プレスガゼッテの記事を拙訳していきます(2025年6月17日付け)

The biggest trends from the Digital News Report 2025(デジタル・ニュース・レポート2025年版からの最大のトレンド)

And Nic Newman delves into the data on push alerts and how to engage people without annoying them away(そして、ニック・ニューマン氏がプッシュ通知に関するデータを掘り下げ、いかに人々を困らせることなく関与させるかについて語る
Charlotte Tobitt
Jun 17, 2025

皆さん、おはようございます。6月17日火曜日のプレスガゼッテによる日刊メディア速報へようこそ。
皆様、昨日は本ニュースレターが珍しく休刊となり、申し訳なかった。しかし、ドム氏が初のカンヌライオンズを(少々圧倒されながらも!)楽しんでいると聞けば、きっと喜んでくれるだろう。
非常に暑いカンヌから彼の最初のホットな見解は以下の通りだ。誰もがニュースのトラフィックにおけるグーグルゼロに備えている事、Redditがジャーナリストにとって新しいX(旧Twitter)になりたがっている事、そしてブランドがニュースを支援する事に伴う安全性の懸念を克服する必要性について多くの議論が交わされている事。詳細は間もなく発表される。
だが、復帰するには素晴らしい日だ――メディア愛好家にとって今年最大のイベントの一つ。ロイター・ジャーナリズム研究所のデジタルニュースレポートの発表である。
勿論、我々は常に完全なレポートを読む事を推奨している。一方、すぐに取り組むには忙しすぎるという人々のために、我々の最初の要約をここに提示する。
幾つかの主要なテーマをまとめた。AIチャットボットは必然的に言及された――実際の利用規模(世界の回答者の7%がニュースに利用している)を見るのは興味深かった。小さいとはいえ、無視出来ない数字であり、まだ初期段階だ。良くも悪くも、2026年にはどうなっているか、今から待ちきれない。
その他に私が選んだ注目点は、デジタル購読の停滞と、支払う意思のある人々の割合、今日のプラットフォームがいかに断片化しているかという事だ――かつてはフェースブックが全てで、Xが少しだけという時代とは大きく異なる――そして、代替/個人クリエイターによる既存メディアへの継続的な脅威である。
また、主任レポート著者であるニック・ニューマン氏による、モバイルプッシュ通知に関するデータを掘り下げた詳細な記事を掲載出来る事を大変嬉しく思う。
難しいバランスではある。人々に情報を提供し、彼らを煩わせる事なく最大限の注意を引くために、どれくらいの数を送ればよいのか?データはその点について幾つかの方向性を提供している。
今朝、ロンドンでレポートの発表会に出席するため、明日は幾つかの大きなテーマとそれらに対するパブリッシャー側の反応について、更に多くの情報を提供出来るはずだ。

・興味深そうな記事を拙訳しておりますので、よろしければ下記のボタンで拡散と読者登録お願いします。