のぞみが来る! The train is coming !

クラフト、子育て、あれやこれ。 

vintage

風邪ひき太郎

こんな事に使うとは思わなんだった。
DSC08816
ビンテージのピッチャー。 何を入れて使おうか、ずーっと良い考えが思いつかずにいました。

中に入っているはうがい用の塩水。 息子は風邪を引いて、休んでいるのです。 
インフルエンザかな?とも思ったけれども、日本で調子が悪くなってH1N1型かと恐れられ、ひどい扱いを受けた(A型、B型のどちらの反応も出なくて、タダの風邪と診断された)ときと同じなので、なんとも言えないのだ。

ちなみに、小児科でのH1N1インフルエンザの二度目の接種はキャンセルされてしまいました。 在庫切れ、ですって!
なので、町が開く仮設クリニックでの接種を考えています。 接種が手に入ったら月末に開く予定らしい。
DSC08825
熱が下がってしまえば咳をしていても元の元気です。
モールで弓と矢と剣を作って、肩にかけた鞘に矢をいれていたけれど、取り出しにくかったのか半纏の結びの輪に入れ て。DSC08830

これはIKEAのエルダーフラワー・ジュース。 数週間前に行った時に見つけて買い込みました。 
息子にガンガン飲まれています。 
DSC08852_2
イギリスへ行ったとき、ウエールズへ行く途中に Elderflower Cordialを頂いてからずーっと気になっているんです。
摘んだ花を砂糖水に漬けて濾すと出来上がり。 割って飲むものでした。

ちょうど、いろいろと果実酒を試していた頃だったから、特に興味を引いたのだろうけれど、二年たっても忘れていないので、真剣にエルダーフラワーの木を植えることを考え始めました。

実の生る木があるのってうれしいですよね。

お買い物!

DSC08244
コダック社のBrownie Hawkeye でございます。

1950年代の物で、欲しかったんだ! 
フラッシュ球は無いけれど、カメラの本体にはヒビ、欠け、等無し。

上から覗く、フィルム式。 
デジタルの流れについていけないだけでなくさかのぼってしまう、のはどうかなと思ったけれど、大丈夫。

まだ勉強中だけれども、元は$5.00の値段だったらしい。 今の相場は$10〜15らしい。高値で買ってしまいました。 だけれども、ebayで買っても送料とかが重なって必ず超えるので、自分で見て買えた方がぜったいにイイのです。

お買い物!

adding machine
adding
duck eggs
giant egg
大忙しの日に、財布の最後の$13.00はこれらに使ったのです。

先ずは、1930年代のadding machine。 足し算機。
そしてduck eggs。

Adding machineは使えるのか分からなかったけれど、レバーが滑らかに動くし、数字キーも動くので、キメ! 

持ち帰ってから(重たいんだ、これが)遊んでいたら、驚き!ちゃんと足し算できるんです! 
数字キーを押してレバーを引いて印字して、次の数字を押してレバーを引いて印字して、と足す数字を印字し終わったら、totalのキーを押しながら(バカになっているからだと思う)レバーを引くと、計が印字されるのです。
素敵な不思議な重いおもちゃです。

Duck eggsは店主の飼っているアヒルさん達から。「卵から孵した、自分の赤ちゃん達」、なんておしゃっていました。

「一人だけ、大きな卵を産むのよー」ですって。 きれいな卵ですよね。

まだ食べていないけれど、鶏卵よりも濃いのだそう。メレンゲ作りが簡単になるのだと。 ベーキングに使っても違いが分かるとか。 

「1年もつから」と言って手渡され、??? なんと、この卵は2日前にうまれて、冷蔵庫保存でそれだけ大丈夫、との事。 
鶏卵も、本当は9ヶ月もつのだけれど、スーパーマーケットに並ぶ頃には8ヶ月過ぎているのだと? 
戻ってから調べたけれど、確認できず。

もう一軒で$11.00使ったけれど、adding machineと卵には太刀打ちできず、省略。ご免。

写真の縁切り、タブン。

DSC06519_2今年、初!のビンテージの見っけ物です。

冬眠生活を楽しんでいるのに、外に出て片付け用のプラスチックケースを買いに出かけました。では、ついでに、と立ち寄ったアンチックモール。ふと、足元にあった小さな紙切り?

目盛りが15cm分までしかなくて紙を切るには小さいし、刃がギザギザだし。お店の人に聞いたら、ビニールタイルを切るものでは? との事。でも付いているビニールの下にはもっと薄い物しか入らないような、、、 
紙を貰って試してみたら、鋭くも無さそうな刃は良く切ってくれました。感動。それもおこずかいの範囲内!ホクホクと我家につれて戻りました。
DSC06515写真の縁を切る為の物では無いかと思われます。

This is my first vintage find of the year. I believe it's a photo edge cutter, but not sure.
メッセージ
記事検索
livedoor プロフィール

tanepuri

  • ライブドアブログ