引きこもり歴20年44歳で通信制高校卒業した食品工場パート

食品工場でパートをしている20年元引きこもりの日記。16>37歳までヒキり今は時給1000円の食品工場パートです。2度高校を退学しその後ヒキり、3度目の高校は44歳で卒業しました。名前は「さかな」。このブログの中身は8割真実、1割フェイク、1割全てを話していません。

まず初めにこちらを。自己紹介、脱引き記録、経歴、年収その他はここに書いてあります http://blog.livedoor.jp/takoyaki1234567/archives/22936616.html

うひょおおおおおおお
マジでゲーム実況とかできちゃうんだけど

GTX1050からRTX4070tiへ衝撃のレベルアップ

F_mNoFWboAAamUM
タイトルなし


今まで全ゲームが設定最低だったのに今見たら全部最強でおkですよ
いええええええええいい

新PC届くから有給まで取っちゃいました
うええええええええええええい


そりゃ6年前の115000円より今の269400円のほうが上ですわ
うえははははははははは


まあ、新PCに慣れるまではいっぱいいっぱいで

夜間で働いているんですが僕の部署の夜間は今まで3人でやっていました
ひき肉係の68歳パートさんと
捏ね係の僕と相方さん

今までハンバーグとかを機械で捏ねる作業をしていたのですが、

集約化ということで4-6月くらいに他所の工場へ機能を移して
うちの工場ではハンバーグとかを作らなくなりました
ひき肉を捏ねる系の商品から完全撤退

仕事が完全になくなってしまった捏ね係の僕と相方
夜間三人もいなくていいだろうということで相方さんが昼間の方に連れていかれました

ハンバーグを作らなくなったことにより挽肉機の需要も減り
68歳パートさんも68歳で体力的にしんどいしということでこれを機に退職なされました

残ったのは僕一人
で、今は昼間で終わり切らなかった作業をまんべんなくやっているんですが
ひまーーーーーーーーーー、ひまーーーーーーーーーー

残る作業の多くは油作り。
ガーリックオイルとか玉ねぎ油とかエビ油とかアサリ油とかネギ油とか焦がしネギ油とか
色々な油を作っているんですが
昼間の人が7.8割作ってくれた残り何で4時間ぐらいしか仕事量がないのです
ひまーーーーーーーーーーー、ひまーーーーーーーーーー


としてるわけです。
半日程度は作業があるので他の部署に異動もできないとかで

他所の部署の検品作業とか貰ってきてやってます
そんなに掃除ばかりできないよ
ちなみにパートです。パートでいいのよ

超絶暇です
仕事も何もかも

ぽっかりと私の仕事だけない
有休もガンガン使ったせいか残り3日に
ブログ書くこと無いなあというだけで

旅行も行きました
茨城まで行きました


暇だけどブログ書く気がないだけで
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ