すっとこどすこい株投資

ともっぴ夫婦のブログに訪問ありがとうございます。

2014年から夫婦でFIRE目指し株投資開始。分散投資を心掛け高配当・優待株中心に投資中。ポートフォリオも常時公開中(別サイト)

早期セミリタイアの実現へ向けて夫婦で爆走中(^_-)-☆
【2025年の目標】
●現物株資産9000万を目指す 
●年間配当金予定額365万を到達する。

思いのまま書いてます

重要イベント前だけど株買ってしまった・・・。今年初配当金到着

今日は休みで朝から映画鑑賞
アマゾンプライムでターミネーター1を。
IMG_8173
IMG_8171
昔の映画のこういうシーンが好きすぎるー

そんでもって昼は奥さんとラーメン屋へ。
初めて行くラーメン屋でして
IMG_8177
IMG_8179
あっさり中華そばが食べたくて。

そして
チャーハンも美味しかった
IMG_8176


お腹もいっぱい。


午後は株取引。

【買い】
・6294オカダアイヨン:100株
・1965テクノ菱和:100株

重要イベント目前なのに買ってしまった


【配当金】
・ノバック:6000円



2025年配当金合計 6000円

今年初の配当金はノバックからでした
ありがたや~

ともっぴ夫婦に『ポチッ』(=゚ω゚)ノ

株式長期投資 ブログランキングへ




2日連続カニラーメン(V)o¥o(V)トレーニング開始

成人の日
わたしは成人を迎えてまた20年以上経ちましたが
あっという間。
月日の速さを感じますね


辛いこともいっぱいあったけど、
こんな私でも結婚できて、
子ども居て、
健康面は背中と腰が痛いくらいで。
幸せなんだろうなって思います


そして
昨日に引き続きカニラーメンを頂きました
極太メンマもトッピングで更に豪華
IMG_8165


味変で桃屋のきざみしょうがを追加~
IMG_8168
うまかったー

天気も良くなり
奥さん提案でトレーニングへ。
IMG_8169
今日は娘も走る気満々で2.5kmも走れました



そんな訳で休みの終わり、
明日からまた仕事~。

次のステップは・・・
年間配当金が400万を超えた辺りで仕事を週3勤務へ変更し、
社保へ入れるギリギリあたりで働くってのを考えております。(週20時間勤務)


それではまたー。

ともっぴ夫婦に『ポチッ』(=゚ω゚)ノ

株式長期投資 ブログランキングへ



カニラーメン作った(V)o¥o(V)

世間は3連休~
わたしは2連休~

昨日から腰が痛すぎて
悲鳴を上げております。
40過ぎて体の老化やべっす・・・


そんな休みは・・・
お昼にカニラーメンを作ってみた
スーパーでカニが激安で。
IMG_8162



新物ワカメも美味しかった~
IMG_8163
チャルメラ(醤油)最高


腰が痛かったり、走れなかったり、
他にもうまくいかないことが多いこの頃ですが
カニラーメンで幸せになれた


さて明日は株もないしつまらんですが、
また株の銘柄でもするか・・・

ともっぴ夫婦に『ポチッ』(=゚ω゚)ノ

株式長期投資 ブログランキングへ



大雪降るのかな?(*_* 色々株買ってみた。

日本海側中心に大雪が降るって予報だけど

今朝は思った程じゃなくて、なんか拍子抜け

わたくし仕事は休みでして。

こんな荒れた日は家で籠っておりました

気温が高いのか雪じゃなくてミゾレやアラレが多い1日

夕方
ピンポーンで。
わたしから奥さんへプレゼントが到着
IMG_8156
フォームローラーで筋膜リリース


にしてもわたしの体も確実に錆び付いてきており
正月に娘と一緒にやった縄跳びで背中を負傷し現在ジャンプができません



株の方は・・・

【買い】
・トーモク:100株
・三菱商事:100株
・INPEX :25株

長期保有目的で購入してみました


今日、久々に証券口座の損益を確認したんですけど。
我が家は銘柄数が多めなのにプラス銘柄が多くて驚き
決していいタイミングで買ってる自信もないので
これも円の価値が下がってる影響が大きいのかもしれませんね。


取り合えず、
今後も株買い続けようって話でした


ともっぴ夫婦に『ポチッ』(=゚ω゚)ノ

株式長期投資 ブログランキングへ


2025年の相場開始\(◎o◎)/!早速株買ってみた

2025年の相場も始まり。
大発会もしっかり画面越しで参加しておりました
IMG_8144

にしても・・・
初日の今日は株価もドンドン下がり
ご祝儀とは程遠い
そんな中。
新年1発目の株を購入

【買い】
166A:タスキホールディングス100株


ちなみに昨日は新年1発目のそばを食べたり。
IMG_8139


ドンキでアーミーグリーンのドリップコーヒーを購入
IMG_8141
家飲みだとこのコーヒーが1番お気に入り。


正月休みも終わり。
休みの日も春頃まではコーヒー飲みながらまったりかもな~

ともっぴ夫婦に『ポチッ』(=゚ω゚)ノ

株式長期投資 ブログランキングへ



BlogPaint

P r o f i l e

image

運営者:ともっぴ


初心者が勢いで株を始めた結果はどうなるのか??


長期投資・株主優待を中心に資産も公開中!


新潟県在住、現在奥さんと娘の3人家族です


運営者はこんな人↓( ー`дー´)キリッ


「ともっぴプロフィール詳細」




P r o f i l e
IMG_3812

影の運営者:奥さん


株のセンスはともっぴよりもあり!?


影の運営者とは…↓(*´∨`*)


「奥さんプロフィール詳細」




P r o f i l e
A6B5DA43-F20D-40CC-9C0B-8E58A5279020

天才投資家:カワちゃん


生後1ヵ月で投資家への道を歩み出す!


愛娘だよ↓o('@')oバブゥ


「カワちゃんプロフィール詳細」


記事検索

~ 幸 せ 時 計⏱ ~

ともっぴ夫婦お墨付きのブロガーさんたちです(≧◇≦)スゲー


ともっぴ夫婦が雑誌に紹介されました
IMG_7582
【ビッグ・トゥモロウ】
●2017年4月号
●2017年5月号(増刊)

m(_ _)m アリガトウゴザイマス
メッセージを送る

ともっぴ夫婦へのメッセージは こちらからどうぞ~

名前
メール
本文
ブログランキング登録中
QRコード
QRコード
アーカイブ

 ●我が家のポートフォリオ
 ●資産まとめ記事(年末更新)

日本株(現物)資産推移
2014年 株取引スタート

2017年11月 7日:1000万

2020年 6月 8日:2000万

2021年 6月28日:3000万

2022年 5月30日:4000万

2023年 2月20日:5000万

2023年 7月24日:6000万

2024年 1月15日:7000万

2024年 5月13日:8000万
ともっぴ家族インカムゲイン
<2016年度>
配当金     8万8939円
株主優待  約 5万100円分

<2017年度>
配当金    13万16円
株主優待  約 9万8025円分

<2018年度>
配当金    23万2349円
株主優待  約16万6862円分

<2019年度>
配当金    39万123円
株主優待  約21万7425円分

<2020年度>
配当金    60万9506円
株主優待  約20万7706円分

<2021年度>
配当金    100万6415円
株主優待  約19万3940円分

<2022年度>
配当金    169万1580円
株主優待  約17万416円分

<2023年度>
配当金    226万8円
株主優待  約16万4640円分

<2024年度>
配当金    307万4056円
株主優待  約12万9601円分

<2025年度>
配当金    6000円
株主優待  約0万円分


ともっぴ夫婦に届いた配当金&優待だよ(=゚ω゚)ノ
  • ライブドアブログ