2022年06月14日
日曜日に珍しく朝からミズイカを狙って釣りに行きました。
去年の春も秋も結果は出してるけど、どのタイミングが良いのかさっぱり分からないポイント。
去年の6月に釣れたのは上潮だったので、この日、上潮を釣るために日の出から釣りをしました。
が、さっぱり魚信もありませんでした。
諦めてワームの釣りをしました。

ソゲを釣った実績もあるポイントなので砂もの狙いで底を釣りましたがアラカブのみ。

良型アラカブも釣れました。
少し移動してチヌ釣りポイントでベイビーポップXを引いてるとバコッと1発出るもスカ。
完全によそ見してましたが笑
が、そのままポコポコ引いてるともう1発出てくれてヒット!

せっかくシルバーウルフも買ったからチヌ釣りを良いですね。
さて、この日の本命はミズイカとマゴチでした。
大村湾で最近良さそうと睨んでるポイントに移動してきてエギを一通りしゃくったけどスカ。
さらにマゴチ狙いでグラスミノーなんかを一通り引いたけどアラカブぐらいでスカでした。
で、人が居ない来ないポイントなのでキスはいるだろうとキス仕掛けにエコギアアクアで試してみると魚信多数。
なかなかのらなかったけどピンギスが釣れました。
外海だとこんなもんだよなぁ。
その後も小移動を繰り返しましたが、マゴチを釣りきれず終了。
今度は夜にマゴチの実績ポイントに行かねば。
去年の春も秋も結果は出してるけど、どのタイミングが良いのかさっぱり分からないポイント。
去年の6月に釣れたのは上潮だったので、この日、上潮を釣るために日の出から釣りをしました。
が、さっぱり魚信もありませんでした。
諦めてワームの釣りをしました。

ソゲを釣った実績もあるポイントなので砂もの狙いで底を釣りましたがアラカブのみ。

良型アラカブも釣れました。
少し移動してチヌ釣りポイントでベイビーポップXを引いてるとバコッと1発出るもスカ。
完全によそ見してましたが笑
が、そのままポコポコ引いてるともう1発出てくれてヒット!

せっかくシルバーウルフも買ったからチヌ釣りを良いですね。
さて、この日の本命はミズイカとマゴチでした。
大村湾で最近良さそうと睨んでるポイントに移動してきてエギを一通りしゃくったけどスカ。
さらにマゴチ狙いでグラスミノーなんかを一通り引いたけどアラカブぐらいでスカでした。
で、人が居ない来ないポイントなのでキスはいるだろうとキス仕掛けにエコギアアクアで試してみると魚信多数。
なかなかのらなかったけどピンギスが釣れました。
その後も小移動を繰り返しましたが、マゴチを釣りきれず終了。
今度は夜にマゴチの実績ポイントに行かねば。