久々にこの企画

駅間三歩_七和-穴太_1

七和駅から お散歩のSTARTです

この区間は住宅が線路沿いに隣接していてなかなか近寄れません。

最初に線路が見えたところは・・・

駅間三歩_七和-穴太_2

ずいぶん来ちゃいました。

中央の黄色い柵が見える所が七和駅

ちょっと小さすぎて分かんないか・・・。

この後ろにはお寺?があり、

近くの踏切を越えて再び住宅地へ

駅間三歩_七和-穴太_3

ここにはトラック・バスの進入禁止の標識が・・・

いやいや、、こんな狭いとこ来れませんて!!!

住宅地をすり抜けていくと、

弁天川という小さな川があるのですが、

それを渡す小さな鉄橋が実に美しかった。

それがこの一枚

駅間三歩_七和-穴太_4

キンケイギクがキレイでしょ?

おまけにこの右の木、

川を渡って反対側からも近づいてみると、

駅間三歩_七和-穴太_5

桜でした!

来春が楽しみです!!

さて、弁天川を後にし、

駅間三歩_七和-穴太_6

目的地に向かいます。

駅間三歩_七和-穴太_7

麦畑の奥に穴太駅が見えてきました。もうすぐです。

駅間三歩_七和-穴太_8

がんばれ!あと少し!

そして・・・

駅間三歩_七和-穴太_9

穴太駅に到着。

今回、弁天川のポイントは大発見でした。

キンケイギクはまだまだ見られます。

是非行ってみてください。

では、また。



本日もお疲れ様でした。

 

  クリックで清き一票を!!