2024年12月28日

2024/12/28 今年最後の仕事:畳裏返し

皆さん毎日寒いですね…今日は、少し日差しがあり雪も溶け気味で道路はツルツル
年末年始楽しく過ごすために、ケガなどしない様にしないとですね

今日は、最後に自宅の畳を裏返ししてもらいました
畳の裏返しは、新畳又は畳表替をしてから5年〜7年が目安です。作業内容としては 畳の土台はそのままで畳の表面のゴザと畳縁(帯状の縁)を外し畳表(ゴザ)を裏に返して新しい畳縁を付けて完成です。
そうすると、日焼けした畳表が見違えるように 緑になります
絶対お得な裏返しなので、畳表替の後は必ず裏返しを忘れないでください
ササクレて汚れていた畳もとっても綺麗になります
気分も明るくなることと思います
チャンスを逃すと次はまた畳の表替えになるので
工事費用も割高になります。
Before
20241228_10555220241228_105605
After
20241228_13584220241228_135850
いかがでしょうか?
皆様に違いが伝わったでしょうか?

我が家は裏返しが間に合うかな〜とか
ご相談があればいつでもお気軽にお問い合わせください

それではこれから大掃除を始めたいと思います。
はぁ…年末は忙しいですね、それではこの辺で失礼します。



tatamikouboushibata at 14:39|PermalinkComments(0)

2024年10月30日

たたみ工房 再始動

たたみ工房 再始動します!!

ブログを放置し過ぎて…
パスワードすら忘れて…
やっとの思いでログイン完了

世界中コロナに苦しみ大変な数年間を過ごして
きましたが、気持ちを切替えて前向きに日常を
取り戻して行けます様にと祈りを込めての再始動…

再始動はインスタグラムアカウントを
新設することからやってみましょう
と社長と相談

さっそく、新設するも
インスタの仕組を理解できず
アドバイザーとして我が家のムスメを召喚しました

柴田家長女ラストJK秋冬の陣
これから、関わって参りますので
以後、お見知りおき下さい

https://www.instagram.com/tatamikouboushibata/profilecard/?igsh=MWFhZnd1eW4yOGNjYw==

tatamikouboushibata at 17:37|PermalinkComments(0)

2020年03月13日

2020/03/13 新型コロナウイルス対策

こんにちは❗

北海道に緊急事態宣言が発令されて
ややしばらく経過しましたが…
依然として、毎日ニュースで新たな感染者が
出ました…と……日本中・世界中に重苦しい
空気が漂ってますね

たたみ工房柴田では対策として、従業員全員(家族含む)に
不要な外出は控えるように‼️と、申し付けて
おります。
人混みはもっての他です‼️
…このご時世、当たり前ですが💦
手洗い・うがいもモチロン完璧😃✌️

畳屋さんとはいえ、接客業ですので
かなり気を付けております。
お客様の不安材料を少しでも減らせれば…
と、心掛けてます
インフルエンザの予防接種も全員
接種済み💉
早く、コロナの予防接種も完成して欲しいもの
です。
研究者の皆様、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

外出を控え、お家でお過ごしの皆様
この機会にキレイな畳に替えて
リフレッシュした我が家でゆっくり過ごすのも
良いかと思います
通常時は、個々に忙しいですもんね

罹患された皆様の回復を願って
今日はこの辺で




tatamikouboushibata at 13:40|PermalinkComments(0)
プロフィール

tatamikouboushibata

一級畳製作技能士による匠の技を貴方へお届けします。

ギャラリー
  • 2024/12/28 今年最後の仕事:畳裏返し
  • 2024/12/28 今年最後の仕事:畳裏返し
  • 2024/12/28 今年最後の仕事:畳裏返し
  • 2024/12/28 今年最後の仕事:畳裏返し
  • 2020/03/03 北海道の大スターと!!
  • 2019/05/29 緊急告知(笑)
  • 2019/03/28 平成最後だって
  • 2019/03/28 平成最後だって
  • 2017/12/27 年越し準備