2013年03月06日

▼【英検】で人気のブログランキングはこちら
 にほんブログ村 英語ブログ 英検へ

【連載:小学生で英検3級に合格した勉強方法ガイド】0.家での習慣が重要!


【連載コラム】
  0.  家での習慣が重要!(この記事)
  1. 英検3級ってどんな試験?
  2. 小学生で合格するコツや勉強方法は?
  3. 家庭では、どんな勉強をしたらいい?
  4. おすすめの教材・参考書は?



こんにちは!
私は横浜市で、英語が得意になる学習塾を経営している、英語の洋子先生といいます。


この記事を読んでいるあなたは、
小学生から英検3級に合格できる子を育てたい!」
というお父さん、お母さんだと思います。


私が過去に受け持った小・中学生の生徒さんは、
英検合格はもちろん、こんな結果も残しています。






英語教育にかける私の想いは、

小学生でも早くから英検に合格したり、
中学生になったら、地域の英語スピーチコンテストで入賞するような、
将来につながる英語力をはぐくむ

・・・という想いです。


英語が大好きで、英語が得意な子供を育てるために、
20年以上、教育方法を研究し、実践してきました。


でも・・・

教室でのレッスンは、とっても大事なのですが、

英検3級合格レベルの実力を養うためには、
レッスンで習うことだけが勉強のコツではないという事に気づきました。


お家にいる間にも、英語とたくさん触れて、慣れ親しむ!」


・・・という事も、とても大切なのです。

つまり、
家での習慣づくりも、とても重要だということです。


しかし、

色んな英会話スクールや、英語教室、塾などを見渡してみても、

家でどんな習慣作りをしたらいいのか?
・・・という事を、アドバイスしている教室は あまり見当たりませんね。


そこで、

「小学生から英検3級に合格できる子を育てたい!」
というお父さん、お母さんに向けて、

小学生で英検3級に合格した勉強方法ガイド
と題して、この連載コラムを執筆しようと考えました。


どうぞ、このコラムを読んで、
ご家庭での英語勉強に役立てて下さい。

>>次の記事を読む
英検3級ってどんな試験?


【連載コラム】
  0.  家での習慣が重要!(この記事)
  1. 英検3級ってどんな試験?
  2. 小学生で合格するコツや勉強方法は?
  3. 家庭では、どんな勉強をしたらいい?
  4. おすすめの教材・参考書は?




▼小学生・英検3級合格特集コラムの執筆を始めました!

>>連載コラムを読む

コメント(0)トラックバック(0)小学生英検3級合格勉強法連載コラム│  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

英検 ブログランキングへ
にほんブログ村 英語ブログ 英検へ
にほんブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ