前回の続きですが、通常0Vでボタンを押せば5Vくらいが出てくる回路を適当につくり、

ボタン→ADSR→VCA

として、VCOで出した波の音量を鍵盤入力っぽくしようと思っていたのですが、電源ケーブルを二本しか作っていなかったため足りず(作るのが面倒だったとも言う)、

ボタン→ADSR→VCOの音程→出力

の形で適当にビヨビヨ音を鳴らして喜んでみました。
 確か、「アタック、ディケイ、リリースをほぼゼロにしてCQを打ってみた」「ある程度のA、D、R時間をとって鳴らした」「ADRを最大にしたら長すぎたので連射してビョンビョン鳴らした」ものを録音した気がするのですが、音楽とか何も考えてないのがあからさまですね。

060317_0.mp3
060317_1.mp3
060317_2.mp3


 そういえば、ケースにニスを吹きまくり、600→800→1000の順にヤスリをかけてみたら、ツルツルでテカテカになりました。擬態語って恐らく言語として百年も持たないので、意味が分かる間に楽しんでおきましょう。
 写真は?そのうち。

 次はとりあえずケースに入れる電源か。

---
200603172
 追記:悔しかったので、電源ケーブル(ヒロセのコネクタを使ったもの)を一つ作成してエンベロープをジェネレートできるようにしました。
 結論としては、「おもしろーい!!」。あまりの面白さに録音をするのも忘れてしまいました。GATE入力を発生するボタンしか作っていないので、単音のエンベロープをいろいろに変えてふよん、びょん、ぷーと鳴らしたり、連射して悦に浸ったりしました。
 これでメロディが弾ければ……。ということで、断然、鍵盤を作りたい欲が発生しました。半年先までの工作の予定を組めそうな勢い。