温故知麺 ~拓のボサ麺紀行~


愛知県の情緒溢れるラーメン屋が好きです。
大衆食堂、中華料理屋、そば・うどん屋、喫茶店、居酒屋etc…問わず中華そばを食べていきます。

中華料理 双龍「ラーメン」


豊田市は大林の488号線から脇道にそれて、少し下ったところにあります。
「中華料理 双龍」。付近のラーメン屋「てっぺん」が目印です。

P1030265

一見したところ、草花が綺麗に手入れされているところを除けば
どこにでもある中華料理屋さんなのですが…。

店内はとても生活感に溢れています。
そして鼻につく匂い…
三徳屋@呼継を思い起こさせます。
お店のおばちゃんはとてもいい人なのですけどね。

ラーメン。

P1030263

し…塩辛い。
かちかちのチャーシューも食べるのに難儀します。
もやしやワカメに頼っても、そちらもしょっぱさが移って八方塞がりです。

なかなかマニア向けなお店かと思います。
こういうの好きな方は是非。



・味 ★
・レトロ感 ★★★
・危険度 ★★★★

・好み度 ★

中華料理 双龍
ラーメン 350円

豊田市永覚新町3-1-3
11:30~14:00 17:30~22:00
月曜定休

オマケ1 生活感ある店内
P1030257

オマケ2 カウンター
P1030254

オマケ3 テーブル、比較的まとも。
P1030255

オマケ4 メニュー
P1030259
拓takubosaコメント(0)  
カテゴリ: 中華料理  豊田市 

ひかり食堂「ラーメン」


豊田市、美鳥里ボウルのお隣にある「ひかり食堂」です。
お昼時はトヨタ自動車元町工場の社員さんが利用するのでしょうか。

P1030250

かな~り寂れてます。
外から見た店内は薄暗く、
暖簾が出ていなければ既に閉店していると勘違いしてしまいます。
一見さんは、入るのにちょっと勇気がいると思います。

昭和で時が止まっているようなレトロ感あふれるつくりの店内。
コの字型のカウンターの向こうには、
強面の男性店主がおります。

ラーメン。

P1030246

醤油スープは胡椒が支配的で少ししょっぱいですが、
卵をかきまぜるとだいぶ中和されます。
エンドウ、蒲鉾、ネギ、海苔。

味はともかく、
テレビがBGM代わりの店内はなかなか独特の雰囲気を持っていました。



・味 ★★
・レトロ感 ★★★★
・危険度 ★★★

・好み度 ★★

ひかり食堂
ラーメン 430円

愛知県豊田市元町17-5
0565-27-7214
営業時間等不明


オマケ1 大衆食堂にしてはさびしいメニュー。
P1030241

オマケ2 ペプシの自販機。年季が入ってますね。
P1030242

オマケ3 カウンター内
P1030243

拓takubosaコメント(0)  
カテゴリ: 大衆食堂  豊田市 

藤屋「ラーメン」


豊田市内ではかなりレトロな部類のお店になるのではないでしょうか。
創業50年余なのだそうです、大衆食堂の「藤屋」。

CIMG2696

元加茂病院、現エコフルTOWNの向かい側にあります。
お店では、ジュースや駄菓子なども販売されていて、
今やこう言ったお店は貴重なのではないでしょうか。

お店に入ると、
80歳を超えるおばあちゃんが出迎えてくれます。

ラーメン。

CIMG2695

ハム、海苔、蒲鉾。
レンゲは付いておらず、直にスープを頂きます。
美味しいとは違いますが、懐かしみのある味わいですね。
縮れの麺は超ゆるゆるですが、
こんな1杯にはありがちと許せてしまいます。

知人から聞いた話によりますと、
卵焼きが美味しかったとのことでしたので、
今度来た時はそちらも頂いてみようかと。

とても居心地のよい雰囲気でした。



・味 ★★
・レトロ感 ★★★★★
・危険度 ★

・好み度 ★★★★


藤屋
ラーメン 350円

豊田市十塚町3-45
0565-33-3458
8:00~19:00


オマケ めし・めん類
CIMG2697
拓takubosaコメント(2)  
カテゴリ: 大衆食堂  豊田市