バイク素人が送るDIY日記

バイク素人が愛車のメンテナンスやカスタム(改造)をしていくさまを書き綴っていくブログです!

PCX125メンテナンス

PCX125の駆動系をリフレッシュしよう!&ウエイトローラー15g化

どうもtakumiです!

さて今回は

「PCX125の駆動系をリフレッシュしよう!&ウエイトローラー15g化」

ということでやっていこうかと思います!

というのも現在の走行距離は14000km

最近発進の際に 「ダダダッ!」というような不快なジャダー(クラッチジャダーというのかな?)が発生してきて

そろそろメンテナンスしないとな~と思った次第です。

せっかくなんで色々交換しようと思ってamazonでいっぱいポチりました。

今回やる作業は


・ドライブベルトの交換
・ウェイトローラーの交換(タイ純正と同じにするべく15gの物を入れる)
・クラッチ表面のヤスリがけ
・エンジンオイル交換
・ギヤオイル交換
・プラグ交換
・エアクリーナー交換


です。
順番にやっていこうと思います!




まずは駆動系周りの交換作業から




IMG_20150307_113109
マットを敷いて工具をがちゃがちゃ出してきました。




IMG_20150307_135717
初めにサイドカウルをはずさなくてはここへアクセスできません。
ステップのゴムシートをはぐった後、ネジを外しサイドカウルを外します。
その後樹脂カバーを取り外し。
そうするとケースカバーが取り外せます。




IMG_20150307_132708
とここで工具がないことに気付き、アストロプロダクツへ。
ユニバーサルホルダーを買いに来ましたぞ。




IMG_20150307_135709
購入したユニバーサルホルダー。
アストロプロダクツでは1,500円程で販売されていました。
これでプーリーとクラッチが外せます。



IMG_20150307_135706
外した瞬間にすっごいゴミが出てきました。
汚れてますな~!





IMG_20150307_140324
取り外したところ。
パーツクリーナーで洗浄後、新しいウェイトローラー(15g)を取り付け。
キタコの説明書にはローラグリスは塗っても塗らなくても大丈夫的なことが書いてありましたが、
一応コーティングする程度に薄く塗りました。
あとはスライドピースの受け部分
ローラー自体は結構偏摩耗してました。

このPCX125はトルクカムがタイ純正の物に交換されているので、
タイカム+ウェイトローラー15g仕様でついにタイ仕様になりました。
めでたい!




IMG_20150307_120150
あとは新品のベルトを組んで綺麗に清掃して戻すだけなんですが、
ネットでケースの樹脂カバーの加工方法が載っていたので真似してみました。
ケースカバー手前の2つのボルトを取り付けなければサイドカウルを外すことなく
駆動系にアクセス可能となるとのことでした。
便利そうなのでやってみました。

この後新品のドライブベルトを取り付け(ホンダ純正品を入れました)
クラッチ表面にペーパーがけを行い、ケースカバーを閉じました。





IMG_20150307_122138
次にエンジンオイルの交換。
右側から下をのぞき込むとドレンがあるのでそこから抜きます。
レベルゲージキャップを外してエンジンオイルを入れました。
交換したオイルはホンダ純正ウルトラE1 10w-30
交換時のオイル量は0.8Lです。



IMG_20150307_122151
次にギヤオイルの交換。
ここをするのははじめてでした。
ここのオイルもメーカー推奨のウルトラE1
画像上のボルトを外し、下のドレンからオイルを抜きます。
車体を斜め向けてオイルを抜きました。
あとはドレンを締めて上から画像のようなスポイトを使って入れる。
交換時は0.16L




IMG_20150307_123212
続いてエアクリーナー交換。
ロゴとかなんもついてないのでおそらくコピー品でしょう。(700円)
性能には問題なさそうなのでそのまんま取り付けちゃいます。
駆動系の上の部分についてるのがエアクリボックスです。





IMG_20150307_155634
続いてプラグ交換。
PCX125純正プラグは"CPR7EA-9"です。
結構先の形が変わっちゃってますね(^o^)




IMG_20150307_155810
プラグはここからアクセス。
左サイドステップについてる蓋から。




IMG_20150307_163236
走行14141km






さて気になる交換後のフィーリングですが・・・

「とってもよいです!!!!」

新品のPCX125ってこんな感じの乗り心地なんだな~って感じ!

タイカム+15gウェイトローラーの効果もあって、加速も良くなってます。グングン走る!

気になるクラッチジャダーも完全に消えてました。 

それにしても125ccという排気量でこれだけ走って燃費も良くて14インチタイヤとその細さのおかげでひらひら舞うように曲がれて・・・ しかも乗り心地も無茶苦茶いい。 そして荷物も載る(giviボックスのおかげ)
あと意外とフラットダートくらいなら意外と走れる。

いったいどんだけ完成度が高いスクーターなんだよPCX・・・

正直本当に最近のバイクの完成度の高さに驚いています。 すごいの一言。

VTRと比べてですが加速的に見ても250クラスの仲間となら一緒にツーリングに行けるレベルの性能を持っていると思います(自動車専用道路には乗れませんが^^;)



という訳で今回はこのへんで。

ではまた!


takumi

2台のPCX125で海辺を走ろう! 新型 旧型PCXの違いと比較編

皆さんどうも、takumiです

さて今回は、

「2台のPCX125で海辺を走ろう! 新型 旧型PCXの違いと比較編」

ということで、PCX125の新型、旧型2台でツーリングに行ってきたので、せっかくなんで写真を撮って比較してみようと思ったわけです。

それでは始まり~!




P9271362
さて今回やってきたのはこちら。
場所わかるかな?
道の駅むなかたから海辺を走るとこんなとこへ来たよ。



P9271361
流石にもう10月ということもあって海辺は人が少なかったですよ。




P9271340
今回一緒にツーリングしたお友達のPCX125と。
お互いのバイクを交換して乗ったりもしたのですが、乗り味的にはそんなに変わりがないように思えるよ。
(白のPCX(旧型)はタイカム入ってます。 新型の方は全てノーマル)

比較と違い、なんて書いちゃったけど、データとかはわからないので画像貼って外見の比較のみです^^;




P9271341
まずはフロント周りから見ていきます。
ぶっちゃけほとんど違うわけですが、スクリーンが改善されているように思えました。
新型のほうが風を受けるのが少ない感じがしました。
スクリーンの先が旧型は丸まっていて、新型はスッと立っている感じです。

そして一番大きなところは新型で採用されているLEDヘッドライトですかね。

そして旧型にはあったフォグライトが無くなっております。




P9271342
次はシート。
例のコブがなくなっていますね。
これはとてもよい改善点だと思います。
それとシートの素材もグリップ性の高いものに変わってます。




P9271343
P9271344
メーターも変わってます。
新型は針が外側にあるちょっと変わった感じ。

そして一番の改善点といえば時計機能が付いたことですね。
旧型PCXはこんなに豪華なメーター周りなのに時計すらついていないのです・・・




P9271345
P9271346
タンクキャップ部分です。
これはかなりの改善がされています。
pcxはキー付近にあるボタンを押して給油口を開閉するのですが、
旧型はボタンを押してもほんの少しだけ”ボコッ”と音がして、浮くだけ・・・(爪を引っ掛けて後は気合で開ける・・・)

新型はそんなことありません。 ボタンを押すとゆっくりジェントルに給油口オープンです!



P9271347
シート部分。
頭にぶっ倒れてきて泣きそうなほど痛い思いをする(経験者)
なんてことはもうありません。
2段階で固定できます。




P9271348
書類入れ(新型)




P9271349
車載工具(新型)




P9271350
車載工具&書類入れ(´・ω・`) 旧型。




P9271351
新型はキャリアを取り付けるための場所が最初から存在します。




P9271352
旧型はカウルに穴を開ける必要あり。
少し技術。そして工具も必要です。





BlogPaint
そしてとてもよい改善点だと思った場所その2がこちら。
車体下に付いているこの部分。
バンクさせすぎるとカウルより前にここが削れるみたいです。
左右についています。

これはとてもよいですね。
大事なカウルが傷つかなくてすみます。(新型)

P9271355
ちなみに旧型はこのような便利なでっぱりはなく、バンクさせすぎるとこのようになってしまいます・・・
僕のPCXは左右傷だらけです・・・
車体後方部分だけでなく前方のアンダーカウルも削れてしまっています・・・




BlogPaint
テールランプの比較。
新しい方はLEDテール。 僕の旧型は豆球です^^;
マフラーカバーの形状にも違いが見られました。
新しい方がより車体が大きく見えるテール周りだと思います。
両方良いですね~




P9271357
そして買った本人は気づいていなかったという小物入れのシガソケ。
新型pcxは最初から付いてます!
旧型は後から取り付け。 僕もここと同じ場所に設置してます~
小物入れの大きさは旧型のほうが広い気がします。



P9271360
というわけで今回はPCX125の新型、旧型の比較のお話でした。
海辺を走るのはやはり気持ちが良いものですね。

しかし帰ってから湖風で塩まみれになったバイクを拭かねばならない!

比較の全体をまとめると、やっぱり新しいほうが色々改善されてる。 そんな感じな気がします。
乗り味は同じ感じだと僕は思いました(^^)

それでは今回はこの辺で。

またね~\(^o^)/
記事検索
コメントです
あくせすかうんたー
  • 今日:
  • 累計:

ゆにーく
  • 今日:
  • 累計:

おんらいん
オンラインユーザーカウンター by
 Simple Free Counters
中の人

takumi

いらっしゃいませ!バイク素人が送るDIY日記へようこそ!愛車のVTR250(98)、スーパーカブ90、NS-1のメンテナンス&カスタムブログです!九州の福岡を中心に、ツーリングのレポートや、ツーリングスポットの紹介もしていきます!

現在のカブ90の様子
  • カブで行く!長崎県福島ツーリング!
現在のVTRの様子(売却)
  • VTR250(バイクの) 自家塗装(オールペン、全塗装) 方法  その後
現在のNS-1の様子(売却)
  • NS-1レストア作業その4
現在のESCAPE R3の様子
  • ESCAPE R3くんで行く!駕与丁公園バラ祭り+R3くんの装備紹介
撮影機材
Nikon COOLPIX P300
KODAK PlaySport
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
注意書き
当ブログに書かれたメンテナンス、整備、修理、カスタム方法は自己流です。 当ブログの記事を参考にされる方は、自己責任で作業を行ってください。 当ブログを参考にされて生じたいかなる障害・事故について、当ブログ管理人は一切責任を持ちません。
天気調べてツーリング!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ


  • ライブドアブログ