4月13日、平成22年度の東京都中小企業両立支援推進助成金の案内が
発表されました。
募集期間:5月20日〜7月30日
申請受付:5月10日から
昨年は5月中に予定数に達したという人気のある助成金です。
従業員の、仕事と家庭の両立を支援を考える会社は
是非、この助成金を活用して欲しいと思います。
両立支援推進責任者設置助成金・・・40万円
(責任者を選任し届出)
意識啓発助成金・・・経費の1/2 上限10万円
(管理職・労働者への研修経費を助成)
社内ルールつくりの助成金・・・経費の1/2 上限50万円
(就業規則の記載やコンサルタント経費の助成)
育児休業応援助成金・・・経費の1/2 上限150万円
育児短時間勤務制度利用促進助成金・・・30万円
助成金の申請手続きは、オフィス松本にお任せください。
発表されました。
募集期間:5月20日〜7月30日
申請受付:5月10日から
昨年は5月中に予定数に達したという人気のある助成金です。
従業員の、仕事と家庭の両立を支援を考える会社は
是非、この助成金を活用して欲しいと思います。
両立支援推進責任者設置助成金・・・40万円
(責任者を選任し届出)
意識啓発助成金・・・経費の1/2 上限10万円
(管理職・労働者への研修経費を助成)
社内ルールつくりの助成金・・・経費の1/2 上限50万円
(就業規則の記載やコンサルタント経費の助成)
育児休業応援助成金・・・経費の1/2 上限150万円
育児短時間勤務制度利用促進助成金・・・30万円
助成金の申請手続きは、オフィス松本にお任せください。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。