芝生で横になりながらPT募集
猫のおかげで成長速度より経験値ロストが上回ってるタチコマです。
今日は久々にクラン員けっこう仮面氏のナンパに成功して初の鏡の森に挑戦。
が。。。開始早々けっこうさんが落ちたまま帰ってこない。メッセで連絡とって見たら、例の原因不明の接続不全をもろに食らったようです。南無。。。
どうしようもないので接続できるまで気長に待つ事に。
いつ戻って来れるか分からないから、猫は出さずに暇潰し。
これがいけなかった・・・。
初めてハリツリザードマンシャーマンを見て何も考えずにブレイズでFA。
WizLv35時代に覚えたブレイズをレボレボで放っても全然効かず。。。
この瞬間に焦りが生じてSS連打で殴りかかってしまったのが自分の失策でした。
白相手に真っ向から二刀流で殴りかかっても当たらない当たらない。
あっという間にこっちのHPピンチ>バトルヒールキャンセル、スリープ失敗
あえなく撃沈しました。
最初からSpS込めてスリープ使えばよかったorzまだまだスリープの使い方に慣れてません。便利なのは分かってるのになぁ。
結論:ウォーロック猫が居なけりゃただの人
結局けっこうさんはなかなか繋げない事に痺れをきらして、違うMMOに浮気へorz
初っ端からやることなくなっちまったもんで、横たわったまま色んな人に一時間くらい暇潰しのWis。
もうね、やる気0でした。途中で某イルカのWiz様に発見されちゃうし。
んで色んな人にWisしてたら幸せを呼ぶニポポ様がつれますた。どうやら近くで狩りしてるようで復活してもらい、ちゃっかり拾ってもらいました。
ウェーイ
そのまま鏡の森で狩り!
新狩場の上に久々のスポで脳内麻薬垂れ流し。ハァハァ
もう皆さん知ってると思いますが、スウィープで何が出たかPTのメンツにも表示されるようになりましたね。
これ見てると結構楽しいです。元々ちょっと見ないものが出るだけで嬉しくなっちゃう単純な人間なもので、レアスポとか見れるのって楽しいですね。
俺はハリツリザが何を落とすのかとかまるで知らないのでお任せでくっ付いていきましたが、どうやらフルプレ関係を落とすようですね。
他のクロ実装狩場と同じようにLvに対して被ダメージは高めですが、強くは無いのでサクサク気持ちのいい狩ができて炭やら骨やら数が結構でるので楽しい狩場でした。今後は当分鏡の森に住み込む事に決めました。
解散直後にクラン員が続々集合したので突発的にメンツを集めて狩りに、さっき知ったばっかりの鏡の森へ。
自分のLvに対して丁度いいのか、狩れば狩るほど気に入ってしまいました。とくにでかいものも落ちず、でかい事も起きなかったけどクラン員とチャットだけじゃなくて一緒に狩ができるっていいですね。
夜はエルフサマナーのマゾ娘めそさんから突然Wisが入り90%吸収サモンを交互に召喚して経験値稼ぎを試して見ませんか?との提案が。
今後クリの価格が高騰する事はあっても絶対下がる事は無いと予想しているタチコマにとって、クリ消費を抑えつつ経験値が稼げるなんて夢のような話なのでほいほいついていきました。
しかし、巨人たちの洞窟付近の虎で無理をしすぎてあえなく全滅。。。
自分は経験値を気にしてない人なのですが、めそさんには悪い事をしてしまいました。本当に申し訳ない。
さすがに、虎はきついので墓地で肩ならしをしようってことでタイクオークを乱獲。
いやぁやっぱりユニコも強いですは。
他のサモナーが狩りをしてるところを近くで見るなんて滅多にできないので、めそさんが召喚してるときはばっちり観察させてもらいました。
Eサマナーはコープスの無かったり、サモンにエンパがかけられたりウォーロックとだいぶ違う点があるため、プレイスタイルの違いが面白かったです。
Eサマナーの場合自分を回復するよりもサモンを回復させるほうがはるかに効率がいいんですよね。
そのためユニコが必ずFAでしっかりヘイトを稼いでから本体が殴りに行く感じのようです。
僕の場合はサモンとFAの奪い合いのごり押しで華麗さが全く無いですが、めそさんの狩りはなかなか理路整然と言う感じで目から鱗でした。
やっぱりサモナー同士のペアはお互い気を使うべきところが分かってるから気兼ねなく狩りができます。
結果として、最初のEND分を含めてもそこそこ経験値が稼げたので交互召喚はかなり有用っぽいです。
経験値ロストしてても90%吸収を常時召喚してるときよりはるかに経験値はいってましたし。
ふぅ・・・。また鬼のように長文駄文を書き綴ってる・・・。あと数日分をまとめてUPしないといけないのに何してるんだろうか。
buy 文才とリアルint wisplz
Posted by tatikoma at 22:23│
Comments(1)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
サモンきつい>o<EXPもってかれて2000Exp⇒200Exp orz
のでハッチリンを育てつつやってます。こっちのほうが
さみしくソロでも効率は いい(≧∇≦)b かわいいし