「疲れた〜(╥﹏╥)」
「やる気出ない〜(╯︵╰,)」
「ヘトヘト(ᗒᗩᗕ)」
同じ「疲れた」でも、休んだ方がいい人と休んではダメな人がいます。
さぁ 違いはなあに?
あなたの「疲れた」はどっちだろうか??
考えて!考えて!
さぁ、答えは???
チッチッチッチッチッチ…
チンッ!
あなたが朝1にガバッと起き上がり、朝から晩までカラダを使い切り、帰るのが夜中。
そんなあなたの「疲れた(╥﹏╥)」は、当たり前田のクラッカー(知ってる?古い?)
休んで!下さい。
いつもは目覚ましで起きれるのにその日は起きれない。
そんなあなたはラッキーです。
あなたのカラダはあなたを常に守ってます。
あなたにとってあなたのカラダより大切な物はこの地球にはない。
さぁ
休んで〜✨休んで〜
まずはぐっすり寝て寝て寝て💖
寝るより素晴らしい健康方はない!
では逆に外出機会の少ないあなた。
「今日はどこにも出かけるとこないわねえ〜」
と思ってるあなた。
筋肉量の少ないあなた。
「頑張りたいけどすぐへにゃるわ私」と思ってるあなた。
韓ドラ好きなの💖のあなた。
ラブコメディ最高✨って思ってる私。
座ってばかりのあ・な・た。
そんなあなた(私)の
「疲れた」や
「ダルいなぁ…寝よっかな…」は
それは休んでは行けない「疲れた」です。
そんなあなたに足りないのは「休み」ではなくカラダ全体の筋肉の興奮!
つまり 運動です!
交感神経はカラダを戦闘態勢に整えます。
交感神経はアドレナリンを出して「ケガ」をしても「痛くない!」状態を作り出します。
アメフトやラグビー。
戦うオトコ達を思い出してた下さい。
戦ってる時に「痛い(╥﹏╥)」なんて泣いてたら殺られちゃうでしょ。
彼らこそまさに「交感神経バシバシ」
そして現代社会で成果報酬(評価)を常にされている私達は、常にこの「交感神経バシバシ」になり易い。
が、あなたは違う。
あなたの「疲れ」はカラダの疲れでは無い!
「副交感神経がダバダバ」カラダがダルダル。
ゆるみ過ぎて締まれない。締まれないからカラダが動かしにくい。だから動けない。動くとすぐ疲れる。
骨盤がグニャリと丸くなる姿勢。
その「疲れ」は動かないからです。
動かないから「血」が全身に行き渡らない。
動かないから「栄養」が全身に行き渡らない。
動かないから「神経」が隅々まで活動しない。
その疲れは、休んだら取れる「疲れ」ではなく
「局所」のみの疲れ。
さぁ動きましょう!
あなたは動けば動く程元気になります!
本当です!
全身を使いましょう!
さぁ!
人間は動物!
人間は自然の一部!
カラダは正しいぞ!
〜患者さんトーク〜
テレワークでお家で毎日仕事になり、始めのうちは絶好調!
(通勤往復3時間がなくなったからね!)
そのうち、下半身の筋肉がなくなり、頭重たい。腰ダルい…。肩痛い…。
「立ってパソコンしたら?」のアドバイスを実践した結果!
今はまた元気いっぱいの亜由美さんです💖✨
良かったね😊💖
↓↓↓
立つと座るじゃ使う筋肉量も場所も全く違います。

左 私 右 亜由美さん
ご質問 ご予約受付中↓↓↓

- カテゴリ: