April 06, 2008
08年 F1第2戦

【佐藤琢磨情報】
● 直筆サイン入り写真プレゼント
応募期間:2008年3月14日〜4月30日
こちら。(Formula Web)
【SAF1情報】
● SAF1ポリレジンカー
イギリスのレース雑誌でよく目にする「ジム・バンバー」氏のイラストをモチーフにしたSAF1のミニカー。
ホイルがでっかい。
こちら。(EURO SPORTS)
【F1情報】
● バーレーンGP予選結果
BMWザウバーの参戦3年目にしてポールポジション。オフの間に6kgもの減量に励んだロバート・クビサ選手。一方のニック・ハイドフェルト選手も振り向けば良い所を走っているので、最近のBMWはメキメキと進化していますね。
佐藤琢磨選手は、最初の予選セッションで、バーレーン名物「砂」に乗ったのか、予選中に縁石をオーバーランしてスピン後マシンにダメージを受け惜しくも予選終了。
こちら。(F1 kindergarten)
● 今回の予選ルール変更点
インラップ1分39秒がターゲットタイムでした。
インラップとは・・タイムアタック後のコースからピットへ戻るまでの周。 後続の(次の)タイムアタック車両を妨害させないための処置。 つまり「タイムアタックが終えたら、スピードを落とさずにピットへ帰りなさい。後ろが追い付いちゃうから。」と。
発端は前回のGP。予選中、マクラーレンの両選手があまりにもスピードを落としてピットへ戻って来た事で、結果的に後続のタイムアタックをしていたマシンを妨害したと。そしてペナルティーでグリッド降格。この抑制は今期中適用予定。
こちら。(Top News)
● ベーレーンGPの裏側は
西山平夫さんのGP観察記。今回のバーレーンGP。
ペルシャ絨毯ですね〜。
こちら(Hirao Nishiyama)
【F1雑誌情報】
● AUTO SPORT 4/10号 NO,1153
店頭にて発売中。480円(税込み)。
佐藤琢磨選手のF1ドラテク(ドライビング・テクニック)との内容。
こちら。(イデア)
【モータースポーツイベント情報】
● フェラーリ フェスティバル2008 イン 富士スピードウェイ
フェラーリ参加のギネスに挑戦イベント。富士スピードウェイにて。受付は4月8日より、フェラーリオーナーの参加者を募集されます。フェラーリオーナーの方はどうぞ。
日本国内登録の実走可能車両が大まかな参加条件。
観戦料は、大人(18歳以上)が2000円、高校生が1700円、小中学生以下無料。
こちら。(フェラーリフェスティバル)
● F1日本GPチケット発売日決定
事前登録:5月1日 10:00amより。
発売期間:5月12日〜6月1日まで。
6月11日から当選結果を発表。
チケット:10月10日〜12日 3日通し券は3種類。
「指定席、自由席、車椅子専用席」を用意。
料金:
指定(大人) 3万1000円〜7万1000円を予定。
自由席(大人) 1万1000円を予定。
車椅子専用席(大人) 1万1000円〜4万円を予定。
3歳未満は無料。指定席では保護者の膝上での観戦要。
座席で観戦させる場合別途3歳〜小学生の指定席券が必要。
尚、観戦チケット+移動手段+宿泊のパッケージ旅行は5月12日(チケット発売日同日)より各旅行会社で先着順。
こちら。(JTB Corp)
【レーシングゲーム情報】
● グランツーリスモ5プロローグ Spec II
フェラーリ2007。ご説明無用のF1マシンがドライブできるように。新たに34車種が追加されたと。
こちら。(Sony Computer Entertament Inc.)
【余談】

っと。ギネスついでに。
● 世界最速の市販車
ギネス記録。SSC Ultimate Aero、時速約412Km(256.15mph)、1183馬力と。Top10に残念ながら日本車はございません。
● 疲れた時はチョコ
お疲れ様の毎日に。お疲れ様の皆様に。
それなりに効果があるようです。(曖昧な表現で恐縮ですが。)
元気つけてGWを過ごしたいものです。
こちら。((有)渡辺総合保険事務所)

お酒ではなく純粋に桜を楽しみに。歩いて仕事帰りに京都の八坂神社。学生さんが桜の下に大勢。から揚げ、どて焼き、広島焼き、鮎の塩焼きなどの誘惑の屋台の匂い、なんだか多い外国の観光客など。
とんでもない人混みでしたが、ライトアップされた満開の桜は美しい。
地球温暖化でもきっちり毎年、入学シーズンには咲き誇る自然もまたすばらしいですね〜。
余談が長くなりました。
今日も最後まで読んで下さってありがとうございます。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by doudeshiyou April 06, 2008 19:30
どうもこんばんはです(^^)
夜桜、いいですなぁ〜。ここ埼玉もすでに満開時期をすぎて散りだしてきました。
昨日は久々に焼肉、ボーリングと遊んじゃいました。そのおかげで予選見逃してしまい結果はあとで知りましたがBMWがPPとはっ。
侮れない存在になって来ましたね。決勝がたのしみです(^^)
夜桜、いいですなぁ〜。ここ埼玉もすでに満開時期をすぎて散りだしてきました。
昨日は久々に焼肉、ボーリングと遊んじゃいました。そのおかげで予選見逃してしまい結果はあとで知りましたがBMWがPPとはっ。
侮れない存在になって来ましたね。決勝がたのしみです(^^)
2. Posted by tatsu April 06, 2008 20:35
こんばんは。doudeshiyouさん。
本当に美しい天気の下は桜が綺麗ですね?
新学期でもあり、何か新たに始めたくなる季節です。
ザウバーのPPは素晴らしいですね?
正直パッとしないと言っては失礼ですが、あまりスポットの当たらないドライバーながら、いつも先頭集団を脅かす存在でしたから、結果につながった事で、ますます侮れない存在に見えてきました。
昔の「ザウバー」のイメージを覆したかのように思えますね? いつもコメントありがとうございます。
本当に美しい天気の下は桜が綺麗ですね?
新学期でもあり、何か新たに始めたくなる季節です。
ザウバーのPPは素晴らしいですね?
正直パッとしないと言っては失礼ですが、あまりスポットの当たらないドライバーながら、いつも先頭集団を脅かす存在でしたから、結果につながった事で、ますます侮れない存在に見えてきました。
昔の「ザウバー」のイメージを覆したかのように思えますね? いつもコメントありがとうございます。