玉村豊男のブログ -- 豪華3本立て!

週刊現代に連載中のエッセイ「なりゆきまかせの老年計画」、進行中の絵画作品を紹介する『アトリエからの報告』、未発表の書き下ろし本『ブドウ畑の傍らで暮らす』(全11回配信)の3本立てです。

「テーブルの上の飲み物」シリーズ3作目は「リモナード」。 いわゆるレモネード(レモンジュースを炭酸で割った飲み物)のことだが、これもパリのカフェではよく注文される一品。

このリモナードは、「ラ・モルチュアシエンヌ」という1920年創業のフランスの老舗ブランド。 いちばん上に「リモナードの女王」と書いてあるが、古めかしい地図を広げたようなデザインが細かくて描きにくそうだ。
IMG_7893

25-3-15.22-1

25-3-15.22-2

オランジナのロゴマークが左側のコップのガラスに一部反映しているところが面白い。IMG_8253

↑このページのトップヘ