2008年03月13日
中国薬膳料理 星福 酢辛刀削麺
中国薬膳料理星福
最寄駅:二子玉川
料理:中華料理一般
採点:★★★★☆
一人当たりの支払額(税込み):1,000円〜3,000円
用途:昼食


久しぶりに二子玉川の高島屋へ。地下食料品売り場へ行ったら、見慣れないお店が。以前からありましたっけ? 調べてみると、銀座6丁目かねまつビルにお店があるようです。HPによると『銀座という都会で、中国4千年食文化の真髄「薬膳」をモダンに伝える“中国薬膳料理 星福”美味しく、体にヘルシーな薬膳をご提供致します。』とのこと。薬膳ってとっつきにくいなあと思いつつ、刀削麺っていう文字に惹かれて入店。


ツレが頼んだチャーハン(1050円)。感動はないけど、まあまあ普通においしい。スープに塩が足りないかな?


私は、刀削麺(1050円)を注文。酢辛でとろみがある汁。具は、キクラゲ・白キクラゲ・山くらげ・しいたけ・竹の子・百合根・セロリ・ネギ・玉子など。たくさんの種類が入っていてびっくり。麺は、キレギレになっていて不味くはないのだけれど、普通の中華麺の方がこの汁とは合うんじゃないかな? 特に、漢方薬っぽい香りがするわけではなく、食べやすくて一安心。これで体にもいいとなれば、いうことなし!? ショッピングで小腹が空いた時には是非。
最寄駅:二子玉川
料理:中華料理一般
採点:★★★★☆
一人当たりの支払額(税込み):1,000円〜3,000円
用途:昼食


久しぶりに二子玉川の高島屋へ。地下食料品売り場へ行ったら、見慣れないお店が。以前からありましたっけ? 調べてみると、銀座6丁目かねまつビルにお店があるようです。HPによると『銀座という都会で、中国4千年食文化の真髄「薬膳」をモダンに伝える“中国薬膳料理 星福”美味しく、体にヘルシーな薬膳をご提供致します。』とのこと。薬膳ってとっつきにくいなあと思いつつ、刀削麺っていう文字に惹かれて入店。


ツレが頼んだチャーハン(1050円)。感動はないけど、まあまあ普通においしい。スープに塩が足りないかな?


私は、刀削麺(1050円)を注文。酢辛でとろみがある汁。具は、キクラゲ・白キクラゲ・山くらげ・しいたけ・竹の子・百合根・セロリ・ネギ・玉子など。たくさんの種類が入っていてびっくり。麺は、キレギレになっていて不味くはないのだけれど、普通の中華麺の方がこの汁とは合うんじゃないかな? 特に、漢方薬っぽい香りがするわけではなく、食べやすくて一安心。これで体にもいいとなれば、いうことなし!? ショッピングで小腹が空いた時には是非。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. くちこみブログ集(タウン): 星福(中国薬膳料理) by Good↑or Bad↓ [ くちこみブログ集(タウン)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓ ] 2008年06月28日 09:09
「星福 シンフウ(中国薬膳料理)」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。