感動の一日であった。
10日にサクラしめじ27kg採った山の奥に入りました。
ササヤブで前が見えず、クマがニョット立ち上がらないか
恐怖と闘いながらの前進です。
30分もすれば、自分が山の一員になった気持ちになり
キノコを目指してグイグイ進めるようになります。
途中の斜面では、サクラしめじがポツリポツリ採れます。
IMG_5273IMG_5274









大きなフェアリーリングはありませんが、飽きないくらいに採れます。
雑草が少なく、更地斜面に出て、「こんなところにホンシメジあるのでは」
と、思いながらツツジの根元を見たら・・・・・あった!! 間違いない!!
IMG_5275IMG_5276









IMG_5278IMG_5279










傘に縞模様があり、茎は太く、がっしりしている、クサウラベニタケとは
明らかに違う。
IMG_5282


こんな感じだ、ホンシメジだべ??







隣りに不安なキノコも出ています、ホンシメジか判断がつきません。
傘は似ているが色が薄い、茎は細い、しかし、クサウラベニタケのようにスカスカ
の茎ではない。
IMG_5280IMG_5281









シメジ類は種類も多く食用も多数だが毒種も多い。
どなたか教えてください、お願いします。