ブログに来て頂きありがとうございます。


夏に向けても断捨離したい気持ちはあるのに···その気持ちに持続性がなく、すぐ他のことに気が向いてしまいます💦


今回も放置していたものがありました。

まずは季節のもの、

5~6年前に主人がビンゴでもらってきたハンディファンミニ扇風機です。


DSC_3544



他の首振りミニ扇風機ばかり使うようになり、

初代のミニ扇風機は首振りではないので使わなくなりました💧




充電が時々接触不良のこともあるようなので、
まだ何とか使えるうちにリサイクルに持ち込みたいと思います。


また最近も頂いてきたようです💦

500mlのサーモスの水筒です。


この水筒は使わないようなので、新品のうちにリサイクルに持ち込みたいと思います。

(蓋に興味がある私は、ちょっとだけ蓋部分を見せていただきましたらなかなか複雑な蓋でした。)






きっと不要なものは沢山あると思うのですが、その不要な物に気付いていない場合もありそうです。


そういえばアレ使ってないなぁ···と思い出したり断捨離を妄想したり^^

DSC_3545


車の後ろにあったオレンジ色のとても小さなバケツ···主人が使っているのかと思い放置していたら、主人は使っていないそうです^^;

とんだ勘違いでずーっと放置でした。

小さなバケツも断捨離できそうです。

もうすぐ梅雨でしょうか?夏に向けても風通し良くしておきたいですね。

それでは穏やかな1日を···☆
応援クリック頂けると
とっても励みになっています。
m(_ _)m
にほんブログ村 にほんブログ村へ


いつも読んで頂きありがとうございます。











当ブログの本日の順位です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ