たみの里-清水では、毎年恒例の干し柿づくりを行いました。
柿を剥く人、

熱湯につける人、

紐で縛る人、

と役割分担。
男性もこの包丁さばき!!

皆さまとても作業がはやく、あっという間に終わってしまいました。
手に皮を剥いたり、縛ったりと、どの方もとても器用でした。

最後に、柔らかくなるように柿を揉んで外に干しました。



11月23日まで干す予定でしたが、19日に丁度良い感じになり、早速おやつで皆様に召し上がっていただき、「おいしいね」と喜んでいただけたので良かったです(^^)
柿を剥く人、

熱湯につける人、

紐で縛る人、

と役割分担。
男性もこの包丁さばき!!

皆さまとても作業がはやく、あっという間に終わってしまいました。
手に皮を剥いたり、縛ったりと、どの方もとても器用でした。

最後に、柔らかくなるように柿を揉んで外に干しました。



11月23日まで干す予定でしたが、19日に丁度良い感じになり、早速おやつで皆様に召し上がっていただき、「おいしいね」と喜んでいただけたので良かったです(^^)