2011年12月09日
END
いよいよ、本日からオープンとなりました。
今後、HP・mixiコミュ・フェイスブック・ツイッター等で、イベントやお店状況をお伝えしていこうと思います。
そして、本日のフリー麻雀JOYオープンに伴い、この『熊猫麻雀教室奮闘記』は終了させて頂きます。
2007年8月28日から始めたこのブログ。
4年3ヶ月という期間に………
1135件の駄文を書き連ね、2513件という、勿体ないぐらい多くのコメントを頂きました。
麻雀プロになって6年と3ヶ月。
その中で、諸先輩方に比べたら内容は遠く及ばないものの………
私なりには、多くの時間を使って残せた一つの成果だと思います。
そして、書き足りない事はまだまだ沢山残っているのですが………
各方面からの御意見や、その他諸々の事情を考慮した結果、このブログの終了を決定した次第です。
でも………
やっぱアレですね。
こんだけ長く続けてきたブログをやめるってのは、不思議なぐらい寂しいもんですね( ̄▽ ̄;)
もっともっと続けたいけど、残念です。
これまで閲覧して頂いた皆様。
本当に有り難うございましたm(__)m
麻雀に関するご質問や、くまねことの本音トークをご希望の方は、今後直接私までご連絡下さいませ(笑)
最後に、くまねこの言葉。
『偶然のトップより必然のトップを!』
御愛読、感謝m(__)m
END
今後、HP・mixiコミュ・フェイスブック・ツイッター等で、イベントやお店状況をお伝えしていこうと思います。
そして、本日のフリー麻雀JOYオープンに伴い、この『熊猫麻雀教室奮闘記』は終了させて頂きます。
2007年8月28日から始めたこのブログ。
4年3ヶ月という期間に………
1135件の駄文を書き連ね、2513件という、勿体ないぐらい多くのコメントを頂きました。
麻雀プロになって6年と3ヶ月。
その中で、諸先輩方に比べたら内容は遠く及ばないものの………
私なりには、多くの時間を使って残せた一つの成果だと思います。
そして、書き足りない事はまだまだ沢山残っているのですが………
各方面からの御意見や、その他諸々の事情を考慮した結果、このブログの終了を決定した次第です。
でも………
やっぱアレですね。
こんだけ長く続けてきたブログをやめるってのは、不思議なぐらい寂しいもんですね( ̄▽ ̄;)
もっともっと続けたいけど、残念です。
これまで閲覧して頂いた皆様。
本当に有り難うございましたm(__)m
麻雀に関するご質問や、くまねことの本音トークをご希望の方は、今後直接私までご連絡下さいませ(笑)
最後に、くまねこの言葉。
『偶然のトップより必然のトップを!』
御愛読、感謝m(__)m
END
2011年12月04日
ついに
営業許可がおりました\^o^/
ネット関係の都合により、名刺・ビラ・HP等の順番は逆になってしまうのですが…………
とりあえず9日金曜日を、フリー麻雀JOYのオープン日と致します( ̄▽ ̄)
フリーは1ゲーム350円(トップ賞100円)
セットは1卓1時間1000円(ドリンク1杯50円)
です。
皆様、是非遊びにいらして下さい(^O^)/
ネット関係の都合により、名刺・ビラ・HP等の順番は逆になってしまうのですが…………
とりあえず9日金曜日を、フリー麻雀JOYのオープン日と致します( ̄▽ ̄)
フリーは1ゲーム350円(トップ賞100円)
セットは1卓1時間1000円(ドリンク1杯50円)
です。
皆様、是非遊びにいらして下さい(^O^)/
2011年11月20日
2011年11月13日
進展
ようやく……
看板やらパソコンやらに取り掛かるところまできました( ̄▽ ̄)
協力頂いている関係者の皆様、ありがとうございます(>_<)
この様子だと、年内にはオープン出来るかと思いますので………
また状況が変わったら、その都度報告します。
でわでわ〜( ̄▽ ̄)
看板やらパソコンやらに取り掛かるところまできました( ̄▽ ̄)
協力頂いている関係者の皆様、ありがとうございます(>_<)
この様子だと、年内にはオープン出来るかと思いますので………
また状況が変わったら、その都度報告します。
でわでわ〜( ̄▽ ̄)
2011年11月06日
2011年11月01日
ゲスト
が………
明日来ます。
裏ネコ会の皆さん、お楽しみに( ̄▽ ̄)
それから、先程まで3人でデートしてきたんですがね。
今度、mixi内で女の子限定の麻雀サークルを作ろうかと企画中。
関係者の皆様。
こちらも宜しくお願いします(^O^)/
明日来ます。
裏ネコ会の皆さん、お楽しみに( ̄▽ ̄)
それから、先程まで3人でデートしてきたんですがね。
今度、mixi内で女の子限定の麻雀サークルを作ろうかと企画中。
関係者の皆様。
こちらも宜しくお願いします(^O^)/
2011年10月26日
最近
色々と、細かい物を買い揃えております。
時計やら、傘立てやら、収納用具やら………。
今後やらなきゃならないのは、看板系とチラシ系。
それから、ルール表&メニュー表。
当然、必要になってくるであろうパソコン&固定電話。
更に名刺やお店用Tシャツなどなど。
やる事は山積みなので、どうにか一つずつクリアしていこうかと思います( ̄▽ ̄)
もう既に協力頂いている皆さん。
どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
時計やら、傘立てやら、収納用具やら………。
今後やらなきゃならないのは、看板系とチラシ系。
それから、ルール表&メニュー表。
当然、必要になってくるであろうパソコン&固定電話。
更に名刺やお店用Tシャツなどなど。
やる事は山積みなので、どうにか一つずつクリアしていこうかと思います( ̄▽ ̄)
もう既に協力頂いている皆さん。
どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
2011年10月20日
近況
報告。
先日教室中に、初めて役満が出ました\^o^/
シッコクなんですがね。
北待ち。
で、下家さんが北をアンコで發タンキリーチ。
終盤、ラス牌の北をツモって、9万点を超える大トップ。
何か嬉しかったので、記念撮影をしときました(笑)
ま、その画像はここには載せられんけどね。
それからMJでね。
王者に昇格しました( ̄▽ ̄)
あとね。
昨日、5人で河乃行ったんだけど、満席&予約済で入店出来ず。
しゃーなし、宮町のTに行きました( ̄▽ ̄;)
でも、やっぱりヒラメが食いたい。
また今度、潜入調査しに行きますわ( ̄▽ ̄)
そんなとこですかな。
では……いずれまた。
先日教室中に、初めて役満が出ました\^o^/
シッコクなんですがね。
北待ち。
で、下家さんが北をアンコで發タンキリーチ。
終盤、ラス牌の北をツモって、9万点を超える大トップ。
何か嬉しかったので、記念撮影をしときました(笑)
ま、その画像はここには載せられんけどね。
それからMJでね。
王者に昇格しました( ̄▽ ̄)
あとね。
昨日、5人で河乃行ったんだけど、満席&予約済で入店出来ず。
しゃーなし、宮町のTに行きました( ̄▽ ̄;)
でも、やっぱりヒラメが食いたい。
また今度、潜入調査しに行きますわ( ̄▽ ̄)
そんなとこですかな。
では……いずれまた。