だって食べたかったんだもの

西武新宿線沿線と銀座あたり,時々出張先

新ブログ(だって食べたかったんだもの2)公開のお知らせ

しばらく更新を中断しておりましたが,年明けから勤務地が外神田に変わったことにより昼飯ブログも装いも新たに「だって食べたかったんだもの2」としてはてなブログで公開することにいたしました。
1月からの探訪記を掲載しておりますので,ご興味あれば是非ごらんください。

更新休止のお知らせ

2014年1月から投稿を始めて丁度7年。投稿数は2000を超えました。
書き始めてみると,表現力の乏しさを感じることが多かったですし,今年2020年はCOVID-19感染症対応で在宅勤務が導入されたこともあり,外食機会は減りましたが,なんとかここまで続けてこられたのは,定期的に見ていただいている方がいらっしゃることが大きかったことによると感じております。
今回,(ワタクシの)周辺状況が変わることを機に,今年末を以って,更新を休止することといたしました。
いずれ状況落ち着けば再開したいと考えておりますが,現時点でその時期,内容ともに未定です。
これまで御覧いただいたことに感謝いたします。

京里芋煮物/めだい味噌漬け/鮭粕漬ほか(和もと・銀座)5

(2020/11-夜-)
COVID-19陽性者数なかなか減らないというこ
とで自然と夜のまちから足が遠のきというか,
時差勤務で早め帰宅が多いこともあり,すっか
りご無沙汰で,久しぶりにこちらに。
お通し,左端は京都の春菊だそうで,ふつうに
ある春菊の癖の強さが全くなく,柔らかいもの
でした。COVID-19禍にあって,予約ない場合
の夜メニューは絞られますが,この日は京里芋
の煮物とまこかれい唐揚げをお願いしました。
里芋はこいもってやつですね。出汁が染みて
里芋独特の食感もあって大変美味しい。かれい
もからっと揚げてあり,頭から尾,骨せんべい
までしっかりいただきました。
(2020/11-昼-)
この週の焼き魚はめだい味噌漬け。味噌漬けは
久しぶりな気がします。こちらの味噌漬けはご
はんがすすむ味なので,ついつい食べ過ぎてし
まうのが難点。だもんで,ごはん半分の更にや
や少なめでお願いしています。いつものように
注文ごとに丁寧に焼かれためだいは味噌がしっ
かりしみ込んでいて美味しい。やっぱり良いお
店と思います。
(2020/12-昼-)
13時頃の入店。今年最後のお昼の焼き魚は鮭粕
漬。いちばん好きなヤツなので前のめりにの注
文。例によって,ごはん半分の更にやや少なめ。
やはりこのほんのりした甘味が美味しい。鮭の
旨味を引き出す感じ。漬物も美味しいのでごは
んが進む。食べ過ぎてしますので,少なめにし
ておいて正解でした。

(2020/11-夜-)
P_20201016_174631

P_20201016_175913

P_20201016_180926

(2020/11-昼-)
P_20201117_120101

P_20201117_120106

(2020/12-昼-)
P_20201228_130923

P_20201228_130927


過去の訪問

 
 
 
 
 
目鯛照焼き/鮭粕漬け/真子鰈唐揚げ
新じゃがと蕗の煮物&太刀魚照焼き
鮭粕漬け/鰤大根
ぶり照焼き,目鯛照焼き/かますひと塩など(夜)
ぶり照り焼き/野菜雑炊
親子煮
目鯛味噌漬け/柳かれいひと塩など(夜)
目鯛照焼き・鮭粕漬け
たかべひと塩など(夜)
目鯛粕漬け
目鯛照焼き
鯛かぶと煮など(夜)
鮭粕漬け
肉豆腐
鮭粕漬け
目鯛照焼き
新じゃがと蕗の煮物ほか(夜)
親子煮

目鯛照焼き
鰤かま照焼き
鮭粕漬け
親子雑炊
肉豆腐
鮭粕漬け
目鯛味噌漬け
親子煮
肉豆腐
目鯛の味噌漬け

和もと割烹・小料理 / 東銀座駅銀座駅銀座一丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6



 

軽やか天ぷら(天ぷらわかやま・吉祥寺)5

お昼ごはんに伺いました。随分以前に立川のお
店で初めて天ばらというものをいただきまして,
美味しかった記憶があり,そのお店の支店なら
間違いないだろうとこちらに。吉祥寺駅から電
話で空きを尋ねると,大丈夫とのことでそのま
ま徒歩で。電話に出た男性,応対丁寧で感じ良
かったと思います。
入店してアルコール消毒後カウンターに。先客
3組5人。この日はドック受診後の昼食でして
少し奢って天麩羅定食と生ビール,計3,580円
サラダのドレッシングはトマトかマスタードか
選べるとのことでトマトを。ピリ辛のトマトド
レッシングでビールに合ってなかなか美味しい。
天つゆもセットされて,揚げますかとの声掛け
あって,順番に出てきます。才巻海老2尾,い
か大葉巻,ほたて,いんげん,しめじ,なす,
穴子,芝海老かき揚げ。衣は薄く軽やかな天ぷ
らで,素材の味を重視しているのが,帆立はレ
アで甘味があり,いか大葉巻もさっくりしてと
ても美味しいと思います。かき揚げは天丼か天
茶漬けにもできるとのことで天丼でお願いしま
した。たれは少なめで好みに応じて,自分で追
いだれ?できるようになってます。
デザートはコーヒーシャーベットかりんごムー
スのいずれかを選べました。
美味しい天ぷらをいただいたと思います。

P_20201229_124629

P_20201229_124907

P_20201229_125055

P_20201229_125316

P_20201229_125400

P_20201229_125616

P_20201229_125956

P_20201229_130234

P_20201229_130627

P_20201229_131258

天ぷら わかやま 吉祥寺店天ぷら / 吉祥寺駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6



 

噂のばいこうだんだんめんをいただく(支那麺はしご8丁目店・銀座)5

この日はとある店に行ってみると外待ちがあっ
たので,どうするかとぶらぶら歩きながらこち
ら方面に来てみたら,偶々手前側に空き席があ
り入店しました。
発注は未食のばいこうだんだんめん(排骨担々
麺),1000円。ごはんは付けていません。結構
大辛の発注が多いです。また,麺硬めなどの茹
で加減やごはん少なめもできるようです。
そうこうしているうちに着丼です。早速いただ
いてみると,この排骨が単にカレー味というだ
けではない何かがあるようです。確かに美味し
い。こちらの麺は細くて担々麺には負けそうな
感じですが,そんなことはなく,いつもどおり
麺にスープが良く絡んで美味しい。注文する方
が多いのにもうなずける一品でした。

P_20201224_130023


過去の訪問
(4丁目店)

 
 
鶏絲涼麺
鶏絲涼麺
太肉担々麺
(8丁目店)
 

支那麺 はしご 銀座八丁目店担々麺 / 新橋駅東銀座駅銀座駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6



 

やはり昼は鴨せいろ一択(鴨亭・東銀座)5

おおよそ1年振り。お店の前はたまに通ります
が,店内待ちが見える状況でした。この日もダ
メモトで戸を開けてみれば,奥のテーブルに空
きがあり,後客で一人なら対角で相席の可能性
あるが良いかと丁寧に聞かれて了承,アクリル
板の仕切り板が4人掛けテーブルに置かれて着
席です。そのまま鴨せいろを発注,1100円。
着膳早かったです。そぼそのものはふつうとい
うか,見るべきものはないんですが,つけ汁に
は鴨肉,鴨団子,ねぎがたっぷりでやや濃い目
なところが気に入ってます。いつも思いつつ,
聞いたことがありませんが,そば湯を差してい
ただきたい感じです。
そばの後は,お待ちかねのリゾット風。この日
はリゾットというよりは雑炊っぽくなりました
が,パルメザンチーズをかけてあら不思議な洋
風ごほんに。鴨は美味いです。
*********************
お店の方は丁寧ですし,COVID-19対策もぬか
りないようですが,この日は客が・・・。連れ
立って来て,食事中もおしゃべりに余念なく,
これでは感染者数が減らないわけだと妙に納得
しつつ,ワタクシは早々に退散したのでした。


P_20201223_130620

P_20201223_130626

P_20201223_131141

過去の訪問

 
鴨せいろ
鴨せいろ
鴨せいろ
さくらそばと鴨ちらし寿司

鴨亭鳥料理 / 東銀座駅築地市場駅築地駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



 

これは美味しい”ニハリ”(カーン・ケバブ・ビリヤニ 銀座)5

この日も13時前のお昼になって,空いていれば
と期待してこちらに。で,空いてました。入口
側にはほぼ食べ終わるであろうお客さんのみの
ためか,店員さん見えず,アルコール消毒後奥
に進みます。奥の方も先客4組と空いてました。
メニューをいただいて,ドーサセットを注文す
るも時間がかかるということでニハリセットを
ライス,ラッシーで発注,1235円。
サービスと言ってスープが,それとセットのサ
ラダがすぐに来ます。食べ終わった頃にニハリ
とライス。ニハリとは朝まで煮込むという意味
だそうで,ここでは羊(ラム)の煮込みだそう。
これが浅い丼って感じの大きな器の中央に骨付
きラムがど~んと鎮座され器はサラサラのルー
で満たされていると。これをバスマティライス
にかけながらいただきましたが,ほろりと骨か
らはがれるラム肉,じんわりとした辛味あるカ
レーが,これが複雑なスパイスなのかという感
じで大変美味しい。パプリカと思わせる黄色の
野菜が実はレモンだったりしてこれも深みを際
立たせているのかも。
ビリヤニも美味しいけどニハリも負けずに美味
しいというお店でした。

P_20201222_125150

P_20201222_125154

P_20201222_125634

P_20201222_125642

P_20201222_125647

過去の訪問

チキンビリヤニセット

カーン・ケバブ・ビリヤニインド料理 / 新橋駅銀座駅内幸町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7



 

まぐろしらす丼(マグロ食堂魚金・銀座)5

勝手に宿題にしていたレアカツをいただこうと
こちらに。エレベータ降りて手指アルコール消
毒してカウンターに。メニューをみると,開店
記念の割引,未だやってました。そして,期間
限定らしき,まぐろしらす丼の定食が・・・か
なり迷って,レアカツはいつでも食べられるだ
ろうと思って,まぐろしらす丼をごはん少なめ
で発注,1000円。(通常1280円のところ期間
限定で1000円)
お客さんどんどん入ってきます。注文聞いてい
ると,まぐろしらす丼,まかない丼,幕の内が
ほとんどのようで,たまにカキフライって感じ
でした。
まぐろしらす丼の定食は丼のほか,味噌汁(こ
の日はなめこ),帆立クリームコロッケ,ポテ
トサラダ,漬物が付いてました。
まぐろは漬けで大きめ,厚めの切り落としが5
切れほど。サンプル写真は漬けだれにはごまが
あったようですが,実際にはなかったです。漬
けそのものは赤身によく醤油だれが染みていて
ふつうに美味しくいただけます。あとは好みの
問題で,ワタクシは刺身なら酢飯の方が好きな
もので。
コロッケとポテサラ抜きで800円~900円で出る
と良いんじゃないかと思いました。

P_20201207_120435

P_20201207_120439

P_20201207_120444


(過去の訪問)


マグロ食堂魚金魚介・海鮮料理 / 東銀座駅銀座駅銀座一丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4



お気に入りサンドイッチ(グラマシーテーブル・銀座)5

こちらのお店のメニューでお気に入りの一品,
田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドイッチ,
またまたこれをいただきました。ダークロース
トコーヒーと共に発注で1300円。
13時前の入店で先客3組。内一組のノーマスク
での会話が大変気になります。
先客オーダーをこなしてからの提供でした。
”東京で一番美味しいお肉のテリーヌはココにあ
ります”とメニューに書いてあるだけあって,滑
らかで適度な塩味があって確かに美味しいので
すが,やはりこちらのさくっとしたバケットに
はさまれて更に美味しくなっているようにおも
います。このサンドイッチも何度いただいても
飽きない美味しさがあると思います。

(田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドイッチ)
P_20201218_130157

(ダークローストコーヒー)
P_20201218_130202


過去の訪問

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フレンチごはん(豚肩ロース,マンゴーとレモンライス)
フレンチごはん(甲いかと椎茸と芽キャベツのフレンチごはん)
フレンチごはん(豚ばら肉と赤ピーマンのバスク風煮込み)
フレンチごはん(帆立とアスパラとパセリライス)
海老と白菜と春菊のフレンチごはん
クリームシチュー チーズバケット添え
フレンチごはん(ローストポークとなす,西洋わさびソース)
イナダのカルパッチョなど(夜のグラマシーテーブル)
フレンチごはん(チキンと芽キャベツのオリエンタル生姜マヨソース)
フレンチごはん(白身魚,しめじと玉ねぎ,クリームソース)
フレンチごはん(豚肉と茄子,ビネガーソース)
田舎風テリーヌのオープンサンドウィッチ
白桃と生ハム,ミントの冷製パスタ
フレンチごはん(鶏肉とズッキーニの五香粉と蜂蜜ソース)
フレンチごはん(海老,浅利とセロリのバジルマヨソース)
フレンチごはん(牛肉,筍と胡桃のバルサミコ,オイスターソース)
フレンチごはん(豚ロースと玉葱のマスタードソース)
フレンチごはん(タコライス)
田舎風お肉のテリーヌのオープンサンドウイッチ
フレンチごはん(鶏・葱・牛蒡 焦がしバター風味)
グラマシーバーガー
フレンチごはん(牛肉,玉葱,じゃがいも シナモン・バルサミコ風味)
フレンチごはん(豚肉,あさり,白菜 柚子胡椒風味)
牛ハラミステーキローストポテト添え
フレンチごはん(チキンと芽キャベツのオリエンタル生姜マヨソース)
フレンチごはん(豚肉と飴色玉ねぎの粒マスタードソース)
フレンチごはん(牛肉と茄子のフレンチごはん西洋わさびソース)
白桃と生ハム,ミントの冷製パスタ


グラマシー テーブルビストロ / 東銀座駅銀座駅銀座一丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7



 

濃厚味噌の山東麺(羽衣・銀座)5

この日のお昼はやや出遅れ感あり,そうなると
大箱のこちらに。入口で検温と手指消毒後奥の
テーブルに案内されました。この日は”中国特製
胡麻味噌麺”とある山東麺を発注,1100円。
さほど待たずに来ました。見た目濃そうで実際
濃厚です。胡麻で濃厚といってもしつこさはな
く,深みのある濃さと言えばよいでしょうか。
このスープとてもおいしいと思います。そうす
ると,こちらの麺がその太さからスープに負け
てしまうかと思いきや,スープがしっかり麺に
絡んでます。丼上に見えはしませんが,チャー
シュー細切などもしっかり入ってます。
味噌と言えば,札幌ラーメンの味噌が代表的で
すが,こちらの山東麺は味わいの方向は全く異
なるものの大変美味しい一品だと思います。


P_20201215_121045


過去の訪問

 
 
 
 
 
 
 
 
河南涼麺
Cセット(地鶏唐揚げと麺)
河南涼麺
羽衣魯麺
炸醤麺
河南涼麺
Cセット(地鶏唐揚げと麺)
石焼五目焼きそば
羽衣麺とハーフ粽
Bセット(若鶏と野菜の唐辛子炒め)
什錦火会飯(五目肉野菜のあんかけご飯)
什錦炸麺(五目肉野菜のあんかけかた焼きそば)
Cセット(地鶏唐揚げと麺)

味の中華 羽衣 銀座本店中華料理 / 東銀座駅銀座駅築地市場駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6



 
記事検索
ギャラリー
  • 京里芋煮物/めだい味噌漬け/鮭粕漬ほか(和もと・銀座)
  • 京里芋煮物/めだい味噌漬け/鮭粕漬ほか(和もと・銀座)
  • 京里芋煮物/めだい味噌漬け/鮭粕漬ほか(和もと・銀座)
  • 京里芋煮物/めだい味噌漬け/鮭粕漬ほか(和もと・銀座)
  • 京里芋煮物/めだい味噌漬け/鮭粕漬ほか(和もと・銀座)
  • 京里芋煮物/めだい味噌漬け/鮭粕漬ほか(和もと・銀座)
アクセスカウンター

    • ライブドアブログ