2月3日節分、たみの里-静岡与一では、1日を通して楽しんでいただこうと考え、午前は恵方巻づくり、午後は鬼退治のイベントを行いました。

恵方巻づくりでは、入居者様と職員が協力して作りました。

IMG_4239

準備したネタは、きゅうり、さくらでんぶ、たまご、煮椎茸、かんぴょう、カニカマです。

IMG_4422

「どれだけ入れればいいかな?」

SNIH8493

「これくらい入れましょう」
「入れすぎて丸めるの大変になっちゃった。」
「欲張りすぎてはみ出しちゃったよ」とつくる時から盛り上がりました。

IMG_E4265

ECBC6043


そして昼食。

FJMS2638

「こっちの方角だったよね?」
「おいしいね」
「大きくて食べ応えあるね」
と、皆様とても喜んでいらっしゃいました。

たくさん食べて力もりもり!さあ、鬼退治に備えます。


そしていよいよ!
与一が誇る鬼役Mさんが登場!

“今年もきたぞーーー!!”

きたきたー!鬼が来たよー!の声掛けに

「それ!」
「鬼は外!」

皆さま真剣に投げています。

IMG_4294


鬼の動きに笑いが止まらず、なかなかボールを投げられない方もいらっしゃいました。

鬼退治後は鬼と仲良く記念撮影

IMG_4306

IMG_4313

節分イベント大成功!

いつも以上に賑やかな1日でした。
今後も楽しいイベントを行っていく予定です。