本だけを信じて就活すると外すかもしれないので、雑誌やWebなど色々な情報を総合して自分なりに判断することが重要なんだろう。
mensetsu1
mensetsu2


笑う科学 イグ・ノーベル賞

笑う科学
志村 幸雄
PHPサイエンス・ワールド新書
978-4569774404
本人は大まじめだが、周りから見るとちょっと?な研究を表彰する。
牛フンに含まれるバニラ成分の研究で表彰された受賞者が、審査員にソフトクリームを配った。・・・楽しい賞のようだ。
笑う科学 イグ・ノーベル賞

悪代官は実はヒーローだった江戸の歴史

悪代官
古川 愛哲
講談社
978-4062726900
カバーの絵が良く内容を表している。
水戸黄門に代表されるチャンバラドラマでは、代官といえば悪徳商人と組んで百姓や町人を搾取する悪い公務員として描かれている。
しかし、本当は薄給にも関わらず住民のために尽力した代官が沢山いたという内容。何万石という領地の行政や司法を数十人で運営したのだからものすごい効率。今の世にもこんな代官がいてほしい。

週刊ダイヤモンド 2011 2/12号 特集

Wdiamond0212
景気が低迷して新卒の就職が氷河期といわれて何年も経つ。
学生の間では、憶測を含めまことしやかな情報が流れている。
就活に関する都市伝説の虚実をデータやアンケートなどで検証している。
就活のための滝行など、記事には極端な例も紹介されている。
もっと他にやることがあると思う。就活を商売にするずるい大人に騙されないようにしてほしい。
diamond1of2
diamond2of2

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

いえのぶ

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ