2022年01月

2022年01月25日

海蔵小誌

P_20220119_141837今回、実家(四日市市)へ行った際に手続きのために四日市市役所の海蔵出張所に寄ったら閲覧用として『海蔵小誌』なるものが置いてあり、そこに阿倉川城羽津城に関する寄稿があったので、一部分だけスマホで撮影して、今回、ホームページ「タクジローの日本全国お城めぐり」阿倉川城について改正しました。

驚いたことに、「海蔵小誌」は我が家の隣の家(我が家の分家ですが、地元では新家といいます)のS吾氏(故人)や内田氏(タクジローの日本全国お城めぐり東阿倉川陣屋にコメントを戴いた内田博司氏の叔父)などの調査・研究した郷土史などを元に、S吾氏や内田氏など5名で編纂・編集したものでした。

また、当誌は、当時、海蔵地区のほぼ全軒が購入したそうで、我が家にもあるはずとのことですが、何処にいったのやら・・・(/。ヽ)。
パラパラッと見たところ、当誌には阿倉川城の支城(砦)や東阿倉川陣屋など、他にも多くの歴史等々が記述されているようでした。
次回、帰省した時に捜してみますかねえ。

takujiro4554 at 21:30|PermalinkComments(0)

2022年01月24日

帰京後、早々に升本の弁当

オミクロン株感染が益々拡大する中ですが、実家(四日市市)で急用ができたので行き、21日(金)に6日ぶりに帰京しました。
行きは次男の車に乗せてもらって行ったので安心して行くことができました。
凄く寒い日で、空気が澄んでいるせいでしょう。途中、富士山がくっきり見えて来ましたが、当日(16日)の富士山はかなり裾のほうまで真っ白に輝いていました。
P_20220116_145120

これまで随分何度も富士山を観ましたが、これほど山裾まで雪が積もって真っ白になった富士山を観たのは初めてかもしれません。
P_20220116_145318


息子二人は、月曜日から仕事があるので、帰りは妻と二人で新幹線です。

そういえば、夫婦そろってジパング倶楽部に加入して年会費を払っているのに、コロナ流行のため、次男がセットしてくれた金婚式の時の温泉旅行(その時は次男の車を利用)以外には全く遠出をしてないので、3割引きの特典を使うのは3年ぶりですよ。

久し振りの新幹線に乗ったので、当然?、駅弁です。名古屋には多くの名物弁当がありますが、ウナギ大好き人間の我が夫婦は「ひつまぶし弁当」です。
いわゆるひつまぶし弁当でなく、ひつまぶしの海苔巻きと鰻巻き寿司にしました。
P_20220121_150846

P_20220121_151203

尚、オミクロン株感染爆発的拡大中にも関わらず、名古屋駅の人出は随分多かったです。

帰京後は、二人とも何かと用事が溜まっていてバタバタしていました。
そして、今日は妻の通院がありましたが、妻が行くクリニックが門前仲町に近いことに気が付きました。そこで、しばらく升本の弁当を食べていないことを思い出しました(笑)。
ということで、帰りに升本に寄ってもらい、いつもの「あさり飯弁当」を買ってきてもらいました。
久し振りの「あさり飯弁当」は美味かったです(*^_^*)。
P_20220124_190521


takujiro4554 at 21:30|PermalinkComments(0)

2022年01月15日

3回目(ブースター)コロナワクチン接種券

昨日、コロナワクチンの3回目(ブースター)接種券が届きました。
予約なしでファーザーのワクチン接種ができる日時は2月10日11時45分ということです。因みに、妻は2月13日11時45分です。

モデルナ製のワクチンなら1月23日から予約することができるのですが、予約するのが面倒なのと場所が不便なのと、さらにモデルナ製ワクチンは1,2回目の半量になるというのが妙に気になってます。
しかも、妻が前回の1,2回目の時の副反応(腕の痛み)がかなりあったが我慢できる程度だったが、それ以上の副反応は嫌なので、今回もファイザーのワクチンにするというので、私もそのままにしていました。

すると、今朝、同じマンションに住むU原さんから、昨日接種券が届いたので、1月23日への前倒しの電話をしたら、すんなり予約できたとライン連絡がありました。
そこで、直近の感染者数の激増を考えたり、さらに比較的近い接種会場もあることが分かり、またまたどうしようか迷っています。
判断するのに、最近何にでもやたらと迷うのは歳のせいですかねえ(/。ヽ)。

いずれにしても、2回目接種から既に7ヶ月以上経つので、中和抗体量はゼロに等しいと思われるので、兎に角、感染しないように注意・注意です。

takujiro4554 at 15:14|PermalinkComments(0)

2022年01月13日

本日のデパ地下弁当

昨日の東京都のコロナ感染者数は2,198人と激増でした。恐らく、今日はそれに輪をかけて増加が進むのでしょう。
そんな中ですが、妻は昨年末の感染者数がごく少なかった日に、銀座の補聴器屋さんでの調整の予約日を今日にしてしまい出掛けました。
すると、最近のコロナ感染者数の激増で、さすがに多くの皆さんも繁華街への外出をひかえているのか、街中もデパートも随分少なかったようで、今日もデパ地下弁当を買ってきてくれました。
今日の弁当は「知床鮨(鮨というより酢飯の上に蟹、海老、穴子、貝などの具材が乗っている)」です。
尤も、具材は知床でしょうが、知床の弁当屋さんでなく日本橋浜町の弁当屋さんですがネ。
2種類の弁当を買ってきてくれたので、二人で半分づつに分けて食べましたよ(*^_^*)。
P_20220113_190208

鮨は別として、酢飯はあまり好きではないのですが、たまにはいいですね。

ところでどうでもいいことですが「すし」って店によって「鮨」だったり「寿司」だったりしますが、何故なんですかねえ?
また、お店が、どっちの漢字を選ぶかっていう理由って何なんでしょうねえ?

takujiro4554 at 21:30|PermalinkComments(0)

2022年01月12日

ビデオレコーダー緊急購入

大晦日以来、ビデオレコーダーを通してテレビを観ると、時々画像が止まったり、観れなくなったりしました。勿論、録画もまともに撮れず、途切れ途切れにしか録画できなくなりました。
それでも、騙し騙ししながら録画を撮ったりしていたのですが、遂にほとんど録画が撮れなくなってしまいました。
レコーダーを通さなければ、普通に観ることができるので、どうやらレコーダーにガタがきたようです。まだ、購入後5年も経ってないと思うんだけどねえ(/。ヽ)。
我が家は、ドラマ等はCMを飛ばせるので、ほとんど録画したものを観ているので困ってしまいます。

そこで、遂に新たにビデオレコーダーを購入することにしました。
そこでパンフレットを取り寄せて、なるべく長時間録画ができ、少なくとも3番組以上同時録画ができることを条件に選択しました。
我が家は薄型テレが出た当初からシャープのAQUOSにしているので、相性がいいと思いレコーダーもシャープのAQUOSブルーレイディスクレコーダにしていました。
そこで、今回もシャープの製品から選ぶことにし、価格を調べてみると5万円強であるようです。確か、現在のレコーダーは7万円強だったと思うので多少なりともラッキーと思いました(笑)。

尚、現在のテレビは4K放送が始まる以前の4年半ほど前に購入したもので、4K対応ではありますが4K内臓テレビではありません。
そこで、この際、ついでに4Kチューナーも購入しようと思って近くのララポートにあるノジマへ行ってきました。
半導体不足でレコーダーも売り切れ続出かと心配しましたが、幸い、パンフレットで購入予定していた2器の1器(ブルーレイディスクレコーダー)が5万1千円となっておりました。
そして、店の人を呼んで、その旨を伝え、さらに4Kチューナーについて尋ねると、4K放送が始まったばかりの頃はありましたが、今ではどの会社も造っていないので全くないとのことです(/。ヽ)。
そのため、我が家のような4K対応テレビで4K放送を観るためには、4Kレコーダーを通して観ることになるとのことでした。ということで、当初の予定のレコーダーでは駄目とのことです。
というわけで4Kレコーダーを買うはめになり、配線ケーブル等々も含めて、結局7万5千円ほどになってしまい、予算オーバーです(;>_<;)。
P_20220112_170417


帰宅後、早速、テレビと繋ぎました。電化製品等々の説明書を読むのが苦手な私ですが、何とか無事に終了しました(*^_^*)。
P_20220113_131744

結局、ほぼ半日仕事になってしまいましたよ。でも、心なしか4K画像は綺麗になったような気もしますよ(笑)。

ところで、今日の東京都のコロナ感染者数は一気に激増して2,200人弱で、全国では1万人越えです。出掛ける前に知っていたら、止めてたかも・・・。
それにしてもオミクロン株の感染力凄いですねえ。現在、推定されているように、あまり重症化しないのであればいいのですがねえ。

takujiro4554 at 17:30|PermalinkComments(0)

2022年01月09日

昨日の東京都のコロナ感染者数1,000人以上に

つい5日前に東京都のコロナ感染者が1,000人越えで驚き、心配していたら、何と昨日は一気に1,000人越えの1,224人で、先週の同じ曜日(土曜日)の約15倍ですw(*゚o゚*)w。
P_20220110_115757

全国の感染者数も8,480人と一気に8,000人越えで、沖縄県に至っては1,759人だそうで、東京都の人口に当てはめたら17,590人ということになりますヨw(*゚o゚*)w。
P_20220110_121453

オミクロン株による影響が大きいんでしょうが大変な増え方です。

まだまだ、世界的にもデータが少なく、ましてや日本ではほとんど無いに等しいのに、テレビなどのメディアがやたらとオミクロン株は重症化率が低いなどというのも問題があるのではないでしょうかねえヽ(`⌒´)ノ。
そのためか、ウォーキングをしていても、以前にもまして、やたらとマスクなしの人を見掛けることが多くなり嫌な気分になります。私が、あまりにも心配し過ぎなのかもしれませんが、もっと用心してほしいものです。
勿論、私もオミクロン株が本当に重症化率が低く、早期に感染ピークを越えて、一日も早い終息を願ってはいますがネエ。

takujiro4554 at 11:30|PermalinkComments(0)

2022年01月07日

次々にガタがきた〜(/。ヽ)

夫婦共々、とっくに70歳を越え、二人とも身体のあちこちにガタが来て、病院通いが増えましたが、同時に多くの電化製品まで次々にガタがきているようです。

昨年12月初旬に電気冷蔵庫の扉が壊れかけましたが、何とか使い続けていますが、次にプリンターがいきなり壊れてしまい年賀状印刷ができないので止むを得ず買い替えることになってしまいました。
すると、今度は大晦日にテレビの画面がフリーズしました。勿論、録画もまともに撮れなくなってしまいました。
そこで、インターネットで調べたらテレビ画面がフリーズするのは、B-CASカードかアンテナのどちらかに原因がある可能性が高いとあったので、少し安心したのですが、B-CASカードを入れなおしても直りません。
そこで、マンションの管理会社の方にマンションに住む他の方からクレーム等はないかお聞きしたら、1件もないという。どうやらアンテナにも問題はないようです。
そこで、ケーブルやプラグ等々、いろいろ調べてみましたが駄目です。

どうやら、ビデオデッキの故障のようです。我が家はドラマは、ほとんど録画をして観ているので困りました(/。ヽ)。
そこで、ビデオデッキの価格をアマゾンで調べてみると、ピンキリですが、プリンター購入の時もそうでしたが、半導体不足のためか安いものは売り切れ続出のようです(/。ヽ)。
冷蔵庫も、そろそろ買い替えが必要で、最低でも30万円強は掛かりそうです。
先月から。妻の補聴器(32万円)に始まって、プリンターが3万円強しました。         さらに、ここにきて親戚のお祝いが3ヶ所も重なり25万円ほど出費があります。
本当は、台所や寝室の蛍光灯もLEDに替えたいと思っていたのですが・・・(/。ヽ)。
特に、台所の蛍光灯はやたらと長い蛍光灯が2本ついていて電球が切れた時の付け替えが大変なので早急に替えるつもりでいました。しかし、台所の蛍光灯は埋め込み式になっているので、天井部分から工事が必要なので相当な出費になりそうなので、しばらく我慢するしかないかですかねえ。
いや〜参った〜

takujiro4554 at 21:30|PermalinkComments(0)

2022年01月06日

大雪&コロナ感染者数急拡大

昨日は東京でも雪が降り、9cmの積雪がありました。
我が家のある豊洲は海に面しているせいか、都心で雪が降っても、あまり降らないことが多いのですが、流石に今日はかなりの雪で、10年以上前に豊洲に引っ越してきて以来の大雪でした。
しかし、昨日は通院日でしたので外出せざるを得ませんでした。

私は、25年もの転勤生活で、ずいぶん多くの地方で暮らしましたが、その大半は静岡・浜松・岡崎・長崎などで、あまり雪とは無縁の生活でした。
しかし、最後の3年間は札幌生活で積雪には慣れているつもりでいました。
ところが、札幌をはじめ北海道の雪はサラサラで傘をさすことはありませんでした。

というわけで、出掛けようと玄関を出たら雪が降っていましたが、大したことはないを高をくくって傘をささずに出掛けてしまいました。
すると、徐々に雪の勢いが強くなり、ダウンが雪だらけになってしまいました。そこで、雪を振り落とそうとしたら、ダウンが水でビッショリです( ̄ー ̄;。当たり前ですよね。ここは東京なんですよ(/。ヽ)。

帰宅してから、ベランダに出てみると、益々、雪の勢いが強くなり薄暗い雪景色になっていました。
P_20220106_162136

P_20220106_144218

北海道の雪と比べれば、何てことのない雪ですが、案の定、東京は航空便も電車等々にも大きなダイアの乱れが出るし、交通事故も多かったようです。

ところで、今日の東京都のコロナ感染者数は641人で先週の木曜日の10倍強です。倍々ゲームどころではありませんヨ。
P_20220107_152108

全国の感染者数も3ヶ月半ぶりの4,000人越えです。
さらに、沖縄に至っては981人ということですよ。沖縄県の人口は東京都の約10分の1ですから、東京都に当てはめたら1万人ほどですよ。
オミクロン株の拡大によるのがメインなんでしょうが、言われているようにオミクロン株が感染力は強いが、あまり重症化はしないのならいいんですがねえ。
そして、弱毒化してコロナが終息に向かっているのなら嬉しいのですが、まだまだデータ不足らしいので油断ができませんよねえ。

takujiro4554 at 21:30|PermalinkComments(0)

2022年01月03日

東京都のコロナ感染者数100人越え

昨年の12月中旬頃から心配していましたが、今日の東京都のコロナ感染者数が約3ヶ月ぶりに100人越えで、1週間前の約3倍だそうです。
テレビなどで繁華街や観光地の3密の様子を観たり、散歩の際にマスクなしの人を多く見掛けるようになりましたから、これも当然でしょうね。
一桁台の日もあったりして、今春には多少は自由に動き回れるかと期待してたんですがねえ。
今後、オミクロン株が増えてくると、益々の拡大が心配になります。またまた完全自粛生活が必要になりますよねえ。

次男家族は、先程、帰りましたが、例年通り、結婚式を挙げた「東京大神宮」へ初詣をしていくと言ってたので3密が心配だなあと思っていたら、今日から参拝中止になってたそうです。
インターネットで調べたら、職員11人のクラスター感染のためだそうです。私としては、3密にさらされなくて良かったというのと、残念だったねという複雑な気持ちです。
先月31日に1人、元旦に10人の感染が確認されたそうだから、元旦だけは参拝に行かないように頼んだのは正解だったといっていいでしょうねえ。

尚、オミクロン株も含め第6波が心配されますが、江東区の高齢者夫婦の我が家への3回目の接種券発送日は1月13日のようで、2回目接種日を考慮すると、接種日は、多分、私が2月10日、妻が2月13日になりそうです。

takujiro4554 at 15:30|PermalinkComments(0)

2022年01月01日

2022年の新年を迎えて

1昨年来からコロナに振り回され続けた年が終わり、新しい年が明けました。
さて、正月に欠かせないものといえば「おせち料理」ですね。
おせち料理は、毎年、ずーっと妻が作ってくれていましたが、何年か前から有名料亭やレストランのおせち料理を取り寄せています。
P_20220101_131501

P_20220101_131816

そして、それでは少ないものや入ってない料理を妻が作って足すようになりました。

今年も元旦には息子家族がやってくるので、元旦の夕食は定例の「松坂牛のすき焼き」がメインです。
P_20220101_184402

しかし、孫の颯介が肉よりも魚(特に刺身)が好きだというので、豊洲市場で買ってきた「本まぐろ」と「ひらめと鯛の昆布〆め」を・・・。
写真をテーブルに並べて写真を撮ろうと思ったのですが、クワイ等々の煮物はテーブルの上に乗り切りませんでした。
こうやってみると、なかなか豪華な夕食ですよねえ。
P_20220101_190717


ただ、おせち料理って見た目は綺麗ですが私はあまり得意ではありませんがね。
とはいえ、おめでたいものですから、今年こそコロナが終息して自由に動き回れる年になることを願って頂くことにしますヨ(*^_^*)。

また、最近はアルコールを思いっきり控えめにして、毎晩、ワインを1〜2杯だけにしていますが、今日ばかりは日本酒も飲むことにしました。
P_20220101_184648


takujiro4554 at 22:30|PermalinkComments(0)