2019年03月28日
2019/03/28 平成最後だって
ご無沙汰しております
平成の最後を迎えるに辺り、更新を
さて、平成31年…いよいよ4月には
新元号が発表となるそうですね
皆様は、平成という時代…どの様な時代だったでしょうか?
昭和生まれの私にとっては、小さな頃にバブル時代を迎え
バブル崩壊が始まり…私が働く頃には、就職難
コギャルに厚底ブーツ、SMAP解散、安室ちゃんの引退
J-P0Pミュージック全盛期
良くも悪くも、青春の思い出などなど💦
今では、結婚し妻となり、2男4女の母となり
あっという間に、平成の終わりを迎えることになりました
おっと

少々、ブログの更新を休んでいる間に
我が家に新入りが二人程、増えまして
忙しい毎日を過ごして居りました
今時、珍しい8人家族と成りましたので
何事も頑張りがいの有る、日々となって参りました


はぁ~平成の終わり、新元号は何だろう?
慣れるのにしばらく掛かる事でしょう
私の人生の折り返し地点
どうか良き時代になります様に
幸せに暮らせます様に
畳工事の近況も近くUPしますね
今年は春の訪れが早く、畳のご注文も早々と頂いております
新元号を切っ掛けに新しい畳に替えて見るとか、
見ないとか(笑)
どしどし、お問い合わせ・ご注文
お待ちしております
今日は、この辺にて

平成の最後を迎えるに辺り、更新を

さて、平成31年…いよいよ4月には
新元号が発表となるそうですね

皆様は、平成という時代…どの様な時代だったでしょうか?
昭和生まれの私にとっては、小さな頃にバブル時代を迎え
バブル崩壊が始まり…私が働く頃には、就職難

コギャルに厚底ブーツ、SMAP解散、安室ちゃんの引退
J-P0Pミュージック全盛期

良くも悪くも、青春の思い出などなど💦
今では、結婚し妻となり、2男4女の母となり

あっという間に、平成の終わりを迎えることになりました

おっと


少々、ブログの更新を休んでいる間に
我が家に新入りが二人程、増えまして

忙しい毎日を過ごして居りました

今時、珍しい8人家族と成りましたので
何事も頑張りがいの有る、日々となって参りました



はぁ~平成の終わり、新元号は何だろう?
慣れるのにしばらく掛かる事でしょう

私の人生の折り返し地点

どうか良き時代になります様に

幸せに暮らせます様に



今年は春の訪れが早く、畳のご注文も早々と頂いております

新元号を切っ掛けに新しい畳に替えて見るとか、
見ないとか(笑)
どしどし、お問い合わせ・ご注文
お待ちしております

今日は、この辺にて

tatamikouboushibata at 19:14│Comments(0)