2011年05月18日
超久しぶりの更新!!
急に記事書く気になったので..
FXはあいも変わらず成長無し
ただ今はまり中
ドル円83.58円でロング1枚保持 1ヵ月くらい放置中
現在81.1円程度 一時80円割った時は辛かったー
この先戻るんかな〜
2010年07月07日
疲れる〜〜 ('A`|||)
こんばんわ
今日も1日FXやってます。
ドル円...下げに下げて現在87.16円前後
一時87円割りそうな勢いだった
朝から売持ちすればよかったのか...
途中往復ビンタくらってノックダウン。
その後ちょっとがんばって、現状27pipsの損失状態。
いつも思うけど.. FXって疲れるな〜 (゚∇゚ ;)
今日は止めとくか、それともがんばってみるか..
悩んでいるところでっす
2010年07月01日
FXが... (;´Д`)
こんちわ
FX 続けてます (・∀・)つ
最近はもう絶不調
ほとんど裏目に出てしまう。
損切りは清く守っている..
勝率悪く、損切りの嵐..
利益方向はえらいゆっくり、損方向はすごいスピード
エントリータイミングが悪すぎるみたい。
やっぱ難しい。
でも...
負けないぞ〜〜
2010年06月23日
嫁の持ち株がすごい!
こんにちわ 久々です
その後のFXですが...
しばらく好調が続いていたけど、今月半ばについにまたやってしまった
1日で70pipsの大負け
損切りの連続の末、最終取引で “勝負!” と思い、結局20pipsの当日最大損切り。
合間に多少の勝ち取引はあったものの、通算であえなく逝ってしまった。 チーン
今は確実に取り返すべく、より慎重にコツコツがんばっている最中です。
小勝ちを繰り返し、20pipsほどは取り返しました。
また一気に負けないように気をつけないと
さて、話変わりますが。
嫁の持ち株の3092スタートトゥデイ → 以前の記事
ついに240000円を超えてきました。
1年前に作ったポートフォリオ(バーチャルです)の中に当銘柄も入ってるんだけど、他の銘柄と比較するとそのパフォーマンスは圧倒的です。
下記は1年前からの株価の損益率です。
2121 ミクシィ -14.58
3092 スタートトゥ +138.91
3382 7&iHD -4.94
4503 アステラス薬 -5.86
4568 第一三共 -4.11
6301 コマツ +30.09
6305 日立建機 +21.75
8058 三菱商事 +13.71
8410 セブン銀行 -31.96
スタートトゥデイの株価、1年で約2.4倍になりました。
すっ、凄すぎます
嫁がうらやましい
2010年06月03日
FX! 粘り続けてます (* ̄∇ ̄*)
早いものでもう6月ですね。
しかし、何でこんなにも月日がたつのが早いのか?
まごまごしてたらあっちゅー間にお爺さんになっていそう
世間でいう “定年” までには何とか崖っぷちを抜け出さないと...
さて、FXのその後ですが
以前の記事で書いた事を除々にではあるけど実践出来るようになってきた。
◇エントリーのタイミングは順張り。
◇損切りは小幅で確実に実行。
◇利益確定は粘る時は粘る、そのうちの何割かは大幅な
利益に繋る。
エントリータイミングについては、ある程度時間をかけて場をよく観察した上で逆張りを選択する事もある。
でも、ここ数週間はそれで大きな失敗はしていません。
まあ、基本的には順張りを忠実に実行しています。
まだまだ感情に流されてしまう事もちょくちょくあるけど、以前に比べたら比較にならないほど冷静に出来ていると思う。
これからも常に冷静にやっていこー