2024年12月28日

2024/12/28 今年最後の仕事:畳裏返し

皆さん毎日寒いですね…今日は、少し日差しがあり雪も溶け気味で道路はツルツル
年末年始楽しく過ごすために、ケガなどしない様にしないとですね

今日は、最後に自宅の畳を裏返ししてもらいました
畳の裏返しは、新畳又は畳表替をしてから5年〜7年が目安です。作業内容としては 畳の土台はそのままで畳の表面のゴザと畳縁(帯状の縁)を外し畳表(ゴザ)を裏に返して新しい畳縁を付けて完成です。
そうすると、日焼けした畳表が見違えるように 緑になります
絶対お得な裏返しなので、畳表替の後は必ず裏返しを忘れないでください
ササクレて汚れていた畳もとっても綺麗になります
気分も明るくなることと思います
チャンスを逃すと次はまた畳の表替えになるので
工事費用も割高になります。
Before
20241228_10555220241228_105605
After
20241228_13584220241228_135850
いかがでしょうか?
皆様に違いが伝わったでしょうか?

我が家は裏返しが間に合うかな〜とか
ご相談があればいつでもお気軽にお問い合わせください

それではこれから大掃除を始めたいと思います。
はぁ…年末は忙しいですね、それではこの辺で失礼します。



tatamikouboushibata at 14:39│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

tatamikouboushibata

一級畳製作技能士による匠の技を貴方へお届けします。

ギャラリー
  • 2024/12/28 今年最後の仕事:畳裏返し
  • 2024/12/28 今年最後の仕事:畳裏返し
  • 2024/12/28 今年最後の仕事:畳裏返し
  • 2024/12/28 今年最後の仕事:畳裏返し
  • 2020/03/03 北海道の大スターと!!
  • 2019/05/29 緊急告知(笑)
  • 2019/03/28 平成最後だって
  • 2019/03/28 平成最後だって
  • 2017/12/27 年越し準備