浦和10回リーディング
1 町田 (5,3,0)
2 御神本(4,5,2)
3 今野 (4,4,3)
4 本橋 (4,3,1)
5 戸崎 (4,2,6)
6 吉原 (3,0,4)
7 澤田 (3,0,0)
8 繁田 (2,3,1)
9 山田 (2,3,0)
10 村上 (2,0,5)
11 橋本 (2,0,2)
12 野澤 (2,0,1)
13 石崎隆(2,0,0)
町田が5勝で1位。
接戦の中で2勝した日が2日あり、トップに輝く。
川崎で絶好調だった、御神本今野がここでも活躍し2位と3位。
船橋開幕週でまさかの0勝に終わった本橋が調子を取り戻し2着の差で4位に。
戸崎が5位だが、この4勝は全て3日目にあげたもの。
総じて調子が悪かった。
短期騎乗の吉原が6位に入る。
7位に4日目に2勝を挙げた澤田。
そして8位にようやく地元浦和の繁田がはいる。
他に2勝以上した浦和勢は11位の橋本だけという苦しい展開。
短期騎乗の村上が10位に入る。そろそろ、南関東にも慣れてきたか。
浦和2011年リーディング
1 戸崎 (9,5,11)→
2 町田 (7,3,5)↑
3 御神本(6,8,2)↑
4 今野 (5,6,3)↑
5 本橋 (5,4,2)↑
6 繁田 (5,3,6)↓
7 真島 (5,0,4)↓
8 坂井 (4,2,2)↓
9 橋本 (4,1,4)↓
10 水野 (3,6,2)↓
11 的場 (3,5,3)↓
12 山田 (3,3,1)↑
13 岡田 (3,1,2)↓
14 吉原 (3,0,4)↑
15 澤田 (3,0,0)↑
戸崎が首位をキープ。
上位が一変。町田、本橋が躍進。
地元浦和は6位繁田、9位橋本、10位水野、13位岡田とランクイン。
水野の不調が目立つ。
1 町田 (5,3,0)
2 御神本(4,5,2)
3 今野 (4,4,3)
4 本橋 (4,3,1)
5 戸崎 (4,2,6)
6 吉原 (3,0,4)
7 澤田 (3,0,0)
8 繁田 (2,3,1)
9 山田 (2,3,0)
10 村上 (2,0,5)
11 橋本 (2,0,2)
12 野澤 (2,0,1)
13 石崎隆(2,0,0)
町田が5勝で1位。
接戦の中で2勝した日が2日あり、トップに輝く。
川崎で絶好調だった、御神本今野がここでも活躍し2位と3位。
船橋開幕週でまさかの0勝に終わった本橋が調子を取り戻し2着の差で4位に。
戸崎が5位だが、この4勝は全て3日目にあげたもの。
総じて調子が悪かった。
短期騎乗の吉原が6位に入る。
7位に4日目に2勝を挙げた澤田。
そして8位にようやく地元浦和の繁田がはいる。
他に2勝以上した浦和勢は11位の橋本だけという苦しい展開。
短期騎乗の村上が10位に入る。そろそろ、南関東にも慣れてきたか。
浦和2011年リーディング
1 戸崎 (9,5,11)→
2 町田 (7,3,5)↑
3 御神本(6,8,2)↑
4 今野 (5,6,3)↑
5 本橋 (5,4,2)↑
6 繁田 (5,3,6)↓
7 真島 (5,0,4)↓
8 坂井 (4,2,2)↓
9 橋本 (4,1,4)↓
10 水野 (3,6,2)↓
11 的場 (3,5,3)↓
12 山田 (3,3,1)↑
13 岡田 (3,1,2)↓
14 吉原 (3,0,4)↑
15 澤田 (3,0,0)↑
戸崎が首位をキープ。
上位が一変。町田、本橋が躍進。
地元浦和は6位繁田、9位橋本、10位水野、13位岡田とランクイン。
水野の不調が目立つ。