『カーズ』の主人公「ライトニング・マックィーン」が、ハイエンドモデルになってやって来た!
7月には最新作『カーズ/クロスロード』も公開され大ヒットとなりましたが、11月発売予定「超合金 カーズ ライトニング・マックィーン」も鋭意開発中です。普段はあまりお見せしていない工場試作品とともに、開発の様子をご紹介です!基本的な商品仕様は、特設ページや動画をご参照下さい。
※画像は開発中の試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。

「超合金 カーズ ライトニング・マックィーン」のボディは、ほぼ金属製!
手に持つとずっしりとした重厚感とともに、本物の車に触れているような金属の質感が伝わってきます。約1/18スケール(全長約200mm)というサイジングはミニカー界では一般的ですが、合金フィギュアとしてはやや大型の部類に入ります。「金属ボディの究極のライトニング・マックィーン」を目指して開発中です!


金属素材でここまで、劇中通りの流線型のボディを再現できるのも「超合金」ブランドだからこそ。塗装前の状態で、削ったり磨いたりされているのが解りますでしょうか?

この合金部分だけで、重さは約419グラム!
これにタイヤやエンジンルーム類が搭載されるので、製品になった時にはさらに密度感のある仕上がりとなります。

赤い塗装を施すとこのようになります(実際の商品の仕上がりとは多少異なります)。
この上から、劇中に登場したマーキングの数々が入ります。塗装の赤は透けやすい色なのですが、鮮やかに色が出るように、でも厚ぼったくならないよう、今までのバンダイ合金フィギュアの技術を活かして開発中です!
このように、「超合金 カーズ ライトニング・マックィーン」はただいま頑張って開発中です!
さらにエンジンルームやマーキングなど、どんどん完成に向けて工程が進んでいきます。今後の開発進行にご期待ください!!
最新作『カーズ/クロスロード』に登場する、青いボディの
「Fabulous LIGHTNING McQUEEN」もご予約受付中!
©Disney/Pixar
©Disney/Pixar ; Hudson Hornet™