週末ガーデナーです。
なーんにもない庭を自分好みに変えるため
ボチボチ庭作りやってます。

2年物のパセリが冬枯れの庭でいい仕事してます。手前の緑はネモフィラ。お庭に色が無いと、ついつい買い足してしまう苗。春が楽しみ💓さて、この寒い中、レンガの小道のコケとりをしました。レンガの小道を作って5年?6年?蓄積した泥とコケでツルツル滑って危険でしたが、RY ...

新年は暖かく過ごしやすい気候でした。園芸店を覗いてみたものの、入荷は明日1月7日(月)から始まるみたいでがらーんとしていました。でも入荷がない園芸店にもお気に入りの苗はありました。ゲラニューム ビルフォース去年鉢植えで枯らしてしまってまたお迎えしたいと思っ ...

約半年も放置してたブログ(^_^;)庭の手入れもなかなか出来なくてネタもなかったので。。。年末休暇に入り、久しぶりに寄せ植え作ってみました。 ...

久しぶりの更新になりました。前回の更新から約1ヶ月経っていますが(;^ω^)その間、満開だったお花達をスッキリ剪定してしまい、今はアガパンサスとエキナセア グリーンジュエルだけになっています。モリモリ緑なお庭より、私は剪定後のスッキリしたお庭が好きです。プラ ...

クレマチス プリンセスダイアナが咲いています。まだまだ蕾が控えているので7分咲きってとこでしょうか。あじさい ダンスパーティー次女が去年、お庭に植えて欲しいと選んだお花です。去年と比べて何倍にも大きく成長して娘も嬉しそうです^^ベロニカ グレース地味だけど ...

玄関横の小さなスペースの模様替えをしました。今回の模様替えのメインになるのはドウダンツツジ。ガーデニングを始めた頃は自分の好きな花ばかり集めていましたが、そのうち、四季を感じる植物をお庭に植えたいと思うようになりまして。もちろん自分がお気に入りなのは大前 ...

数日前、一輪だけ咲いていたバラ【プリンセスピーチ】ここ数日の暖かさで沢山咲いてきました。写真ではわかりにくいですが濃いピンク、淡いピンク、白色・・・いろんな色のお花が混ざり合ってとても綺麗なグラデーションです。3月下旬に購入したペチュニア エポック1ヶ月半 ...

今日は一日雨で、やろうと思っていた庭仕事もできませんでした。開き始めている【クレマチス プリンセスダイアナ】咲き始め初日が雨でザンネン・・・。でも雨に濡れた姿も素敵です(*´ェ`*)ポッグレイブタイビューティーの方は順調に咲いては散りを繰り返しています。ツルは ...

朝から娘達を連れて少し離れた公園へ行ってきました。天気が良くて気持ちよかった~♪クレマチス アフロディーテエレガフミナ咲きはじめました♪ブラウンのウッドフェンスに紫のお花・・・映えませんね~汗でもでも大好きなお花です。クレマチス グレイブタイビューティー ...

更紗ドウダンツツジ白花のドウダンツツジを探していて見つけた「更紗ドウダンツツジ」同じドウダンツツジでも白花のものと比べて暑さに弱いみたいなので我が家には不向きだと思うんですけどグラデーションの美しさに惹かれて買ってしまいました(;^ω^)なるべく西日の当た ...

↑このページのトップヘ