富山県の日本酒

2023年06月04日

富山地酒・銀盤の料理酒を飲んでみる。肴は富山県産の鯵の造り

銀盤料理酒

今日は富山県黒部市の酒蔵・銀盤酒造の通販で799円で購入した、銀盤酒造の料理酒「銀盤・料理酒 黒部蔵」を料理用だが、今回はあえて飲んでみました。





調味料ペットボトル入りの料理酒

料理に使いやすい調味料用のペット容器に入っています。この容器からグラスに酒を注いで飲むと何か少し違和感を感じてしまいます。^^ この料理酒は銀盤酒造のHPによると精米歩合70%に磨いた一般米を協会9号酵母で仕込み、米から作った米糖を原料に使用した糖類添加酒です。飲んだ感想は淡麗のスッキリとしたやや辛口の酒でアルコール度数が13度なのでちょっと薄っぺらい感じもするが飲みやすく、後味は適度な酸味と熟成した旨味を僅かながら感じられる酒で料理酒ですが、飲んでも美味しい料理酒で素晴らしい◎





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類(米糖)

◎アルコール分/13度

◎内容量/1000㎖







銀盤酒造



製造者



銀盤酒造株式会社




富山県黒部市荻生4853-3







魚しず33

今日は私行きつけの福島県西郷村の魚しずに刺身を買いに行きました。





あじ

今日は富山県産の真鯵が美味しそうだったのでさばいてもらいました。





鯵造り

1尾450円で2尾さばいてもらって値段は900円!ちょっと大切りですが、スーパーの鯵と比べるとかなり鮮度が良くて臭味が無く旨味があって美味しかったです。




tanjo0711 at 22:38|PermalinkComments(0)

2023年03月31日

富山地酒・黒部の華の吟醸生貯と肴は今が旬の富山県産のホタルイカ

黒部の華

今日の晩酌は富山県黒部市の銀盤酒造のネット販売で520円で購入した酒「黒部の華・吟醸生貯蔵酒」を冷酒で飲みました。この酒、原料米に富山県の酒造好適米である「富の香」と言う品種の米を精米歩合50%にまで磨いて使用しています。飲んだ感想は華やかな吟醸香のあるフルーティーなやや辛口の酒で、口に含むと瑞々しさがあり後味は辛さが消えて甘みとしっかりとした旨味が口の中に広がり雑味の無い綺麗な酒でとても美味しい酒でした。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎原料米/富の香(富山県産)

◎精米歩合/50%

◎アルコール分/14度

◎内容量/300㎖







銀盤酒造



製造者



銀盤酒造株式会社




富山県黒部市荻生4853-3








ホタルイカ富山

今日の酒の肴は富山県産のボイルほたるいかです。





蛍烏賊

付属のからし酢味噌で頂きます。食べた感想はプリプリとした食感で弾力があり、旨味があってメチャ美味しく酒が進みます!



tanjo0711 at 23:37|PermalinkComments(0)

2023年02月26日

富山の銀盤佳撰カップを飲む!

銀盤カップ

今日は富山県黒部市の酒蔵・銀盤酒造の酒「銀盤・佳撰SAKE CUP」を飲みました。この酒、値段は200㎖入り172円で糖類(米糖)入りの糖類添加酒でアルコール度数は13度台と低めとなっています。そしてラベルには大きく会社のスローガン「Love! Move! 銀盤」と書かれています。飲んだ感想は淡麗のスッキリとした飲みやすい、やや辛口で後味は少し甘さも感じるやさしい味わいの酒だが、飲んでてちょっと薄っぺらくも感じてしまいますが、雑味が少なく旨味も適度にあって糖類添加酒としてはとても美味しい酒でした。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類(米糖)

◎アルコール分/13度

◎内容量/200㎖






製造者



銀盤酒造株式会社



富山県黒部市荻生4853-3




tanjo0711 at 21:35|PermalinkComments(0)

2023年02月12日

アルミ缶入りの銀盤・大吟醸の生と肴は千葉県産の生まぐろ

銀盤・大吟醸生酒

今日は富山県黒部市の銀盤酒造のネット販売で330円で購入したお酒「銀盤・大吟醸生」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合50%の米で仕込まれた大吟醸の生酒でアルコール度数は15度です。飲んだ感想は控えめな少しフルーティーな吟醸香のある淡麗辛口の酒で生酒独特の瑞々しさとフレッシュ感があって旨味もあって飲みやすくてとても美味しかったです。やっぱ缶入りの酒はフレッシュな味わいが楽しめますね。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/50%

◎アルコール分/15度

◎内容量/180㎖







銀盤酒造



製造者



銀盤酒造株式会社




富山県黒部市荻生4853-3








なままぐ

今日の酒の肴は福島県西郷村のなか川で買った千葉県産の生まぐろの刺身です。






つな

いつもながらなか川の生まぐろは鮮度抜群でドリップが一切無くて最高に美味しかったです。




tanjo0711 at 23:03|PermalinkComments(0)

2023年01月26日

富山地酒・剱岳の特別本醸造と肴は吹雪たら

剱岳

今日は2016年6月に事業譲渡とし新しくスタートを切った、富山県黒部市の銀盤酒造の酒「剱岳・特別本醸造」を飲みました。銀盤酒造の主力銘柄は社名にもなってる「銀盤」ですが、新しく「剱岳」の新ブランドでも展開しています。酒にはこだわりがある様で、仕込水に名水百選の黒部川扇状地湧水群の水を使用し、原料米に富山県産の酒造好適米・富の香五百万石を精米歩合60%に磨いて使用しています。飲んだ感想はやや淡麗な感じの辛口の酒アルコール辛さが結構舌に残りピリピリとします。でも後味は熟成した様な旨味がしっかりと感じられて美味しかったです。酒は酒蔵からほど近いスーパー・大阪屋ショップ宇奈月店418円で購入しました。





剱岳2


◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







銀盤酒造



製造者



銀盤酒造株式会社



富山県黒部市荻生4853-3






銀盤酒造2

酒蔵の敷地内には大きな屋外タンクが何本も立ち並んでいました。昔の普通酒を大量に造ってた時代の名残でしょうか・・・





銀盤酒造3

酒蔵の横手には酒米の田んぼかどうかわかりませんが、田んぼが広がり長閑な風景がありました。






吹雪タラ

今日の酒の肴は冷蔵庫の奥に押し込まれてて知らん間に賞味期限が切れてしまってた。富山県射水市の石橋水産食品が製造する吹雪たらです。





たら

この吹雪たらは北海道産のすきみたらを使用していて良い塩加減でそのままおつまみとして食べてもメチャ美味しくて酒が進むんですねぇ〜 冷蔵庫に入ってた事もあり賞味期限は過ぎてましたが、全然問題なく美味しく頂けました。




tanjo0711 at 20:07|PermalinkComments(0)

2022年08月28日

富山地酒・北洋のミラたんラベルと肴は宮城県産のツブ貝と目鯛の刺身!

北洋・純米酒

今日は富山県魚津市の酒屋さん・丸本酒店550円で購入した、同市の酒蔵・本江酒造の酒「北洋・純米ミラたんラベル」を冷やして冷酒で飲みました。酒は精米歩合70%の米で仕込まれててアルコール度数は15度台と標準です。飲んだ感想はやや淡麗の辛口の酒でスッキリとしていて飲みやすいいが、飲んでて少し酒が若い感じがあり、旨味はわずかに感じる程度ですが口当たりが良く結構美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







本江酒造



製造者



本江酒造株式会社




富山県魚津市本江新町6-1








今日の肴・宮城県産

今日の酒の肴は大田原市の東武宇都宮百貨店で半額で買った宮城県産のツブ貝目鯛です。






目鯛刺身

まずは目鯛から、ちょっと水分の多い魚で水っぽい感じと僅かながらアンモニア臭っぽいのを感じますが、旨味もそこそこあって美味しかったです。






つぶ貝

ツブ貝が殻を外し神経毒のある唾液線を除去し、身は刺身にして肝は湯引きにしました。わさび醤油で食べた感想は身はコリコリとした食感で甘味があり旨味も強く美味しい〜 肝は少しパサパサとした食感ですが、濃厚な味わいで旨味があってコチラもメチャ美味しく酒が進みました!さばく手間がありますが、263円で美味いツブ貝がたくさん食べれて大満足でした。

tanjo0711 at 19:38|PermalinkComments(0)

2022年08月06日

富山地酒・立山の吟醸カップを飲む!

DSC_0214

今日は富山県の健康ランドで宿泊なのでカプセルの中で晩酌です。飲んだのは富山県黒部市のスーパー・大坂屋ショップ宇奈月店283円で購入した、砺波市の酒蔵・立山酒造の酒「立山・吟醸カップ」を常温で飲みました。酒は原料米の品種は書かれてませんが、酒造好適米を精米歩合55%まで磨いて仕込んだ吟醸酒です。飲んだ感想は少しフルーティーは香りのある辛口の酒で適度な酸味があって、後味はしっかりとした旨味のある酒で、200ml入りで283円とコスパも良くとても美味しい酒でした。





◎原材料名/米(国産酒造好適米)・米麹(国産米酒造好適米)・醸造アルコール

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/200ml





製造者



立山酒造株式会社



富山県砺波市中野220




DSC_0215

今日の酒の肴はスーパーで買ったスルメと富山名産の昆布巻かまぼこです。





DSC_0216
 
久々に食べる富山の昆布巻美味いねぇ〜  酒が進みます!

tanjo0711 at 21:20|PermalinkComments(0)

2022年05月24日

銀盤サケカップ蘭を飲む!

銀盤サケカップ蘭

今日は福島県西郷村にあるツルハドラッグ西郷店173円で購入した、富山県黒部市の酒蔵・銀盤酒造のカップ酒「銀盤サケカップ蘭」を飲みました。酒は200㎖入りで173円と安いので糖類入りの増醸酒でアルコール度数は13度と低いです。ちょっと変わってるのは糖類の表記に糖類(米糖)と書かれていて、添加している糖類は米から作られた物を使用しているみたいです。飲んだ感想は淡麗の酸味のあるやや辛口の酒で、飲んでてアルコール度数が13度なのでちょっと薄っぺらく感じますが、古酒をブレンドしてるのか?薄っぺらいながらも熟成した酒の旨味を感じ飲みやすくて値段の割には美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類(米糖)

◎アルコール分/13度

◎内容量/200㎖






製造者



銀盤酒造株式会社




富山県黒部市荻生4853の3


tanjo0711 at 22:51|PermalinkComments(0)

2022年01月01日

富山地酒・勝駒の普通酒と肴は鯨づくし

勝駒・普通酒

新年、今年最初の晩酌は富山県高岡市の酒屋さん・エスポアなかやす2146円で購入した、同市の酒蔵・清都酒造場の酒「勝駒・上撰」を飲みました。酒はラベルに特定名称酒の表示が無いので糖類無添加の普通酒と思われます。飲んだ感想はやや濃醇な辛口で酒が綺麗で雑味が無くてとても飲みやすく辛さの中にしっかりとした旨味のある酒でとても美味しい普通酒でした。さすが人気のある勝駒の酒ですね。



◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15.0度以上16.0度未満

◎内容量/1.8ℓ






清都酒造場



製造者



有限会社 清都酒造場



富山県高岡市京町12-12






くじらづくし

今日の酒の肴は鯨づくしでミンク・ナガス・イワシ鯨の各部位の刺身です。部位は鹿の子・ハツ・赤身・本皮・ベーコンです。




鯨盛合せ

生姜醤油で頂きます。どれも癖が無くて食べやすく特に鹿の子が歯ごたえと脂の甘み、そして旨味が強くメチャ美味しかったです。ハツはシャキシャキとした食感で本皮は爽やかな脂身で食べやすくどれも美味しかったです。




人気ブログランキング


鯨肉文化

tanjo0711 at 23:30|PermalinkComments(0)

2020年12月21日

富山地酒・黒部峡と冬至の日の肴は南京の煮物

黒部峡

今日は富山県朝日町のヤマザキショップ境店463円で購入した、同町の酒蔵・林酒造場の酒「黒部峡・上撰」を飲みました。酒は精米歩合65%の米で仕込まれていますが、ラベルに特定名称酒の表示が無いので糖類無添加の普通酒と思われます。飲んだ感想はやや濃醇な最初酸味を強く感じる辛口の酒で、辛口ながら後味は旨味のある普通酒で結構美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







林酒造場


製造者



林酒造場(林洋一)



富山県下新川郡朝日町境1608





なんきん

今日は一年で一番昼の短い日・冬至です! 冬至の日の酒の肴はナンキンのたいたんです。甘くてホクホクしてて美味しいですが、酒の肴には微妙でした。 これから柚子風呂に入って今日はもう寝ます! 


tanjo0711 at 19:25|PermalinkComments(0)

2020年12月03日

富山地酒・勝駒と肴は富山名産のホタルイカ素干

勝駒・純米酒

今日は富山県高岡市内にある酒屋さん・ふたつか酒店1650円で購入した、同市の酒蔵・清都酒造場の酒「勝駒・純米酒」を冷やして飲みました。酒は純米酒ながら精米歩合は50%と純米大吟醸規格並みの高精白の米を使用しています。飲んだ感想は少しフルーティーな香りを感じる辛口の酒で、飲んでて酒が綺麗で雑味が無く、後味はほのかに甘さを感じ米の旨味がしっかりと感じられる酒でとても美味しかったです。さすが富山で人気のある銘酒なだけありますね。素晴らしい〜◎




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/50%

◎アルコール分/16度

◎内容量/720㎖




清都酒造場



有限会社 
清都酒造場




富山県高岡市京町12-12




清都酒造場8



ほたるいか

今日の酒の肴は富山県射水市にある道の駅カモンパーク新湊で買った富山名産のほたるいか素干です。





ほたるいか素干

食べた感想はソフトジャーキーみたいな感じで柔らかいです。でも目の部分は非常に硬いですが、内臓ごと干してるのでホタルイカの旨味が非常に強く、そのままでも美味しかったですが、軽く火で炙って食べると更に美味しかったです。


tanjo0711 at 21:26|PermalinkComments(2)

2020年10月08日

富山地酒・若鶴のカップ酒を飲む。

若鶴辛口

今日は富山県高岡市にあるスーパー・ヒラキストア大坪店217円で購入した酒「若鶴・辛口玄」を飲みました。酒は糖類無添加の普通酒で飲んだ感想はやや淡麗の少し辛く感じる酒ですが、飲んでてアミノ酸の様な味わいが強く感じられ、くどいしエグみがあって飲み難い酒でイマイチでした。



◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/14.0度以上15.0未満

◎内容量/180ml





若鶴酒造株式会社



富山県砺波市三郎丸208


tanjo0711 at 17:00|PermalinkComments(0)

2020年08月09日

富山地酒・千代鶴と肴は尼崎市のスーパーオオジの造り!

千代鶴

今日は富山県魚津市内のJR魚津駅前にある酒屋さん・エスポアおおさき1320円で購入した、滑川市の酒蔵・千代鶴酒造の酒「千代鶴・特醸・特別本醸造」を冷やして飲みました。酒は精米歩合60%の米で仕込まれていて、飲んだ感想はやや淡麗の少し強めの酸味を感じる辛口の酒で飲んでて酒が若い感じがしますが、旨味もそこそこあって綺麗な酒で美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15.5度

◎内容量/720ml





千代鶴酒造



千代鶴酒造合資会社




富山県滑川市下梅沢360






千代鶴。


DSC_6902

今日の酒の肴は尼崎市の塚口にあるスーパーオオジで半額で買った造りです! 今日はヒラメにアコウ・マナガツオ・サザエ・赤貝です。




DSC_6903

ここの刺身はスーパーながら別格で鮮度抜群でメチャ美味しいです。今日もどれも美味しかったが、特に活〆のヒラメとアコウが最高で酒がメチャ進みました。

tanjo0711 at 23:58|PermalinkComments(0)

2020年07月29日

高岡地酒・勝駒と肴はお気に入りの魚しずの刺身!

勝駒・本仕込

今日は富山県高岡市内にある酒屋さん・ふたつか酒店1320円で購入した、同市の酒蔵・清都酒造場の酒「勝駒・本仕込」を飲みました。酒は精米歩合55%の米で仕込まれた特別本醸造でアルコール分は16度台とやや高めとなっています。飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で飲んでてずっしり重みを感じてしっかりとした旨味もあり、飲みごたえがあってとても美味しい辛口の酒でした。



◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/16度

◎内容量/720㎖






清都酒造場



有限会社 
清都酒造場



富山県高岡市京町12-12





魚しずずずずず

今日は私お気に入りの福島県西郷村にある魚しずに刺身を買いに行きました。




こち

今日は千葉県産のコチが美味しそうだったので、さばいてもらいました。





鯒刺身

これがコチの刺身で1匹分で1皿1230円でした。食べた感想はあっさりとした淡白な白身の魚で身に弾力があって噛むと旨味も感じられ、ワサビ醤油で食べても美味しかったが、ポン酢にもみじ卸しを入れて食べたら最高でした。




たこから

今日はお惣菜が売られる日なので、たこの唐揚げも買いました。1パック200円安く、弾力のある食感にたこの旨味が凝縮されててメチャ美味しかったです。


tanjo0711 at 21:18|PermalinkComments(4)

2019年10月20日

富山の酒・名誉北洋のカップ酒

P1390043

今日は富山県魚津市内にある木下酒店220円で購入した、同市の本江酒造のカップ酒「名誉北洋・佳撰カップ」を飲みました。酒は田舎の酒屋さんで買ったので、製造年月が18年12月と詰日から10ヶ月経過しています。飲んだ感想はやや濃醇なやや甘口の酒で飲んでて少しくどめのアミノ酸の味がする味の多い酒ですが、普通酒としては旨味のある酒で結構美味しいく、壜詰日から10ヶ月経過してても品質に問題無く美味しく飲めました。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/180㎖





本江酒造株式会社



富山県魚津市本江新町6番1号



tanjo0711 at 23:23|PermalinkComments(0)

2019年09月15日

富山地酒・黒部峡と肴は熟成させた刺身

P1390022

今日は富山県朝日町の酒蔵・林洋一(林酒造場)450円で購入した酒「黒部峡・本醸造」を飲みました。酒は精米歩合65%の米で仕込んだ本醸造でアルコール度数は16度台と少し高めです。飲んだ感想はやや淡麗の辛口の酒で後味に少し苦味を感じるものの旨味もそこそこあってまぁ普通でした。




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/16度

◎内容量/300㎖






1565523075207


林 洋一 (林酒造場)



富山県下新川郡朝日町境1608






DSC_3756

今日の酒の肴は昨日、魚しずで買ったスズキの刺身が食べきれなかったので、残った刺身に極微量の塩を振り、霧吹きで日本酒を軽く吹きかけたキッチンペーパーに刺身をくるんで冷蔵庫で一日寝かせた、熟成刺身です。塩と日本酒の効果で臭味が消え、キッチンペーパーが余分な刺身の水分を吸収してくれるので、食べると臭味が全く無く水分過多でズルッとした食感は無く水分が無い分、濃い魚の旨味を感じとても美味しかったです。


tanjo0711 at 21:49|PermalinkComments(0)

2019年08月21日

富山の酒・北洋のカップ酒

P1380937

今日は富山県魚津市内にある木下酒店242円で購入した、同市の本江酒造のカップ酒「名誉北洋・本醸造カップ」を冷やして飲みました。酒は田舎の酒屋さんで買ったので売れていないのかなぁ・・・ 製造年月が18年12月と詰日から8ヶ月経過していますが、カップ酒は紙のパッケージに包まれていたので、紫外線を受けておらず酒はあまり色が付いていませんでした。飲んだ感想はやや濃醇な酸味のあるやや辛口の酒でやや老ねてるものの熟成した旨さがあって美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/180㎖





本江酒造株式会社



富山県魚津市本江新町6番1号



tanjo0711 at 20:57|PermalinkComments(0)

2019年08月13日

富山地酒・成政と肴は園田の魚屋高畑の刺身

P1380923

今日は富山県南砺市内の田舎の小さな酒屋さん・中川酒店435円で購入した、同市の酒蔵・成政酒造の酒「成政・上撰」を少し冷やして飲みました。この酒、ラベルに特定名称酒の表示は無く、上撰としか書かれていないので普通酒と思われます。糖類の添加は無し 飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒でしっかりとした熟成された濃い旨味のある酒でとても美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






成政酒造株式会社



富山県南砺市舘418





DSC_3700

今日は尼崎市内にある園田競馬場から自転車で5分くらいの所にある鮮魚店・魚屋高畑に刺身を買いに行きました。




DSC_3707

今日の酒の肴は天然物の真鯛ツバスの刺身です。どちらも鮮度抜群で身に歯ごたえと旨味があってメチャ美味しかったです。さすが野締めじゃなく活〆の肴は最高ですね〜


tanjo0711 at 23:51|PermalinkComments(2)

2019年08月11日

富山地酒・黒部峡と肴はハモと刺身〜

P1380931

今日は富山県朝日町にある酒蔵・林酒造場1180円で購入した酒「黒部峡・純米酒・水のささやき」を冷やして飲みました。酒は精米歩合55%の米を使用していて、値段の安い純米酒の割に結構削り込んでいます。飲んだ感想は淡麗のみずみずしい辛口の酒で、スッキリと飲みやすく綺麗な酒で、旨味もそこそこあって美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖






1565523075207



林 洋一(林酒造場)




富山県下新川郡朝日町境1608





1565523096593




DSC_3666

今日の酒の肴は昨日に続き今日もスーパーで半額で買った、愛媛県産のシマアジの姿造りと千葉県産の特大のサザエの刺身です。



DSC_3670

シマアジの姿造り!半額で390円と激安だが、味もピカイチで大満足です!



DSC_3672

大きなサザエで身が大きい分、食べ応えがあってコリコリとした食感がたまりませんね。



DSC_3667

昨日に続きハモの湯引きがメチャ美味しかったので、今日もまたまた購入〜 今日は珍品のハモの子(卵)も半額で売られていたので買いました。




DSC_3669

暑い日は良く冷やした冷酒に冷えたハモが最高ですね〜 また珍しいハモの卵も煮付けにすると、プチプチとした食感があって旨味も濃く美味しくて酒の肴に最適ですね。


tanjo0711 at 23:52|PermalinkComments(0)

2019年08月10日

富山のオール純米蔵の酒・よしのともを飲む!

P1380920

今日は富山県富山市にある酒蔵・吉乃友酒造1200円で購入した酒「よしのとも・純米酒」を冷やして飲みました。ここ吉乃友酒造は戦前からの純米蔵でも、今でも醸す日本酒は富山県産の米を使ってオール純米酒だそうです。この純米酒は精米歩合65%の富山県産の五百万石を100%使用しています。飲んだ感想はやや濃醇な少し酸味のある辛口の酒で飲んでて若干、焦げ臭みたいなものも感じますが、熟成された旨味があり美味しい酒でした。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎原料米/五百万石(富山県産)

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度

◎使用酵母/協会7号系

◎内容量/720㎖






1565438906049



吉乃友酒造有限会社





富山県富山市婦中町下井沢3285-1





1565438932912



1565438912459






DSC_3663

今日の酒の肴はスーパーで半額で買った兵庫県産のハモ湯引きホタテと活〆のシマアジ真鯛の刺身です。どれも美味しいが、やっぱこの時期はハモが特に美味しいですねぇ〜  日本酒がすすみます。


tanjo0711 at 23:23|PermalinkComments(0)

2019年05月10日

富山地酒・幻の瀧と肴は富山のブリとホタルイカ

P1380727

今日は那須塩原市内にあるスーパー・ベイシア・那須塩原店1058円で購入した、富山県黒部市の酒蔵・皇国晴酒造の酒「幻の瀧・特別純米酒・名水乃蔵」を冷やして飲みました。酒は精米歩合60%の米と日本の名水百選の名水で仕込んだ特別純米酒で飲んだ感想はやや淡麗の心地良い酸味としっかりとした旨味を感じる辛口の酒で、飲み口がとても良く特別純米酒で1000円ちょっととコスパも良くとても美味しい酒でした。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/720ml






皇国晴酒造株式会社




富山県黒部市生地296





DSC_3799

今日の酒の肴はよつ葉生協で購入した、富山県の魚津漁業協同組合の刺身用のぶりフィレとホタルイカです。



DSC_3801

流水で解凍してスライスして頂きました。ブリは脂がのってて美味しいし、ホタルイカもボイルではなく生なのでボイルとは違った美味しさがあります。冷凍品なので賞味期限も長く、酒の肴が何もない時にサッと出して食べれるところが良いですね。


tanjo0711 at 22:22|PermalinkComments(0)

2011年12月14日

富山の酒・満寿泉を飲む!

満寿泉・純米吟醸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 











「今日の晩酌!VOL.833」

今日は友人が富山に旅行に行ったお土産に頂いた酒、

「満寿泉・純米吟醸」を冷酒で飲んだ!

味はやや重い感じの辛口の酒で、

吟醸香はほとんど無く少し老ねていますが、

旨みのある純米吟醸酒で結構美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/58%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/270ml





株式会社 桝田酒造店



富山市東岩瀬町269番地






tanjo0711 at 21:40|PermalinkComments(2)

2011年02月21日

富山県の古酒を飲む!

富美菊・純米酒・越中三年酒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     
「今日の晩酌!VOL.734」今日は富山県を旅した時に富山市内にある蔵元・富美菊酒造1200円で購入した酒「富美菊・越中三年酒・純米酒」を飲みました。この酒、名前の通り3年ものの純米古酒なんですが、原料米には酒造好適米の五百万石を使用し、また精米歩合は60%と吟醸規格まで削り込んだこだわりを感じる古酒です。飲んだ感想は濃醇な甘辛い酒で、古酒独特な風味と旨みがあり少し後味に酸味を感じるので紹興酒に似た様な味わいをしていますが、結構美味しい酒でした。3年ものの純米古酒で高スペックで味が良くて1200円は安くてお買い得ですねぇ〜◎


富美菊・純米酒・越中三年酒 (1)

 

◎原材料名/米・米こうじ

◎原料米/五百万石

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15,6度


富美菊酒造株式会社



富山県富山市百塚134の3



富美菊酒造





 

富美菊酒造 (1)

 

 

 


 

富美菊菰樽



tanjo0711 at 22:48|PermalinkComments(0)

2010年10月02日

富山の富美菊のカップ酒を飲む!

富美菊・辛口カップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     
今日は富山県内のマックスバリューで購入した富山市の富美菊酒造「富美菊・辛口」と言うカップ酒を冷酒で飲んだ!この酒、糖類は無添加で精米歩合が60%と書かれてあるが、特定名称酒の表示はありません。もしかしたらこだわりの普通酒かもしれませんねぇ〜 味はラベルに辛口と書いてあるが、あまり辛くなく後味にほのかに甘く感じるほどです。酒に旨みがしっかりとあって飲みやすく美味しい酒だった。



◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/14度以上15度未満

富美菊酒造株式会社

富山県富山市百塚134-3





tanjo0711 at 18:58|PermalinkComments(0)

2010年10月01日

世界遺産集落の近くにある酒蔵の酒・三笑楽を飲む!

三笑楽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 








本日は
 
10月1日!
 

 

日本酒の日で〜す!(^∀^)

 

そして「今日の晩酌!」 も 今日でVOL.666です!

               1000目指してガンバリま〜す!

 

「今日の晩酌!VOL.666」今日は富山県を旅した時に、五箇山(現・南砺波市)にある合掌造りの世界遺産集落に行く途中に立ち寄った蔵元・三笑楽酒造の酒「三笑楽・上撰」を飲んだ!三笑楽酒造は合掌造りの世界遺産集落の近所に酒蔵があり、醸す酒の9割が地元などで愛され続けている今日飲んだ上撰普通酒らしいです。酒は普通酒だが糖類は無添加で飲んだ感想は、濃醇な大辛口の酒で、辛さが非常に強く舌が痛いです。辛いばかりで旨みは大してなく不味くは無いが、別に美味しくも無くまぁまぁでした。辛口の酒が好きな人には良いかもしれませんが・・・




◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール



◎アルコール分/15,0度以上16,0度未満




三笑楽酒造株式会社




富山県南砺市上梨678番地






三笑楽酒造 (1)

 


 

三笑楽酒造

 


 

三笑楽に使う

 

酒蔵の近くにある合掌造りの世界遺産集落です。



tanjo0711 at 22:02|PermalinkComments(2)