ベイトロッド専門ブランド、「Fishman」と「INXlabel」のコラボレーション、独自かつ先進の世界観を持ったライトゲーム用ベイトロッドを作ろうと企画したのが4年前でした。
それから2年後、「サビア」、「サビオ」という2本の新機軸ロッドが世に放 ...
【ボーダーレスなJIGの誕生】加来匠(レオン)が新作ルアー「NAZZO JIG ナッゾジグ」の開発過程を詳しくご紹介
いやぁ〜、やっと完成しましたよ。
構想からナント苦節5年。こんなに長く掛かるとは思わなかったけど、ついにできあがりました。
何をそんなに苦労したのかというと、自身が2011年に産み出し、魚種限定解除のフレーズで今もなお多くのユーザーに支持され続けているモンスター ...
【レオン加来匠プロデュース】インクスレーベルのNEWルアー「エビコン」と「ジェイボーイ」いよいよ大詰め!
連載:加来 匠レオン「ライトゲームマニア」
ツイートするシェアするLINEで送る
はてブに追加
来春発売予定の「J.BOY」と、ブルーブルー×インクスのコラボレーションで進めてきた「エビコン」の2種のプ ...
モノフィラメントラインの線径と感度〜PEの号数と線径に関しての回答
A.ナイロン、フロロカーボン、ポリエステルなどモノフィラメントラインに関して。モノフィラは誤差はあれどもどのラインも伸びますので、細いほど感度伝達力は低下します。細いほど感度が良いのでは無く、細いほど極軽リグが扱いやすいと認識された方が正しいでしょう。
PE ...
PEとリーダー
Twitterの「質問箱」へ寄せられた質問へお応えしたものですが、コチラへも転載しておきます。Q.A.
PEの銘柄にもよります。0.4号ですと、弱い銘柄では7ポンド程度。強い銘柄では12ポンドとクオリティ差が激しい世界でもあります。
それから、ご存知だとは思うのですが、 ...
ルアーニュースRの連載「ライトゲームマニア」のご紹介
昨年の4月からスタートしたウエブ誌面の連載コラムです。まだご存知無い方も多いようですので、コチラで紹介させて頂きます。動画はルアニューサイトへ移動してご覧下さい。2019年04月20日
加来匠レオンWEB連載「ライトゲー ...
”メバルプラッギングの全て” 完結公開です^^
2015年からフィッシュインにて有料配信されていた【メバルプラッギングの全て】を、2020年インクスレーベルより運営が開始されたINX.tvにて広く無料配信をすることになりました。 すでにSNSで案内済みですが、FacebookやTwitterを利用されてない方のためにコチラにも配置して ...
マハタとヤミハタどっちなの?
ここ数年で認知度が高まってきたヤミハタ。僕もこの存在を知ったのはわずか5年前。鹿児島県指宿市の釣り場で、地元のアングラーさんにこれはヤミハタですよと教わったのが最初。ハタ科の中でも最小の部類に属する魚で、成長しても大体20cm程度で最大でも30cm程度と ...
Mr.Tの実釣インプレッション〜NAZZO JIG
久々のBlog更新です。止めていたのも再開したのも様々理由はありますが、まあ必然と必要に迫られてと解釈して下されば幸いです。さて今回は、現在手掛けているNAZZO JIG に関する話です。本来はその過程を一から紹介すべきでしょうが、それは後日のブログネタにすることにし ...
ライブ配信をスタートさせました
面白いものです。このブログは2001年にスタートし、多くの方と釣りの情報を共有してきましたが、SNSの発達により、発信のツールや方法論も非常に多彩になってきました。そんな中で、僕もFacebook、twitter、Instagram、youtubeと利用し始めてから情報発信の在り方が大きく様 ...
チキューのメタルバイブ(ゴッツンバイブ)講座的なオススメチューン
インクスフィールドスタッフで横浜の知久氏が3年の検証の末編み出したゴッツンバイブの「根掛かり回避かつ釣れるチューン」をフェイスブックにアップされましたので、コチラにメモをしておきます。もっと流行っても良いのにと思ってるメタルバイブの根魚ゲーム(^^; 一番の問 ...
質問箱バックナンバー 〜ロッド編 Q & A
2018年11月から開始したTwitter上の質問箱ですが、沢山の方から投稿を頂き総数で3000件を超えました。そんな中、「交わされた過去のQ & Aを読みたいのでカテゴリー整理してどこかへアップしてくれ」との要望が相次いだので、ひとまずこのブログへ、代表的な(同様な質問が多 ...
LurenewsR連載「ライトゲームマニア」
LurenewsRで僕が受け持つ連載ページ「ライトゲームマニア」を、このブログでも一覧出来るようにと、記事カテゴリー【LurenewsR連載「ライトゲームマニア」】を増設しました。関西圏で長らくタブロイド判で発行されていた【週刊Lurenews】が、今年からウエブ誌面で【LurenewsR ...
ライトソルト/ベイトキャスティング Q & Aの2
前回に引き続きベイトキャスティングのレクチャーです。今回は「思ったより飛ばない」というお悩みにお答えしました。アドバイスする前に。
まず、キャストコントールの設定とブレーキ調整の数値はどうされているか教えて下さい。それからラインの種類。ラインの太さ。スプ ...
ライトソルト/ベイトキャスティング Q & A
Twitterの質問箱からのご質問ですが、お返事が長くなるのでコチラでお答えします。■Question■Answerでは、オーバーヘッド(ロングキャスト)に絞って説明しますね。■スティーズCTで7gキャストならブレーキは5程度で8だと飛ばないので、オーバーヘッドで遠くへ飛ばそう ...
ラインの釣り保険に入ってみた
少し前に友人に教えてもらってた、LINEが新しく始めたサービスの中に各種保険があるのだけど、なんと損害保険の中に「釣り保険」というものがある。そこで何事も経験なので、早速加入してみた(笑)まずはライントップページのココ。「サービス」をタップして次は次は「イベ ...
ネコ&ワッキーベイティのリグリ方
最近面白くて良く釣れるので改めて研究中のネコリグとワッキーリグ。これね、体高のあるベイティのフォルムと良く合うの。ワッキー掛けしてリトリーブすると傷ついた小魚のようにぴくぴくしながら横に動いてくれるし、ネコセットではまんまボトムを小突く小魚になる。で、色 ...
ゴッツン火を噴く
先日、アゴプロ代表の入江氏と一日ボートキャスティングを楽しんできた。しかし状況はパットせず、実績の高い水深30〜40mの根を数カ所回るもフグやベラのバイトしか無い。そうして数時間も経過した頃、思い立って水深5〜10mのシャローへ船を回すとコレが大当たりだ ...
堤防から超絶BIGメバルを捕獲〜ユーザー投稿
インクスユーザーさんからとても素晴らしい釣果報告がありました。ご本人の文中にあるように、ストアイベントにて、初場所探索をする場合の留意点や大型メバルのキモなどレクチャーさせて頂いたのですが、コレはヤバいです(笑)レオンさんお久しぶりです。昨年9月、ポイント ...