みどりいろがたくさんになってきました
ぐんぐん伸びるみどりいろ。
すこしあとから むらさきいろ
そして、きいろ、ぴんく、しろいろ。。。
あんまり元気が良すぎると
がぁーーーーとやられる。。。
それでもすぐに、ばぁーーーーと
回復。
回復。
回復。。。。。
蚊いてるよ
蚊がいてる。。。
2,3日前から
寝てると耳元に
ブ~~~~~ン
ブ~~~~~ン。。。
初日はサービスで6か所ほど。。。
次の日は3か所やられました
昨日は攻撃にまわって
蚊取り線香2本だき
刺されなかったけど
朝起きると家中蚊取り線香の匂いで
えらいこと。。。。
なんでもやりすぎにご注意くださいね!
水平線
縦に長い家が多い気がします。
横幅に対し縦が勝ちすぎていますよね
敷地の問題がもちろんあります、それはよくわかります
私の感覚がずれているのかわかりませんが
なんか どうなんやろ。。。って思います
水平線のラインをもっと丁寧に考えてあげたいなって最近思います。
この前、ある新築の家を見学につれってもらいました
そこで、近所をふらふら歩いていると
なんでもない古い長屋を発見しました。
私はちょっと斜めの感じ方をする方なので
一般論でないと思いますが
その古い長屋の佇まいがどうも気になって
その周辺をぐるぐる眺めていました。
すると、水平ラインがはっきり見えました。
長屋ですのでどうしても横長なのですが
じゃないのです。
全体を見るよりも、街道筋からみえる一部分の方が
より水平ラインがはっきり見えるのです
水平。。。 フラット。。。
なんかなんか何が言いたいのかよくわかりませんが
ちょっと見えてきた気がします。ありがとうございます。。。
横幅に対し縦が勝ちすぎていますよね
敷地の問題がもちろんあります、それはよくわかります
私の感覚がずれているのかわかりませんが
なんか どうなんやろ。。。って思います
水平線のラインをもっと丁寧に考えてあげたいなって最近思います。
この前、ある新築の家を見学につれってもらいました
そこで、近所をふらふら歩いていると
なんでもない古い長屋を発見しました。
私はちょっと斜めの感じ方をする方なので
一般論でないと思いますが
その古い長屋の佇まいがどうも気になって
その周辺をぐるぐる眺めていました。
すると、水平ラインがはっきり見えました。
長屋ですのでどうしても横長なのですが
じゃないのです。
全体を見るよりも、街道筋からみえる一部分の方が
より水平ラインがはっきり見えるのです
水平。。。 フラット。。。
なんかなんか何が言いたいのかよくわかりませんが
ちょっと見えてきた気がします。ありがとうございます。。。